アフィリエイト広告を利用しています

2021年12月31日

【映画の世界】Diner(2019年7月公開)

こんばんは!

今宵も元気なウサギです。


大掃除と洗濯、読書と映画、本当にウサギらしい年の瀬です(笑)。多分、今年最後の鑑賞となるであろう作品がコチラ!

★Diner(2019年7月公開)

20211231_Diner.jpg

★あらすじ


主人公「オオバカナコ」は、いつも自分の居場所を探している少女。ある日、街で偶然出会った「ある国の催事」に、心動かされ、旅行代理店に手続きに行くが、旅行代30万円に手が届かず、日当30万円のバイトに手を出すことに…。そのヤバイバイトの巻き添えにあって「オオバカナコ」は、殺人者ばかりが集う店「Diner」のウェイトレスになる事に…。店のシェフ「バンガロ」、相棒の「菊千代」、そして殺人者たち…。「オオバカナコ」は、どうなってしまうのか?居場所を見つける事が出来るのか?終焉は如何に…。

★キャスティング

  • 藤原竜也(ボンベロ)
  • 玉城ティナ(オオバカナコ)
  • 窪田正孝(スキン)
  • 本郷奏多(キッド)
  • 武田真治(ブロ)
  • 斎藤工(カウボーイ)
  • 佐藤江梨子(ディーディー)
  • 金子ノブアキ(ブタ男)
  • 小栗旬(マテバ)
  • 土屋アンナ(マリア)
  • 真矢ミキ(無礼図)
  • 奥田瑛二(コフィ)


★感想


原作も圧巻でしたが、映画も圧巻でした!

「玉城ティナ」さん演じる「オオバカナコ」が、物語の全体を通して、意思を持ち始め自分の居場所を見つけていく所は、ある意味、「少女から大人へ」の成長の記録なのですが、その物語の舞台が「殺し屋専門のDinar」という設定。すでに常識を失っているくらい「ぶっ飛んだ設定」であることから、物語が面白くなる。
Dinerのシェフ「ボンベロ」を演じる「藤原竜也」さんの武骨な演技が物語を引き締め、集ってくる客の狂い方が様々で目が離せなかったです。原作を読んだ時の想像をはるかに超えた映像でした。ウサギ的には、武田真治さんの「壊れっぷり」が、ハマりました。

ちょっと刺激が強い物語なので、苦手な方も見えると思います。ただ、少し興味がある方は、「こんな世界観もあるんだぁ〜」という意味合いで鑑賞されるのも良いかと…。


★Information

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】Diner ダイナー/藤原竜也[DVD]【返品種別A】
価格:4646円(税込、送料無料) (2021/12/31時点)




★ランキングに参加しています!

もしよかったら、「ポチポチ」してね!

人気ブログランキング

もうひと押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

2021年12月30日

【貯蓄生活】楽天グループの改悪と対策

こんばんは!

今宵も元気なウサギです!


能天気に部屋の大掃除してるあいだに、楽天銀行&楽天証券で「改悪」の発表があって、年の瀬に「切ない気持ち」になりました涙ぽろり。そんなことを言っても仕方がないので、対策について考えて行こうと思います(ポジティブでしょ!)
★楽天銀行 金利の改悪


実施日:2021年4月1日〜
改悪内容:マネーブリッジ設定後の普通預金300万円以上の金利が「0.1%」→「0.04%」涙ぽろり
  • 従来と比較すると…
  • 300万円 年3,000円 → 年3,000円
  • 400万円 年4,000円 → 年3,400円
  • 600万円 年6,000円 → 年4,200円
  • 800万円 年8,000円 → 年5,000円
  • 1,000万円 年10,000円 → 年5,800円


大手銀行の「0.001%」等と比べれば、それでも高金利ではあるのですが、従来から楽天銀行をメインで使用している人からすれば、ただの「改悪」でしかないですよね…。救いがあるとすれば、300万円までは従来と変わらない所でしょうか
★楽天銀行 金利改悪の対策について


ウサギは、今まで面倒なので対応していなかったのですが、「生活対応口座=楽天銀行」、「貯蓄対応口座=あおぞら銀行BANK」と分けようと思います。あおぞら銀行BANKは、「金利0.2%」って事もあり、気にはなっていたのですが、その分、「引出手数料の回数が少ない」事もあって、放置していました。ただ、楽天銀行の金利改悪を受けて、しっかり基準を設けて運営した方が良いと思いなおしました。要するに300万円以上の普通預金は「あおぞら銀行」へ振り込んで貯蓄していくという対策です。

