アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2021年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
お母さんさんの画像
お母さん
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年09月17日

ずっと解放されたかった。


すごい長い期間放置してしまっていました…。



最後の投稿では、ケントは小1・次男は年少ですが、現在、ケントは小4・次男は小1になりました。

2人とも元気に学校に行っています。
まぁ…色々ありますが…。



ケントは入学時、クラスを普通クラスにしたものの、通級をするかすごく迷っていました。

担任の先生にも相談して、一度通級クラスを見学して考えてみたいと伝えたのですが…。

担任の先生からやんわりとストップがかかりました。



「見学は、ご連絡くださったらいつでもしていただいて大丈夫ですよ。ただ、もう少し考えてみていいと思います。」

と。



「ケント君、私から見たら全然大丈夫です。お友達ともうまくやってるし、療育に行っていたと聞いてビックリしたくらいです。授業中もしっかり話聞いてます。どちらかと言うと、優等生なんです。通級の必要をあまり感じないというか…。」



…誰の話をしてるんだろう?先生、誰かと間違ってない?と思いました。



幼稚園の時、集団行動もうまくできず、お友達ともうまく関われず、落ち込んだり悩んだりしていました。



小学生の時は普通クラスでなんとかやり過ごせたとしても、中学生、高校生、大学、大人になった時、いつか苦しくなるんじゃないかと…。

小学校生活、漠然と大人数の中でただ時間を過ごすよりは、社会の中での過ごし方?というか、周りとのコミュニケーションの取り方とかを、丁寧に教えてもらえたり身につけられる場があった方がいいのかな?と思って、通級を考えていたんですが…。



ベテランの先生だったので、私よりたくさんの子供たちを見てる方が言うなら…と、「じゃあ、ちょっと様子をみよう。」となりました。



様子見のまま1年生が終わり、2年生、3年生、4年生となりました。

今のところ、勉強面、お友達関係、大きな問題もなく、確かに1年生の時の担任の先生が言っていたように、通級する子に当てはまるような要素?困りごと?も、ないような感じがします…。



2年生以降は担任の先生に、療育に行っていたことや、発達グレーな感じがあることは私からはお話ししませんでした。

ずっと「療育に行ってる子、行ってた子」として配慮してもらったりしながら過ごしていたケントが、そういうのがなくなった時どうなるんだろうと思ったからです。

(もしかしたら、1年時の担任から引き継ぎがあったり、記録が残ってたりするかもですが…。)



