2012年03月28日
基礎体温の話3〜卵胞期・排卵期〜
今日も基礎体温のお話ですよ〜。
昨日描いた基礎体温グラフを見てみましょうね。
このグラフには下の方に「排卵期」とか「黄体期」とか難しい用語と4つの顔が描いてありますが、
今から説明するのはこの4つの顔についてです。
なぜこのような表情をしているのでしょうか・・・・。
それでははじまり。はじまり〜
この期間はお腹の中で卵を熟成させる期間です。
うちの奥様は静かに気を溜めています。
旦那である私も気を溜めます。
ここでいう気とは「禁欲」ということです。
一人でこっそりちんちん甘いじりなんかしてたら間違いなく絞められます。
成熟した卵が卵巣から飛び出して子宮の中に入り込み、
子種がやってくるのを待っているもっとも重要な期間です。
卵巣から飛び出した卵の寿命は約24時間です(人によっては6時間とかも)
この僅かな時間帯が勝負のときなのでタイミングを見極めて受精しなければなりません。
若い旦那様なら1発目を外しても2日くらい充電してから第2波発射!!
なんて芸当が可能かもしれませんが。
私には無理です!だからやっぱりチャンスは1年に12回なのだヽ(`Д´)ノ
ちなみに排卵期の正確なタイミングは基礎体温計だけではわかりません。
黄体期直前に基礎体温ががくんと下がったときがタイミングの人もいるし、基礎体温上昇中がタイミングって人もいます。
そこで基礎体温で大体の目安をつけつつ、子宮頚管粘液を細かく調べることで排卵のタイミングを確認します。
子宮頚管粘液って膣から出てくるねばねば液のことです。
旦那様のテクニックに参ってねばねばしてるんじゃないんですよ(*・з・)
排卵期になると明らかに粘りが違ってきます。これをきっちりと観察し、
と確信したら直ぐに子種をいただくのです。
昼だろうが夜だろうが躊躇してはいけません。
妊娠のタイミングは直ぐに去ってしまいます。
旦那様は「俺今日仕事で疲れてるんだよ〜」とか口が裂けても言ってはなりません。
明日は黄体気と月経期のお話ですよ〜。
昨日描いた基礎体温グラフを見てみましょうね。
このグラフには下の方に「排卵期」とか「黄体期」とか難しい用語と4つの顔が描いてありますが、
今から説明するのはこの4つの顔についてです。
なぜこのような表情をしているのでしょうか・・・・。
それでははじまり。はじまり〜
1つ目の顔(さぁ行きますよ)
月経+卵胞期
月経+卵胞期
この期間はお腹の中で卵を熟成させる期間です。
うちの奥様は静かに気を溜めています。
旦那である私も気を溜めます。
ここでいう気とは「禁欲」ということです。
一人でこっそりちんちん甘いじりなんかしてたら間違いなく絞められます。
2つ目の顔(うおおおおおおお)
排卵期
排卵期
成熟した卵が卵巣から飛び出して子宮の中に入り込み、
子種がやってくるのを待っているもっとも重要な期間です。
卵巣から飛び出した卵の寿命は約24時間です(人によっては6時間とかも)
この僅かな時間帯が勝負のときなのでタイミングを見極めて受精しなければなりません。
まさに一発勝負!!
若い旦那様なら1発目を外しても2日くらい充電してから第2波発射!!
なんて芸当が可能かもしれませんが。
私には無理です!だからやっぱりチャンスは1年に12回なのだヽ(`Д´)ノ
ちなみに排卵期の正確なタイミングは基礎体温計だけではわかりません。
黄体期直前に基礎体温ががくんと下がったときがタイミングの人もいるし、基礎体温上昇中がタイミングって人もいます。
そこで基礎体温で大体の目安をつけつつ、子宮頚管粘液を細かく調べることで排卵のタイミングを確認します。
子宮頚管粘液って膣から出てくるねばねば液のことです。
旦那様のテクニックに参ってねばねばしてるんじゃないんですよ(*・з・)
排卵期になると明らかに粘りが違ってきます。これをきっちりと観察し、
「排卵キターーー!(°Д°)」
と確信したら直ぐに子種をいただくのです。
昼だろうが夜だろうが躊躇してはいけません。
妊娠のタイミングは直ぐに去ってしまいます。
旦那様は「俺今日仕事で疲れてるんだよ〜」とか口が裂けても言ってはなりません。
奥様がこの瞬間をどれだけ待っていたか!!
明日は黄体気と月経期のお話ですよ〜。
【基礎体温の最新記事】