★楽天証券 投信ポイント付与 改悪


実施日:2022年4月1日〜
改悪内容:投信保有金額に応じて毎月付与されるポイントが無くなる。

コチラはポイント付与廃止に近いくらいの内容です。投資信託を保有している金額分、毎月ポイントを付与頂けている現状から、金額が設定金額に到達した時に付与される方式に変わるんです涙ぽろり。しかも、100万円到達で100ポイントみたいな感じ…。1銘柄でも年間350ポイント等があったことを考えると、もはや廃止に近いレベルに思えてしまいます。


★楽天証券 投信ポイント付与 改悪の対策


ウサギ的には、移せるものはSBI証券へ移動させようかと思います。理由は明確で2つです。
  1. 投資保有ポイントがもらえるから。
  2. お引越しプログラムで、手数料キャッシュバックされるから。



楽天証券の「投信保有ポイント付与 改悪」発表の翌日に、SBI証券から「お引越しプログラム」の実施発表がありました。しかもキャッシュバックを恒久化!ありがたいですね。「ほふり」を使って投信を異動させる際の手間はありますが、この際に、移す事が可能な投信は移そうかなって思っています。

★まとめ


楽天グループの改悪が続いており、「楽天経済圏」に住んでいるウサギにとっては「不安」に思うところもありますが、「経済圏」としては、他よりメリットが多い事は事実ですので、2022年もしっかり動向をウォッチして、最善の選択をしていきたいと思います。


★ランキングに参加しています!

もしよかったら、「ポチポチ」してね!

人気ブログランキング

もうひと押し!「ポチポチ」してね!

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

2021年12月19日

【映画の世界】ファブル2(2021年2月公開)

こんばんは!

年末大掃除に向かって準備中のウサギです!

そんな中でも「映画」は見た見たいよね!ただサボってるという意見もありそうですが(笑)。

★ファブル2(2021年2月公開)

20211219_ファブル2.jpeg

★あらすじ


主人公「ファブル」は、どんな相手でも「6秒以内」に倒してしまう伝説の殺し屋。そんな彼がボスからの命令で「1年間誰も殺さず普通に暮らすよう」命じられた為、素性を隠して「佐藤アキラ」という偽名を使い、相棒「ヨウコ」と兄妹を装って一般人として暮らしているところから物語は始まる。彼らが暮らす街は、一見平和に見えるが、「宇津帆」とういう危険な男が暗躍していた。表向きはNPO団体「子供たちを危険から守る会」代表だが裏では緻密な計画で若者から金を巻き上げ殺害するクレージーな悪魔。ひょんな事から、「アキラ=ファブル」と気づいた「宇津帆」は、かつて「ファブル」に弟を殺された私怨から、凄腕の殺し屋「鈴木」とともに、復讐を果たすべく動き出じめる。一方「ファブル」は、過去に救えなかった車椅子の少女「ヒナコ」と再会する事になるのだが……。それぞれの想いが交錯する中、物語は急激に加速していく…。

★キャスト



  • 岡田准一さん:ファブル/佐藤アキラ
  • 木村文乃さん:佐藤ヨウコ
  • 平出友理奈さん:佐羽ヒナコ
  • 安藤政信さん:鈴木
  • 佐藤二朗さん:田高田
  • 堤真一さん:宇津帆
  • 安田顕さん:海老原
  • 佐藤浩市さん:ボス
  • 橋本マナミさん:アイ
  • 宮川大輔さん:ジャッカル富岡
  • 山本美月さん:ミサキ


★感想


前作より面白かった!
アクションシーンで、「マンション外壁工事用の足場」もアクションフィールドになっていて、「縦横斜め+奥行」を全部使っている為、見ている方も「手に汗握る」臨場感が最高でした!もともと世間の感覚とずれている「ファブル」と、元の世界でカッコイイ「ファブル」のギャップも前作より「緩急」がついて、全体をシリアスに見せているのがめちゃくちゃ良かったです。
ヒロイン役の「平出友理奈さん」が、ミステリアスなイメージと一生懸命なイメージの使い分けが上手くて、変わりゆく少女の心を好演していたところも印象的でした。一方、佐藤二郎さんの独特な世界観がところどころに見れて、そちらもウサギ的には良かったです(笑)

前作よりも高評価だと思いますので、気になる方は見てみてくださいね!

★ランキングに参加しています!

もしよかったら、「ポチポチ」してね!

人気ブログランキング

もうひと押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

2021年12月12日

【本の世界】新しい本が届きましたぁ〜黄ハート

こんばんは!