本音を足すと、「他の子とはちょっと違う子の母親」から解放されたかった。

ずっと、周りに迷惑を掛けないように、目立たないようにと思いながら、劣等感も感じながら過ごしていました。


それがなくなったら、どうなるんだろうと思ったんです。


すごく気持ちが楽になった気もするし、これでよかったのかな…?どうなんだろう?という気もします。


でも、そんなに劣等感を感じながら過ごす必要はなかったんだな…と、今は思います。



今年度の担任の先生はすごく細やかな方で、ケントのことをよく理解して接してくださっているように感じます。

多分、クラスの子全員にそうなんだろうなぁ〜と感じる、すごく素敵な先生です。



そういう先生に見守ってもらえて、得意なことを褒めて認めてもらえて、クラスのみんなにもそうしてもらえて、明らかにケントの様子が変わりました。





自分がケントのためにとやってきたこと・やっていることや判断が、正しかったのかどうなのか、いつも考えてしまいます。



後悔もしたり、しまった!間違えた!と思ったり、余計なことしたかな?と悩むこともたくさん…。



ケントと次男が笑って仲良く遊んでいるのを見て、「それが一番だよね!」と思ったり。

かと思えば、他の子と比べてしまって「遊んでる場合じゃないよ!しっかりしてよ!」と思ってしまったり…。



ブレない、しっかりしたお母さんになりたい…。いつもグタグタになってしまいます。



次男はリハビリにも行き始めたので、幼稚園から入学までのこと、また綴っていこうと思います。


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村



posted by お母さん at 11:34| ケント小学校

2018年11月19日

美容院恐怖症。


美容院恐怖症

と言ったら大げさかもですが、私は美容院に行くのが苦手です…。



何が苦手って、まず『予約』が苦手…。

電話が苦手なので、予約するだけでドキドキしてしまい疲れます…。



そして、予定があると気になって気になって…。

「ケントと次男が体調崩したら行けなくなっちゃう…。」

とか、

「私が風邪引いたら、行けなくなっちゃう…。気を付けなきゃ…。」

とか考えて、無駄にプレッシャーを感じてしまいます。



初めて行く美容院だと、

「場所わかるかな…。駐車場、狭かったらどうしよう…。」

とかも心配でソワソワ…。

Google Mapやストリートビューで確認しても、ソワソワは収まらず…。



そんな感じで落ち着かなくなるので、『美容院を予約している』こと自体が疲れます…。



そして、美容院ではカットにプラスして、カラーやパーマをすることが多いのですが、2〜3時間かかるんですよね…。

その時間、あまり知らない人(美容師さん)と一緒にいないといけないのが、しんどい…。



椅子に座りっぱなしもしんどい…。



カラー剤やパーマ液の匂いも苦手で、いつもむせてしまうのですが、

『むせたら恥ずかしい!』

と変に力を入れてむせないように堪えるのもしんどい…。



とにかく!



色々な理由があって美容院に行くのが苦手なのですが、もういい年齢なので髪の毛もちゃんとしていないとみすぼらしく見えてしまう気がして…。

3ヶ月に1回くらいのペースで頑張って行っています。



いつも、行くまでは気が重いけど、行ってしまえば、多少は疲れますが匂いにむせる以外は特に問題なく施術を終えることが出来ていたのですが…。



先日行った時…。

なんだかいつもと様子が違って、ちょっと恐かったんです…。



最近は、カラーやパーマをする体力・気力がなく、毛先を整えるだけのカットとトリートメントのみ…で、なるべく短時間で終えられるようにしています。



その日もカットとトリートメントをお願いしました。



まず、シャンプーをしてからトリートメントをして、最後にカットの流れだったんですが…。

シャンプーがやたらと丁寧で、時間がかかって…。



そのあたりで、

『早く済ませてくれないかな…。』

とソワソワ。



トリートメントを3種類順番につけてもらうのも、匂いがするやらなにらやで、

『匂いでむせそう…。そんな丁寧にしなくていいから、早く早くー!』

という気分…。



しまいには、なんだか、喉がつまるような感覚…?

息がしにくいような感じになってきて…。



必死で頬の内側の肉を噛んで(伝わります…?)、深呼吸しながら堪えました…。



カットまで終わって会計を済ませてお店の外に出た時は本当にホッとして、そして家に帰り着いたらグッタリでした。



夕飯はもちろん、お惣菜です…。

美容院に行ったのに、夜ご飯は作らないなんて、専業主婦としてどうなんだ?と、働いてる旦那に申し訳なく思ったりで、また自己嫌悪…。



喉がつまるような、息がしにくいような…そんな感じになったのは、今までで初めてだったのですが…。



以前、パニック障害の方が、

「電車に乗ると、息が苦しくなる…。」

と言っていたのを思い出して、美容院の椅子に座って施術されながら、

『私…パニック障害になっちゃったのかな…。』

と、心配になってしまいました。



次、美容院行くのが怖いです…。



にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村
posted by お母さん at 11:04| 母の愚痴や弱音

2018年11月05日

連絡帳のお返事。心配…。


先日、ケントが下校中に行方不明になってから、小学校まで車で送迎しています。



小学校は車での送迎禁止なので、1つ前の日記に書いたように、一応担任の先生へ連絡帳で、

「しばらくは車で送迎します。」

と伝えました。



何てお返事がくるかドキドキしていましたが…。



「登下校、しばらくは心配ですね。こちらも声かけしていきます。」

と、アッサリしたものでした…。



送迎OKなのかな…?



