アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年02月01日

動詞の未然形

国文法の問題で、「動詞の活用形を答えろ」というのがありますね。

五段活用の場合は、打消の助動詞「ない」をつけてみて、
「ない」の上があ段(あかさたな...)なら未然形、
となるので、簡単です。

カ行変格活用も、「こ」一つしかないので、
平仮名で書いてあれば楽勝。

では、上一段活用や下一段活用はどうでしょう。
「い・い・いる・いる・いれ・いろ(いよ)」
「え・え・える・える・えれ・えろ(えよ)」
と活用するので、
未然形と終止形が同じなので、
判別できない人もいるのではないでしょうか。

そこで、今回は「未然形」の意味を考えてみましょう。
「未然」とは、「まだ」ってことです。

打消の助動詞「ない」をつけると未然形になるのは、
書かない→まだ書いていない状態
起きない→まだ起きていない状態
食べない→まだ食べていない状態
だからです。

意志の助動詞「う(よう)」をつけると未然形になるのは、
書こう→まだ書いていない状態
起きよう→まだ起きていない状態
食べよう→まだ食べていない状態
だからです。

推量の助動詞「う(よう)」も同じ。
〇〇だと思うけど、まだ確信が持てないな、
というのが推量なので、
その直前は未然形です。

下に来る単語を丸覚えしてもいいけど、
意味を考えて論理的に「未然形」と分かる方が、
スッキリしますよ。








【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5888140
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2017年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
動詞の連体形 by 良岑吏茶 (07/29)
動詞の連体形 by エゼル (07/28)
コメントが…… by 良岑吏茶 (06/21)
コメントが…… by 良岑吏茶 (06/20)
コメントが…… by 清みず (06/19)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
良岑吏茶さんの画像
良岑吏茶
日本語検定1級合格。文法と百人一首が得意。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。