今宵も元気なウサギです。


今日は、年末年始に読もうと思って購入した本が届いたので御紹介(⋈◍>◡<◍)。✧♡

★新しく届いた4冊

20211212_新しい本4冊.jpg

  • 護れなかった者たちへ(著者:中山七里さん)
  • レフトハンド・ブラザーフッド[上/下](著者:知念実希人さん)
  • なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか(著者:桑原響子さん)


★護れなかった者たちへ

●あらすじ
仙台市の福祉保健事務所課長「三雲忠勝」が、手足や口の自由を奪われた状態の餓死死体で発見された。担当刑事の「笘篠」は怨恨の線で捜査をすすめるが、「三雲」は公私ともに人格者として知られ怨恨が理由とは考えにくく、捜査は暗礁に乗り上げる。そんな中、二体目の餓死死体が発見される事に…。
一方、「三雲」の死体発見から遡ること数日、一人の模範囚「利根」が出所していた。「利根」は過去に起きたある出来事の関係者を追っていた。「利根」の目的は何か?なぜ「三雲」はこんな無残な殺され方をしたのか?その真相とはいかに!


「サスペンス&ミステリー」が大好きなウサギには、とても興味ある内容だったのでチョイスしました。物語の中に引き込まれる事、必至。結末を予測しつつ、じっくりと読み終えたいです(笑)。読み終えたら「感想」をシェアしますね黄ハート
ちなみに、映画化されているようですので、「本」が苦手な方は、そちらからアプローチされるのもあり!


公式HPのURLはコチラ⇒護れなかった者たちへ

★レフトハンド・ブラザーフッド

●あらすじ
高校生「岳士」は、ある事がきっかけで左手に死んだ兄「海斗」の人格が宿るようになる。それによって「精神科の治療」を受けさせられるのだが、拒否をして家出をしてしまう。そんな中、「ふたり」は殺人事件に巻き込まれ、更に「容疑者」として追われる事に…。「真犯人を見つけて濡れ衣を晴らすしかない」という「海斗」の助言をうけて「岳士」は、危険なドラッグ「サファイア」の密売組織に潜入するのだが…。

著者:「知念実希人」さんの作品は、毎度、読み手の「顛末予想」を「綺麗に裏切ってくれる」くらい伏線の「貼り方」と「回収」が絶妙なので、今回もウサギ的には楽しみで仕方ありません。しかも、上下巻ですから、読み応えもばっちり黄ハート。こちらも読み終わったら「感想」シャアしますね!

なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか


海外駐在経験のあるウサギは、このタイトルと同じようなことを何度も思ったことがあったので、タイトルを見て読みたくなったのでチョイスしました。最近では「日本常識、世界の非常識」なんていう言い回しもよく聞きますが、その「根っこ」にあるものが何なのか?この本で見つけられたら良いなぁ〜って思ってます。
ちょっと、この本だけジャンルが違いますよね。我ながら「本の雑食」ですね(笑)




今年のウサギの正月は、物語の中で過ごせそうです八分音符




★ランキングに参加しています!

もしよかったら、「ポチポチ」してね!

人気ブログランキング

もうひと押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

2021年12月07日

【映画の世界】キャラクター(2021年6月公開)

こんばんは!

大掃除の段取り思案中のウサギです。


久々に映画を堪能しようとU-NEXTさんを閲覧していたら、ウサギの好きなジャンル「ミステリー&サスペンス」に「New」の文字が…。これは見ないと!っと思ってすぐ鑑賞(単純でしょ!)

★キャラクター(2021年6月公開)

20211205_キャラクター.jpg

★あらすじ


主人公「山城圭吾」は、漫画家として売れることを夢見て、アシスタント生活を送る普通の青年。一大決心で持ち込んだ自作の漫画を「キャラクターが弱い」と没にされ、失意のうちに漫画家の夢をあきらめる決心をした日、最後のアシスタント仕事に励んでした。その時、突然、作家から「家の素材デッサンが欲しい」の要望があり、「山城」は最後の奉公とばかりに引き受けて深夜の街に繰り出すことに…。イメージに合う家を見つけてデッサンを始める「山城」。ひょんな事から、デッサンしている家に伺う事になるのだが、そこで見たのは「一家殺人事件の現場」と「その犯人」だった。警察の取り調べに「犯人の顔は見ていない」と嘘をつき、「山城」だけが知っている犯人を「キャラクター」にしてサスペンス漫画「34(さんじゅうし)」を描き始める。「山城」に欠けていた「キャラクターの弱さを克服」し、一躍売れっ子漫画家の道を歩んでいくが、「34(さんじゅうし)」で描かれた物語を模した事件が次々と発生していく事に…。「山城」の葛藤と決意が引き寄せるフィナーレは如何に…。