なんだか、OKともNGとも取れない、微妙な文章でしたが…。



先生も、学校側で決まっていることを、

「いいですよ!」

とも言えないし、かと言って、

「送迎禁止なので、ダメです。」

とも言えないし…で、こんなお返事だったのかもですね。



いつまで送迎するかは、まだ何も考えていませんが…どうしようかな。



いつも、「学校にちゃんと着いたかなぁ…。」とか、「ちゃんと帰ってくるかなぁ…。」とか、心配して少しソワソワしていたので、私の気持ちも落ち着くし、ケントも時間に余裕ができて朝ごはんをたくさん食べられるようになって、メリットもあり…。



まぁ、でもいつまでも送迎するわけにはいかないですし、対策を考えないと…。

早くキッズ携帯を買いにいかなければ…。



ケント的には、「歩いて行きなさいって言われたら行くけど、送り迎えしてもらえるならラッキー!」みたいなスタンスっぽいです…。

やれやれです…。



でも、今日お迎えに行った時に校門から出てくるケントを、少し離れた場所から見ていたのですが…。



なんだかちょっと…。

見るからに自信なさそうな…雰囲気というか…。



何て言ったらいいんだろう…。



他の子たちは、1人で歩いていても、友達と一緒に歩いていても、足取りがしっかりしているし、表情も溌剌としている感じですが。



ケントはなんだか、挙動不審というか、歩き方に自信のなさが表れてる感じ…。



何で…???

この前のこと、ケント的にもトラウマ体験だったのかな…。(私は今思い出しても動悸がします…。)



それとも、もともとこんな歩き方で登下校してたのかな…。



こんな言っちゃなんですが、いじめられっ子的な雰囲気というかオーラを醸し出している我が子を見て、とっても心配になりました…。



にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村
posted by お母さん at 22:53| ケント小学校

2018年11月02日

送迎禁止。でも…。


昨日の行方不明事件があったので、今日は朝学校までケントを車で送っていきました。



一緒に歩いて行けたらいいのですが、次男を幼稚園に送り出す準備もあるので、致し方なく。



ケントが家を出る時間は次男はまだ眠っていますが、寝ているとは言え家に1人置いていくわけにはいかないので、ちょっと大変…。



だけど、昨日の今日で、私の気持ちが落ち着かないので、送っていくしかない。



とりあえず、まだ寝ていた次男を機嫌を損ねないように起こして、車に乗せて出発。

車の中でケントと楽しそうにお喋りしていたので、ホッ…。



そして、小学校の駐車場でケントをおろしてきました。

帰りは次男を幼稚園にお迎えに行ってから、ケントを小学校にお迎えに行こうと思います。



本当は、ケントの通っている小学校は特別な事情がない限りは、車での送迎禁止で、基本的には歩いて登下校するようになっています。



入学前の説明会でもそうお話がありましたし、入学してからもお知らせのプリントが配布されて、2学期が始まる時にはまた「車での送迎禁止」のプリントが…。



でも。

雨がひどい日は朝の送りも多いし、帰りは学童のバスが来ていたり、習い事があったりするのかお迎えの方も多く、小学校の駐車場は結構混んでいます。



…まぁ、学校側も黙認している感じなんでしょうか。



今のこの世の中、色々な事件も多いし送迎は禁止しなくてもいいんじゃないかなぁと思いますが…。



何ででしょうね…。

理由があるのでしょうか…。



でも、もしいなくなった時の責任を取るわけじゃないのだから、その辺は親の判断で…じゃダメなんですかね…。



キッズケータイを購入してGPSがケントにつくまで、送迎しようと思います。



一応、担任の先生には昨日のことがあってしばらくは送迎することは連絡帳で伝えましたが…。

なんてお返事くるかなぁ…。



ダメって言われたら、どうしましょう…。



にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村
posted by お母さん at 11:08| ケント小学校

