
●ちょっとバタバタ
3月17日まで…そうです、確定申告の締切日。
私もギリギリまで粘って(笑)、ようやく申告作業が完了しました。
今年も「やよいの青色申告オンライン」でサクッと…とはいかず、あれやこれやと小さなトラブルが

毎年のことながら、なんだかんだでバタバタしてしまう時期ですね~。
●ChatGPT
そして、そんなバタバタの中でも、強力な味方がいるのが今年の私の強み!
そう、もちろん「ChatGPTさん」!
申告書の不具合からちょっとした疑問まで、即レス&丁寧な解説。
まるで隣にベテランの税理士がいてくれるみたいな安心感です

いや、むしろ税理士さんより話しやすいかも(笑)
人間の税理士さんなら、変な事言ったら怒るかも・・・・(笑)
●今回は大使館に
で、確定申告が終わってちょっと一息…とはいかず、
今回はなんと「大使館」への対応案件がありました(←なんかすごい響き)
といっても、国家レベルの話ではなく、ちょっとした文書確認のご相談なのですが、
やはりこういう正式な相手となると、文章のひとつひとつにも気を遣いますよね。
●やっばーい
急いでいたんですが、大使館宛てにメールを出すとなると、
その文面をどうするか悩んでいたんです。
とりあえず、ChatGPTさんに骨子だけ伝えてみたところ……
出てきたのは フォーマルで礼儀正しく、それでいて心が伝わるような完璧な文章!
思わず声が出ましたよ、「おぉぉぉぉ……」って(笑)
もうね、「やっばーい、頼もしすぎる!」って感動でした

雑談から税務、さらには外交(!?)レベルの文書まで…
ChatGPTさんって、ほんとにオールラウンドに頼れるスゴいやつです!
人気ブログランキング