アフィリエイト広告を利用しています

2017年05月21日

最大の体積をもつ直方体

 ≫ [Amazon書籍] ロケットの科学(H-IIA、ソユーズ、アリアン、長征)

 今回は数学TA の範囲で解ける問題です。

問題69 最大の体積をもつ直方体 [高1★★☆☆☆]

 表面積が S である直方体のうち、体積が最大となるのはどのような形ですか。またそのときの体積を S を用いて表してください。

[ヒント] 今回はヒントなし。

問題 69 の解答

 直方体の辺の長さを x, y, z とします。
 表面積 S を x, y, z で表すと

表面積S(xyz)

となります。ここで 3 変数の相加平均と相乗平均の関係式

相加平均相乗平均@

を用いて

相加平均相乗平均A

 少し整理すると

相加平均相乗平均B

 ここで直方体の体積は V = (xyz)3 なので

直方体の表面積と体積の関係式

 体積が最大となるのは x = y = z が成立するときなので、求める直方体は立方体です。また、そのときの体積は

表面積が一定の直方体の体積

となります。
   
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6286526
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
Excel VBA 数学教室
数学問題集(解答付き)
下剋上算数
ベクトル解析
サッカーマティクス
Excelで学ぶ統計解析
和算的思考力
学び直し
整数論の理論と演習
大人が手こずる算数
東大生の知恵袋
フーリエ変換
インド式秒算術
Excelで学ぶ微分積分
Excel 数学シミュレーション
オイラーの贈物


ファン
最新記事
カテゴリーアーカイブ