2018年11月01日

下校中に行方不明…。


今日、ケントが下校中に行方不明になってしまいました…。



寿命が縮まりました…。



いつも家に帰り着く時間がだいぶ過ぎても帰ってこなくておかしいと思い、車で探しに出ましたが、通学路にはいない…。



学校で担任の先生に聞いたらいつもの時間に教室を出たと言うし…。



家から学校を何往復もして、血眼になって探しましたが見つからず…。



もう本当にパニックで、ハンドルを握る手はブルブル震えて、半泣きで運転してあっちこっち探し回りました。



「警察に電話すべき…??」

と頭によぎりましたが…。



もう頭がグチャグチャで…。



探し回りながら学校に電話したり、旦那に電話したり、次男の幼稚園に急でしたが延長保育をお願いしたり…。



そうこうしていたら…。



結局、全然別方向の同じクラスの子の家の方向に着いて行ってしまっていて、その子のお母さんから、

「すみません…ケント君探してるんじゃないですか?うちの子もいなくって探してたんですが、一緒にうちの近くの公園にいたのを見つけて…。」

と、電話を頂いて、行方不明事件は収束しました…。



あぁ…。

10年くらい寿命が縮まりました…。



会えた時は、「無事でよかった…。」とホッとする気持ちや、「何で勝手にそんなことを…。」という怒りで、もう涙が出ました…。



まだ、思い出すだけで、胸が苦しくなります…。



小学校で携帯電話を持ってくるのは禁止されているため、今まで持たせていませんでしたが…。

ちょっとこれはGPS付きのキッズケータイでも持たせておかないと、恐いです…。



はぁ…。

とても疲れた1日でした…。



本当に何事もなく、無事でよかった…。



にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村
posted by お母さん at 23:08| ケント小学校

2018年10月26日

いじめられて…ないよね…?


幼稚園の頃から、ケントはあまり…というかほぼ、

「今日幼稚園で○○したよ〜!」

とか、

「△△くんと遊んだよ〜!」

と自分から話したりしないタイプです。



よっぽど嬉しかったり印象に残ったようなことは、自分から話してくれたりもしますが…。



私が聞いたら、「うーん…?」と思い出しながら話してくれたりする感じでした。



思い出して話すのが苦手なのかなぁ〜と思い、そのうちたくさん話してくれるようになるかなぁ〜なんて思っていましたが…。



小学生になった今も、それは変わらず…。 



むしろ。



私「今日学校楽しかった?」

ケント「うん。」

私「何が楽しかった?」

ケント「忘れた!」

私「体育はどんなことしたの?」

ケント「知らない!」

私「休み時間は、いつも何してるの?」

ケント「わかんない!」

と、「うーん…?」と考えるような素振りもなく、即!忘れた発言などで終わらせてしまいます。



なんか…話したくないのか、本当に忘れてるのか…。



そんな感じなので色々聞くのも馬鹿らしくなったり、話したくないなら聞かない方がいいのかなぁ…と思ったりで、私は最近はあまり学校のことをケントに聞かなくなっていました。