★キャスティング


  • 山城圭吾:菅田将暉さん
  • 両角  :Fukaseさん(世界の終わり)
  • 川瀬夏美:高畑充希さん
  • 真壁孝太:中村獅童さん
  • 清田俊介:小栗旬さん
  • 大村誠 :中尾明慶さん
  • 奥村豊 :小木茂光さん


★感想


初めて俳優に挑戦したという「Fukaseさん」ですが、犯人役がハマり過ぎで驚きました。思わず同じように髪を染めている人がみんなサイコパスに思えるほどのはまり役。「才能ある人はいろんな分野で、その才能が発揮できるんだなぁ〜」って感心してしまったウサギ。もちろん、主演の「菅田将暉」さん、物語を進めていく刑事役の「小栗旬」さんというビッグネームの支えもあってだと思いますが、それにしても、目がそちらに行ってしまうくらいの好演でした。
物語自体は、オリジナル脚本という事で「賛否両論」になりそうな内容でしたが、ウサギ的にはハラハラドキドキできたので大満足。ある意味、現代社会を映し出そうとしているように思えて、「こういう事も起きる可能性がある」「こういう事は起きないで欲しい」という想いを持ちました。臆病なウサギにとっては、警鐘(けいしょう)のように感じられました。
「怖いもの見たさ」をお持ちの方にオススメです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

★ランキングに参加しています!

もしよかったら、「ポチポチ」してね!

人気ブログランキング

もうひと押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

2021年12月06日

【ぶらり旅】(出雲散策5)3泊4日の費用について

こんばんは!

楽しかった出雲から名古屋にも戻ったウサギです。


今回の【ぶらり旅】出雲3泊4日の費用についてシェアしたいと思います。

★出雲3泊4日の費用 79,840円


  • 往復バス:1,400円(名古屋駅前⇆名古屋空港)
  • 往復飛行機:32,800円(名古屋空港⇆出雲空港)
  • 往復バス:1,440円(出雲空港⇒出雲市駅前)
  • 宿泊代(2泊):12,800円(東横INN出雲市駅前)
  • 宿泊代(1泊):7,990円(グリーンリッチホテル)
  • 入館料:410円(島根県立古代出雲歴史博物館)
  • 飲食代:11,000円(出雲そば、のどぐろ等)
  • お土産代:12,000円(出雲そば等)
  • 合計:79,840円


今回は、地元の友人に車を出して頂いたおかげもあって、出雲市内でのバス代がかからなかったので助かりました。それ以前に、出雲大社周辺の駐車場代が無料だったりするので出雲市に感謝!
当初は、予算10万円くらいで見込んでいたので、お値打ち感満載でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡

宿泊先の予約が遅かったこともあり、一気通貫で取れなかった分、割高感がありますが、そこでもラッキーなことがあったんです。「グリーンリッチホテル出雲」さんがキャンペーンを行っており、地酒4合瓶とお米のプレゼントを頂けたんです。結果的に「お得感」満載となりました。
20211127_グリーンリッチホテル_プレゼントキャンペーン内容.jpg
■グリーンリッチホテル出雲のプレゼントキャンペーン

ちなみに、地元の友人がガソリン満タンにしたら、「生卵L12個パック」をもらってました。出雲は「おもてなしの街なのかなぁ〜」って思ってしまうくらい手厚かったです。

20211127_のどぐろ日本海.jpg
■のどぐろ日本海
出雲市駅前にある「のどぐろ」専門店。裏手に姉妹店のお寿司屋さんもあって、2晩お世話になりました。お刺身も、のどぐろの唐揚げも地酒と一緒に堪能できました。お出かけの際は是非、立ち寄ってみてください。
URLはコチラから⇒のどぐろ日本海

20211129_出雲空港_デッキ展望台.jpg
■出雲縁むすび空港の展望デッキ

20211129_出雲空港_内展示.jpg
■出雲縁結び空港の内覧展示

★3泊4日のまとめ


あらためて「出雲」が大好きになれた【ぶらり旅】でした。
今までは、出雲大社周辺ばかりを対象にしていましたが、出雲市駅周辺も踏まえて散策が出来て、新しく知った出雲の素晴らしさがたくさんありました。その反面、3泊4日という時間軸では、見逃してしまっている所もたくさんあったと思いますので、次回以降の「楽しみ」にしようと思っています。
まずはやっぱり「高瀬川の灯篭流し」を見てみたいウサギでした…。

★ランキングに参加しています!

もしよかったら、「ポチポチ」してね!