ですが。



旦那はあまり細かいことを考えないタイプなので、

旦那「ケント、今日学校どうだった?」

ケント「忘れた!」

旦那「忘れてるわけないでしょ。今日のことだよ?思い出してごらん?」

ケント「うーん…わかんない。」

旦那「思い出してごらん?」

と、なかなかしつこく聞いています…。



それ…。あんまりよくないんじゃないの??と思いつつ、口出しすると怒るので私は黙っています。



しつこく聞くと、ケントもポツリポツリと話してくれますが、その話の内容が、

「エーッ???」

なことが多くて、びっくりしたり、心配したり…。



先日、ケントが手と足に少し擦り傷を作って帰ってきました。



私「あれ?どうしたのこれ?」

ケント「あ…。忘れた。」

私「忘れた?あ、まぁ気付かないうちに擦りむいたかな?すぐ治るから大丈夫だよ。」

ケント「………。」

という会話があったのですが。



夜、ケントとお風呂に入った旦那が、お風呂からあがってから、

旦那「ケント、怪我してるよ?」

と言うので、

私「あ〜、擦りむいてたね。転んだか何かじゃない?」

と答えると…。



旦那「なんか、友達に押されて倒れたとか言ってたけど…。」

私「え??どういうこと?」

旦那「いや、ケントの説明だから、俺もよくわかんない。友達に押されて〜倒れて〜怪我したの〜って。」

私「うーん…。」



旦那「『保健室行った?』って聞いたら『行ってない。誰も連れて行ってくれなかった。』って。」

私「それは…自分で行かないと…。」

旦那「まぁ、そう言っといたけど。ケント大丈夫かな?いじめられてない?」

私「いや…大丈夫だと思うけど…。学校行くのも嫌がらないし…。」

旦那「うーん…。」



毎日毎日ケントの様子を見ていて、いじめられていたりはないとは思いますが…。



自分から話さないということは、あまり話したくない…ということでしょうから、根掘り葉掘り聞くのもなぁ…と思ったり。

気になるけど、先生に聞くほどでもないよなぁ…とも思ったり。



しばらく、注意して様子を見ておかないとだなぁ…という感じです。

心配…。



にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

posted by お母さん at 21:06| ケント小学校

2018年10月19日

宿題に苦戦中…。


最近、宿題の量が増えてきたり、内容も難しくなってきたり…で苦戦しているケントです…。



2学期に入ってから、今までのプリントや日記や音読の宿題に加えて、カタカナや漢字の書き取りが始まりました。



1学期は、どちらかと言うと宿題をするのは楽しそうで、学校から帰ってきたらすぐ自主的に始めていましたが…。



2学期に入ってすぐ運動会の練習があったりで、家に帰ってきたらグッタリで宿題をなかなかやりたがらず。

夕食やお風呂が終わってもなかなかやる気が出ず…。



そうこうするうちに寝る時間が近づいてきて、私や旦那に、

「もうすぐ寝る時間だよ!早くしないと!」

と何度も言われて、やっとやり始めますが…。



ケント「もう眠たい…。」

と、グダグダ…。



横で見ていると、字が汚かったり、ダラダラしてなかなか進まなかったりで、私がイライラ…。



かといって1人でさせると、すぐ気がそれて違うことをしてたり、間違いだらけだったり。



日記なんかもう、支離滅裂。



運動会が終わったら、またやる気出すかなぁ…と思っていましたが。

今も、なかなかです。



どうにかしないと、このままこれが癖になったらやっかいだなぁ…どうにかしないとなぁ…と。



今日は帰ってきたケントに、

私「今日は7時からドラえもんとクレヨンしんちゃんがあるから、それまでに宿題終わらせてゆっくりテレビ観ようね。」

と声を掛けたら、

ケント「えっ?今日ドラえもんある?」

と番組表をチェック。



ケント「あ、あった!」

と、ちゃっかり視聴予約。



制服から着替えて、おやつを食べて、少しテレビを観てから、自分から宿題を始めました。

今日は、日記や書き取りがなく、プリントと音読だけだったので、ケントの気持ち的にも取りかかりやすかったのかな…。



すぐ終わらせて、夜はゆっくりテレビを観たり、次男と遊んだりできていました。

毎日こうだったらいいのになぁ。



ただ、

「早く宿題しなさい!」

じゃなくて、今日みたいに声掛けに工夫が必要なのかな?



でも、量が多かったりすると、声掛けを工夫しても意味ないのかなぁ?



やっぱり、本人のやる気がないと、こちらが何を言ってもダメかなぁ…。



どちらかと言うと、幼稚園の頃から机に向かってドリルをしたりするのが好きだったケントですらこうなんだから、

「お絵描きおもしろくなーい!ぬりえしなーい!鉛筆持てなーい!ポイッ!」

な次男は、どうなっちゃうんだろう…。



宿題をさせるのに苦労しそうで、今からトホホ…です。



にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

posted by お母さん at 23:36| ケント小学校

2018年10月18日

次男、マイペース運動会…。


先週末、次男の初めての運動会がありました。



先生に運動会練習での次男の様子を聞くと、

「一生懸命練習に参加してたかと思えば、いきなり『ぼく、もうしなーい!』と言ってやる気がなくなったり…という感じです。まぁ…本番がんばってくれたらいいですね。」

と。



最近は、幼稚園に慣れてきて自分を出すようになり普段の活動もすごくマイペースに参加しているらしいです。



先生「今日はいいお天気だから、お外遊びをするよ〜♪」

次男「あちゅい(暑い)から、ぼくはをおへやであそぶ。」

とか。



先生「運動会のうたを歌いましょ〜!」

次男「いや。ぼくはドラえもんがいい。」

とか。



先生「水着に着替えて、みんなでお外で水遊びをしまーす♪」

次男「ぬれるからいや!ぼくにみじゅ(水)かけないで!」

とか。



最近、療育中もそんな様子らしく、

「今まではそんなことなかったんですが、やりたくないことは『いや。』とハッキリ言うようになったり、自分の気持ちをしっかり表現するようになりました!成長していますね!」

と、療育センターの先生からもお話しがありました。



あ…。成長なんですね…。

ワガママがすごいなぁ…なんて思っていました。




次男のマイペースな振る舞いエピソードを聞いて、先生に迷惑かけてしまってることを申し訳なく思いつつ、なんだか笑ってしまう私です。



ケントは受け身なタイプであまり自己主張しないので、次男のエピソードが色々新鮮で…。



でも、よく言えばマイペースですが、言い方変えたら、

協調性がない

とか、

和を乱す

って感じですよね…。



運動会、どう振る舞うのか気になっていましたが…。



どうやら次男なりに空気を読んだようで、ちょっと緊張の面持ちでかけっこなど一生懸命参加していました!



ですが…。 

お弁当を食べた辺りでもう緊張がほぐれたというか糸が切れたのか、午後からグダグダ。



プログラムの最後は、全園児でのダンスだったのですが、みんなが踊る中座り込んでいて変に目立っていて。



閉会式では眠くなったのか、園長先生のお話の途中、あくびをした後その場に座り込んで…。

あぐらをかいて偉そうに座っていました…。



先生が次男のところに走ってきて立たされていましたが、その後は終始しかめっ面。



園歌を歌ったり万歳三唱の間も、しかめっ面で突っ立っていました。



…ちょっと笑ってしまいました。



ケントの時には、行事の度に、

「お願いだから、みんなと違うことしないで!!」

とヒヤヒヤしたり、できなかったケントにすごくショックを受けたりしていましたが。



なぜか、次男は笑ってしまいます。

何でなんでしょう…。



自分でも、よくわかりません…。



ケントの時は、気持ちに余裕がなかったのかなぁ…。



次男の行動にちょっと笑いながら、ケントも、大らかな気持ちで接していかないとな…と感じた1日でした。



にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村
posted by お母さん at 13:16| 次男のこと

2018年10月16日

教室まで後少し…。


今朝、起きてきて、

「お腹が痛い…。吐きそう…。」

と言うケント。



お腹を壊した…?胃腸炎…?



何かはわからないけど、とりあえずトイレに行かせて、

「今日は学校お休みしようか?」

と聞くと、

「いや…。行く…。」

と弱々しく答えました。



えー…??