人気ブログランキング

もうひと押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

2021年12月05日

【ぶらり旅】(出雲散策4)島根県立古代出雲歴史博物館

こんばんは!

夜な夜な元気なウサギです!


今回は、出雲散策4という事で、「出雲の歴史」が分かると言われる博物館に行ってきました八分音符

★島根県立古代出雲歴史博物館

20211128_島根県立古代出雲博物館_入口.jpg
■島根県立古代出雲歴史博物館
 〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東99番地4 (出雲大社東隣)
 Tel:0853-53-8600 Fax:0853-53-5350
 URLリンクはコチラ⇒島根県立古代出雲歴史博物館


  • 開館時間 09:00〜18:00
  •  (11月〜2月の間は、17:00閉館)
  • 休館日 毎月 第3火曜日
  •  (第3火曜日が祝日の場合、翌日が休館)
  • 入館料 大人620円、大学生410円、小中生200円
  •  (年間パスポートもあります)


出雲大社から徒歩5分程度で訪れる事が出来ます。入館料を支払って入館するのですが、出雲市のいたるところに割引券がありますので、活用すると、大人410円で入館できましたので、お得です。ちなみにウサギは、出雲市駅で「割引券」をゲットしました(笑)

入場すると、共用エリアに大きく展示されているのは、出雲大社の敷地内で2000年に発掘された「宇豆柱(うずばしら)」。その大きさに驚きつつ、共用エリアから「3つの展示エリア」に分かれているので、順番に見て行きました。
20211128_島根県立古代出雲歴史博物館_神殿模型.jpg
■古代の出雲大社の模型

一番大きく展示されていたのが、この写真の模型でしたが、いろんな考古学の先生方が提案している所説に従って「多くの本殿の模型」が展示されていました。説明を読んでいると、どれも正しく思えてきてしまうのが伏木ですよね。ウサギも「神話の時代」にロマンを感じる事ができたので、単純に良かったです。それにしても、「この階段は上り下りが大変だったろうなぁ〜」と思うウサギでした(笑)


20211128_島根県立古代出雲博物館_銅剣.jpg
■出土された銅剣

このエリアは圧巻でした。これだけの銅剣が並んでいると思わず「おぉ〜!」って、口に出てしまいます。こちらは、是非、生で見て頂きたいですね。この後の展示物で、持ち手の部分が丸くなっているのは朝鮮からの影響と説明があったので、当時から大陸との交流があったんだなぁ〜とも思いました。

20211128_島根県立古代出雲歴史博物館.jpg
■出土された銅鐸

一番大きくて立派だった銅鐸がコチラ。神事の際の鐘の役割を果たしたとか諸説あるようですが、ウサギから見ると、寺院の鐘の小型版に見えてしまうので、何ともロマンがない(センスがない)のですが、思うところはあります。神話の時代に、これだけの技術がすでにあったという事です。現代で、当たり前になっている「鉄」。ウサギが作ろうと思ったらどうしていいかわからないのが本音。でも、古代の人は、今よりも不便な環境下で、この銅鐸をつくったのは心から「すごい!」と思いました。

20211128_島根県立古代出雲歴史博物館_神様の宴会.jpg
■神在月の宴会を描いた書物

「風土記」のエリアで、目を引いたのは、「神在月の酒宴の様子」を絵にしている展示品が多かった事です。そのひとつがこれです。八百万の神様型が会合を終えて酒宴をされている様子なんだろうなぁ〜と思いながら眺めていたウサギ。古代から現代にいたるまで「会議終了後、酒宴でコミュニケーションづくり」は脈々と受け継がれてきたんだなぁ〜と改めて実感した次第です(笑)


■シアタールーム
30分くらいの上演で、神話を再現したVTRを見る事が出来ます。コロナ禍出なければ、VRも導入しているとか今回は体験できませんでしたが、次回は是非体験したいと思うウサギでした。


★散策4のまとめ


「古代出雲のロマン」に触れられて満足のウサギ!
「未来人」から見た「現代」も「ロマン」を感じてもらえると良いな!なんて思っちゃいました黄ハート


★ランキングに参加しています!

もしよかったら、「ポチポチ」してね!

人気ブログランキング

もうひと押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

2021年12月02日

【ぶらり旅】(出雲散策3) 出雲阿国[いずものおくに]のお墓

こんばんは!