そんな状態では行かせられないことを話しましたが、

「行く!!」

と言って聞かず大騒ぎ…。



1つ前の日記に書いた、学校に行きたがらない子の話を聞いたばかりだったので、

『みんなそれぞれだなぁ…。』

と不思議な気持ちになりました。



とりあえず、学校にはお腹の調子が悪くて遅れることと、もしかしたらお休みするかも…と連絡して、ケントの様子を見ていたら。

ちょっと緩いウンチをしましたが、お腹の痛みや吐き気は治まったようで、すっかり顔色もよくなり、元気になりました。



それから朝ごはんを食べて、次男を幼稚園に送っていく時間に一緒に小学校まで送って行くことに。

結局、1時間目が半分くらい過ぎた頃の到着になりました。


ウロチョロする次男を連れて校内に行くのが面倒で、校門でケントだけ下ろそうか迷いましたが、担任の先生にご挨拶?というか、遅れた経緯を詳しく説明しなきゃかな…?と思い、次男も一緒に教室までケントを送っていくことに。



下駄箱で靴を脱いでいると、何やらお話している声が…。



目を向けると、下駄箱の少し先の廊下に男の子が座り込んでいて、先生と、先日の懇親会で、

「子供が学校に行きたがらないんです…。」

とお話していたお母さんがいました。



先生「ね!ここまで来たんだからがんばろう!教室まであと少しだよ!」

お母さん「ママも教室まで送っていくから、一緒に行こう?」

男の子「…………。」

と、一生懸命話し掛けていましたが、男の子は廊下に座り込んで、俯いたままだんまり…。



会釈をして横を通り過ぎ、ケントを教室まで送り届け、帰ろうと下駄箱に向かうと。



同じ場所で、

先生「せっかくここまでがんばって来れたんだから、あと少し!がんばろう!みんな待ってるよ〜。」

お母さん「またお迎えにくるから、がんばって。」

男の子「…………。」

と…。



また会釈をしただけで、そそくさと通り過ぎましたが…。



あのお母さん、毎朝こんな感じで大変なのに、あんなに笑顔でお話しされてたんだなぁ…と。

すごいなぁ…。と思いました。



そして。



教室まで後少し。



後少し…のところで先に進めなくなり、葛藤しているだろう小さな男の子の気持ちを思うと、関係ない私まで切なくなりました…。



色々考えてるんだろうな…。

ここまで来て偉いな…。

がんばってるんだね…。



下駄箱で靴を履きながら、心の中でエールを送りました。



靴を履いている間もずっと、

先生「お家からここまですっごくがんばって来たから、疲れちゃったね。ちょっと休憩してから行こっか〜!先生も横に座っていい?」

とか、

先生「今日の給食何だろうね?○○君は何が好きなんだっけ?○○君が好きなのだったらいいね〜。」

と、一生懸命先生がその子の気持ちを盛り上げようと声を掛けているのが聞こえてきて、

『今時の先生は優しいなぁ…。』

と思ったり。



私が小学生の頃は、そんな感じの子がいたら、

「甘えてんじゃない!さっさと教室に行きなさい!」

と一喝されていたような…。



今は支援員の先生がいたり、支援学級も1つだけじゃなくて、特性に合わせて分けられていたり、手厚くなってるなぁ…と感じます。



あの男の子が廊下に座り込んでいていた時間帯は授業中だったので、担任の先生は教室で授業をしなければいけないし、一生懸命話し掛けていたのは支援員の先生じゃないかと思います。



担任の先生は、教室に残された子たちのこともあるし、廊下にいる1人の子にゆっくり対応してあげられないですもんね。



ただ、支援員の数が全然足りなくて…というお話しもよく聞くので、こういう風に1人1人の困り事にちゃんと向き合えるように、もっと増やして欲しいなぁ。



早く、あの男の子が安心して学校に通えるようになりますように。



にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村
posted by お母さん at 11:02| ケント小学校