今宵も元気なウサギです。

出雲大社参拝の途中で、「出雲阿国のお墓」という気になる看板があって立ち寄ってみました。ちょうど出雲大社の「勢溜の大鳥居」から「稲佐の浜」に向かう道の途中で、いきなり現れました(笑)。名前だけは知っていたので、とにかくに拝んでいこうと…。

★出雲阿国のお墓

20211127_出雲阿国_お墓.jpg
■出雲阿国(いづものおくに)のお墓

街道から階段を登った瞬間、「あれ普通の墓地」と思いましたが、奥に進んでいくと「出雲阿国のお墓」がありました。墓石がとても古く、時の経過を物語っていて、その場だけが「ノスタルジックな空間」の様でした。女性歌舞伎の祖という説明書きがあって、そう考えると周囲が「中村姓」ばかり。しかも「第●●代」っていう「世襲を匂わすフレーズ」までついて…。「そういう方々が眠る場所なんだろうなぁ〜」って、ウサギもしんみりしちゃいました。

20211127_出雲阿国の説明.jpg
■出雲阿国についての説明書き

ウサギは、出雲阿国を良く知らなかったのですが、この看板の説明下書きを呼んで「へぇ〜!」って思いました。「女性歌舞伎の始祖」は何となく知っていましたが、「鍛冶を司る家」の出で、「出雲大社の巫女」だった事は知りませんでした。後でネットで調べてみたら、「出雲大社歓進」を目的に諸国を巡回した際に有名になって行ったんだって!ある意味「布教」のようなイメージだけど、「旅」をしながら注目を集めて行ったということだから才能もあったんだろうね。豊臣秀吉公や、徳川家康公の前でも舞ったみたいだから猶更すごい。
もうひとつウサギが思ったことは、「現代の旅とは異なる苦労があったんだろなぁ〜」って事。ウサギは名古屋から出雲まで、飛行機で「約1時間」だったけど、「出雲阿国」は、出雲から名古屋まで徒歩だっただろうから、「何か月も掛けて」移動したんだろうなぁ〜。古文書には、名古屋から東京へ移動した記述もあるから、更に、とてつもない。時代背景も「安土桃山時代」から「江戸時代初期」との事なので、「関所」を超えるだけでも大変だし、戦国の世の名残で「山賊」や「野盗」も多い時代だろうから「リスクだらけの旅」だったんだろうなぁ〜、等々と、いろいろ瞑想に耽ってしまいました(笑)。
歌舞伎好きな人からは「歌舞伎の始祖」として、旅好きな人からは「旅人」として、尊敬される人なんだろうなぁ〜ってウサギは思いました。


★散策3のまとめ


ウサギは、思いもよらない発見がある出雲が大好きです!
「旅人」の大先輩である「出雲阿国」さんに、しっかり祈ってきました。「早く自由に旅ができる日がきますように!」って!


★ランキングに参加しています。

もしよかったら、「ポチポチ」してね!

人気ブログランキング

もうひと押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

2021年12月01日

【ぶらり旅】出雲散策2 出雲大社参拝

こんばんは!

テンション上がりっぱしのウサギです!

今日は出雲散策2という事で、しっかりと出雲大社参拝を満喫してきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

★出雲大社 参拝ルート


今回は、ギリギリ「神在月」に来ることができたので、八百万の神様と同じルートを辿ってみようと思ったウサギ。稲佐の浜の弁天島で砂をとり、出雲大社参拝後、素鵞社(そがのやしろ)に奉納、御利益ある砂を頂いて、最後に万九千神社(まくせんじんじゃ)参拝というコースで堪能しました。

★稲佐の浜:弁天島

20211127_弁天島_神々しい.jpg
■稲佐の浜の弁天島
神々しいですよね。昔は海面が高く「島」だったそうですが、昭和60年頃には現在の様に砂浜になって近くまで歩いていけるようになったそうです。稲佐の浜は、神在月に全国の神様が、この浜から「御出で」になる事で有名な場所です。現代では、写真の「映え」スポットにもなっている様でした。

20211127_弁天島_青空.jpg
■弁天島の近影
 弁天島には、鳥居と小さな社殿があるのですが、御祭神は、豊玉毘古命(とよたまひこのみこと)様です。「あれ弁財天では?」と思われる方も見えると思います。確かに神仏習合のころは弁財天様を祀っていたらしいのですが、明治の頃から変わったそうです。

さて、目の保養も終えて、しっかり奉納する砂を袋に詰めて、出雲大社へLet’s Go!!

★出雲大社 参拝


稲佐の浜からテクテクと歩いて、勢溜の大鳥居に差し掛かった時、「虹」が出ていました。これがまた神々しいんです。カメラの精度がもっと高ければ…。ちょっと悔しいウサギ。でも嬉しい(笑)
20211127_出雲大社_虹.jpg
■虹がかかった勢溜の大鳥居

さて、ここからは出雲大社内を写真とともにご覧ください。
20211127_出雲大社_勢溜の大鳥居.jpg
■勢溜の大鳥居

20211127_出雲大社_勢溜の大鳥居後の参道.jpg
■下り参道

20211128_出雲大社_祓社.jpg
■祓社(はらえのやしろ)
 ここで穢れを祓います(けがれをはらう)


20211127_出雲大社_拝殿.jpg
■拝殿

20211127_出雲大社_八足門.jpg
■八足門(やつあしもん)
本殿の御祭神に一番近づける場所


20211127_出雲大社_素鷲社.jpg
■素鵞社(そがのやしろ)
 御祭神は、須佐之男命(スサノオノミコト)。
 ヤマタノオロチを退治した事で有名。
 こちらで、稲佐の浜から持ってきた砂を奉納し、御利益ある砂を持ち帰る事が出来ます。また、社の裏は、八雲山に一番近づける場所でもあり、その岩盤に触れる事で御利益を得られる場所としても有名です。


20211127_出雲大社_御祭神正面参拝場所.jpg
■御祭神に正面から参拝できる場所(本殿の西側)
稲佐の浜からやってくる八百万の神を迎え入れるために、御祭神は西側向いて鎮座されています。だから拝殿から参拝すると横顔に参拝した事になるんですって!ある意味、真正面からの参拝は「この場所」なんだね!


20211127_出雲大社_神楽殿.jpg
■神楽殿(かぐらでん)
何といっても大注連縄(おおしめなわ)!めちゃくちゃでかくて感動するよ!一度は生で見てほしいです(笑)


20211128_出雲大社_因幡の白兎たち.jpg
■因幡の白兎たち
出雲大社は、雄大でパワースポット的な「時間が止まったような錯覚」に陥る素敵な場所です。神話の世界のモニュメントもいたるところにあるんですよ。ウサギ的には、やっぱり「因幡の白兎」かな黄ハート


★万九千神社(まくせんじんじゃ)参拝

20211128_万九千神社_鳥居.jpg
■万九千神社
御祭神:櫛御気奴命(くしみけぬのみこと)五穀豊穣の神様
神在月に訪れた「八百万の神々」が最後に訪れる社として有名。また、最後の宴会をする場所でもある事から酒宴に関する御利益もあるとか。


20211128_万九千神社_酒盛りするねずみたち.jpg
■酒盛りするねずみたち
実にキュートなモニュメントです。神話の中で大国主命がねずみさんに助けられたところからつながっているんもだと思いますが…。真相や如何に???


20211128_万九千神社_熱田神宮向き.jpg
■伊勢の神宮遥拝所
伊勢神宮の方角を向いている石だそうです。


20211128_万九千神社_出雲大社向き.jpg
■出雲大社遥拝所
出雲大社の方角を向いている社だそうです。
先程の「伊勢の神宮遥拝所」「万九千神社」と並べると伊勢神宮から出雲大社までが一直線であることが分かるそうです。はるか古の神話の時代に、緻密な設計をされている事にウサギは驚きました。


散策2のまとめ


ウサギは出雲が更に好きになりました。
「八百万の神々が一堂に会する神在月」その流れを追って巡る出雲は最高です。知らない事も多いから、発見の連続だし、知らずに通り過ぎてしまっても、反省して、次回の楽しみにすることができるから。
来年は「神在月の神事」が見れるといいなぁ〜八分音符


★ランキングに参加しています!

もし良かったら、「ポチポチ」してね!

人気ブログランキング

もうひと押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

2021年11月30日

【ぶらり旅】出雲散策1「出雲市駅近郊散策」

こんばんは!

今宵も元気なウサギです。


思い立ったが吉日で、「神有月」ギリギリの出雲市へ行ってきたよ!もちろん、目的は、出雲大社に参拝する事だけど、出雲市駅周辺を「ぶらり」と散策した事がなかったので、初日は、本気でブラブラしてみました(笑)

★名古屋から出雲へのアクセスについて

  • バス:名古屋駅前⇒名古屋県営小牧空港(30分/700円)
  • 飛行機:名古屋県営小牧空港⇒出雲縁結び空港(55分/14,600円)
  • バス:出雲縁結び空港⇒出雲市駅(40分/720円)


名古屋から出雲市へは、夜行バス(8時間/8,000円台)という手もありましたが、取れる時間の関係上、今回はFDA/JAL共同運航便を活用しました。朝7:00台の名古屋出発と夕方16:30の名古屋出発があって、今回は、夕方便をチョイスして、前泊的なイメージで移動しました(笑)。初日のホテルは、出雲市駅の目の前にある「東横INNさん」にお世話になりました。綺麗で快適でした!