2018年10月12日

「学校に行きたくない!」


昨日、小学校の保護者ランチ会に参加してきました。



1年生の全クラス合同だったので、

「どんだけの人数来るんだろう…。」

と思っていたら、先輩ママさんが、

「昼間は仕事してるお母さんが多いし、専業でもあまりママ友とか作りたくない人もいたりで、あまり来ないよ〜。」

とのこと。



私も人付き合いは苦手で、行きたくないなぁ…と思っていたんですが。



初めての小学校生活、ケントからの情報だけではわからないことばかりで困ることもあるので…。

いろいろ聞けたらいいな…と、思い切って参加してみました。



結局人数は40人くらい集まったみたいでした。



とっても緊張しましたが、同じ小1の子供を持つお母さんたちと色々お話しできて楽しかったです。



同じテーブルに座った1人のお母さんが、

「お子さん、学校に行きたくない…って言ったりしませんか?」

と聞いてこられて…。



他のみなさん、

「今のところはないかなぁ…。」

「うちは、たまに言いますよ。無理やり送り出しますけど!笑」

「うちはないかなぁ。」

という反応。



私も、ケントがそう言ったことはなかったので、

「今のところはないです。」

とお答えしました。



そしたらそのお母さん。

「うちの子、2学期に入ってから毎日『学校行きたくない!』と朝大騒ぎなんです…。」

と。



朝起きて「行きたくない!」と言い張るけど、お母さんにも担任の先生にも理由がわからない…。



何で行きたくないのか理由を聞いても、

「行きたくないから、行きたくない!」

と。



担任の先生は、「1年生の今、休み癖がついてしまうと後々大変になってくるから、遅れても構いませんから連れてきてください。」という対応らしく…。

朝ちょっと遅れて送っていって、帰りも早めに迎えに行っている状態なんだそうです。



学校に着いてからは、落ち着いて過ごせる日もあれば、調子が出ない日もあるようで、早い日は給食前にお迎えコールが来ることもあるそうです。



帰ってきてからは、学校で我慢した反動なのかいつまでもグズグズ言っているそうで…。



泣きながら、

「どうして僕を生んだの?」

と聞かれたこともあったそうで、一生懸命答えるけど、なかなか落ち着かなかったり。



ちょっとしたことで癇癪を起こして、ずっと泣き喚いていたり。



夜は夜で、

「明日学校行かないから!行かせるんだったら寝ない!」

といつまでも寝なかったり…。



やっと寝たと思っても、夜泣き?なのか、起きてるのか眠っているのかよくわからない感じでギャーギャー泣き出すこともあって、

「寝てる時にいきなり「ギャー!」って大声で泣き出すので、もう毎回びっくりしちゃいます…。」

と。



聞いているだけでドッと疲れるくらい大変そうな状況でした。



「まぁ、今仕事してないので対応できてるけど…。これじゃパートもできないです。貧乏暇なしですね〜。」

と笑いながら話していましたが、聞いているお母さんたちも何と声を掛けていいのかわからず…な感じで、

「うーん…。」

「大変ですね…。」

「何ででしょうね…。」

という反応…。



その子は違うクラスで全然知らない子なのですが。



もしかしたら、集団で色々しなきゃいけないのが苦手だったりして、その違和感が自分の中でうまく表現できなかったり、処理しきれなかったり…で苦しんでいるのかな〜と思ったりしましたが…。



初対面のお母さんに、ただの私の想像を聞かせるのもどうか…と思い、黙って聞いていました。



大変ですね…。



もし、ケントが同じように「学校に行きたくない!」と言いだしたら…。



私はどんな対応をしたらいいんだろう…。



休ませる…?

無理やりにでも行かせる…?



正解は…あるのかな?ないのかな?



ちゃんと向き合ってあげられるのかな…?



他のお母さんに、笑いながら話せるかな…?



色々考えてしまった1日でした。



にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

posted by お母さん at 12:59| ケント小学校
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。