★出雲市駅前の散策


20211127_出雲市駅_朝.jpg
■朝の出雲市駅前の風景
「朝から晴れてよかったぁ〜!」天気予報は、曇りだったので、焦ってましたが、これも神様のおかげかな出雲市駅を見ているとデザインが出雲大社にそっくりなので、「出雲に来たんだぁ〜!」という実感も湧いてきました(感化されすぎかな)


20211127_出雲市駅前_神話オブジェ配置図.jpg
■出雲市駅前 神話オブジェ配置図
歩いていて、ふと見つけた「神話オブジェの配置図」。これは見てみたいと更にぶらついていたら、見つけましたよ!

20211127_神話オブジェ~ヤマタノオロチ対峙.jpg
■ヤマタノオロチ退治
全体的に小さなブロンズ像でしたが、一番見ごたえがあったのがこちら。すべてのブロンズ像が等間隔に配置されていて、思わず「境港」の「ゲゲゲの鬼太郎ロード」を思い出しましたが、絶対数が少ないので、神話の中身で勝負って感じでした。それでも一通り見つけて、神話を読んだりしていると時間は、あっという間に過ぎて行きました。旅の醍醐味なのか?ただの「おのぼりさん」なのか(笑)

★水のある街並み

街並みに沿って歩いていると、用水路が多い事に気づきます。その中でも「絶景だなぁ〜!」って思ったのが、「高瀬川」。
20211127_高瀬川_風流.jpg
■高瀬川の風情
雰囲気良くないですか?小京都っぽくて、ウサギはすぐに気に入りました。もともとは農業用の用水路として誕生したようですが、現在では、夏になると「灯篭流し(とうろうながし)」を行う事で有名だそうです。次回は夏の出雲市に来てみたくなりました。(感化されすぎぃ〜八分音符

★八雲神社


20211127_八雲神社.jpg
■八雲神社の拝殿
やっぱり神社は見逃せません。ホテルから徒歩で行けるという事もあって、伺ったのがこちら。皆さんもすぐに気づきましたよね!狛犬さんじゃなくて龍になっているんです。狛龍??


20211127_八雲神社_狛竜.jpg
■龍
カッコイイですよね。なんで龍なんだろうと思い、「由緒書き」を見てみると…。

20211127_八雲神社_由緒書き.jpg
■由緒書き
ヤマタノオロチを退治した「須佐之男命(スサノオノミコト)」が鎮座されているということなので、狛犬さんではなくて龍が守っているのかなぁ〜って、勝手に解釈するウサギ。しっかり「お賽銭(さいせん)」を投下して、「早く自由に旅ができる日が来ます様に!」「みんながしあわせでありますように!」って祈ってきたよ!


★献上そば 羽根屋

20211127_羽根屋_三色割子そば定食2.jpg
■三色割子そば定食(1,300円)
出雲でランチと言えば「出雲そば」。しかも有名な「献上そばの伝統を守る羽根屋さん」。大正天皇が東宮にいらっしゃった際に、そばを献上して以来、数々の皇室の方々に「献上」してきた「伝統の味」を堪能できます。ウサギが選んだ「三色割子そば」は、算段に積まれた御櫃のそれぞれに「山菜」「とろろいも」「天かす」が添えてあり、伝統の「そば」をより一層楽しめるという素敵な「そば」。さらにすごいのは…。


20211127_出雲屋敷の庭園.jpg
■羽根屋 出雲伝承館店
出雲伝承館の中にある「羽根屋」さんに伺うと、日本庭園を見ながら「献上そば」を堪能できるんです。ちょっと混んでいても、待ち時間をつかって「出雲屋敷」を見学したりできて一石二鳥。幸せな気分になれますよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡


★散策1のまとめ


ウサギは、やっぱり出雲が好き!そして、旅も好き!
主目的の「出雲大社参拝」前に、こんなに堪能できるなんて…。ウサギ、感激!!!!
やっぱり旅はいいですね!早く自由に旅できる日が訪れる様にたくさん祈ってきます!

★ランキングに参加しています!

もしよかったら、「ポチポチ」してね!

人気ブログランキング

もうひと押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村
ファン
検索
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
PVアクセスランキング にほんブログ村
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
夢見るウサギさんの画像
夢見るウサギ
行きたい場所。経験したい事。ありすぎて困ってる「ウサギ」です。まわりからは、「ゆめ見過ぎ」って言われるけど、やっぱり旅したい。いろんな出会いに感動したり、へこんだりしたい。 一生青春したいなぁ〜(^^♪
プロフィール