2017年05月01日
補助動詞
ゴールデンウィーク中ですが、
平日なので学校は休みではありません。
名古屋市の小学校は、
ゴールデンウィーク中の平日に
子どもが「家庭の事情」と称して
学校を休むのを避けるために、
遠足や校外学習など
楽しい行事を入れているところが多いのですが、
中学は通常授業。
というわけで、
今日は私が教えている中学の2年生が習っている
補助動詞について
説明します。
実は、
補助動詞に関する記事は、
既に2月16日に書いたのですが、
2か月半も記事を遡るのは大変なので、
ここにもう一度。
文節で区切る問題を解くときに、
「僕は今テスト勉強をしている。」を
「僕は/今/テスト勉強を/している。」と
区切ってしまう人は、いませんか。
「して」と「いる」は、それぞれ一文節です。
でも、「いる」単独では意味が分かりませんよね。
それは、直前の文節「して」を詳しくするための、
「して」を【補助】する動詞だからです。
「する」でも意味は通じますが、
「している」にすることで、
「する」という動作が継続しているというニュアンスを
持たせることができます。
このような、前の文節を補助する働きの動詞を、
「補助動詞」といいます。
「補・助動詞」ではなく、「補助・動詞」ですよ。
さて、この補助動詞ですが、
そんなに多くはありません。
以下に例を挙げておきますので、
「こういうのが補助動詞なんだな」と
感覚的につかんでください。
@ 学校の備品なのに個人の名前が書いてある。
A 校庭の桜が咲いている。
B テスト前に先生に分からないところを質問しておく。
C 試供品をもらってくる。
D 両親のラブシーンを見てしまう。
E なんでも自分でやってみる。
F 野菜嫌いの友だちの代わりに食べてやる。
G 校庭の桜が散ってゆく。
分かりやすいように、全て文末・終止形の例を挙げましたが、
実際は文の途中に出てくることも多いので、
活用していても見落とさないように気を付けてください。
直前に接続助詞の「て」があるのが、
最大のヒントになります。
「て」がないものとしては、
「吾輩は猫である。」のように
「で(断定の助動詞の連用形)+ある(補助動詞)」の形をとるものが、
よく出てきます。
平日なので学校は休みではありません。
名古屋市の小学校は、
ゴールデンウィーク中の平日に
子どもが「家庭の事情」と称して
学校を休むのを避けるために、
遠足や校外学習など
楽しい行事を入れているところが多いのですが、
中学は通常授業。
というわけで、
今日は私が教えている中学の2年生が習っている
補助動詞について
説明します。
実は、
補助動詞に関する記事は、
既に2月16日に書いたのですが、
2か月半も記事を遡るのは大変なので、
ここにもう一度。
文節で区切る問題を解くときに、
「僕は今テスト勉強をしている。」を
「僕は/今/テスト勉強を/している。」と
区切ってしまう人は、いませんか。
「して」と「いる」は、それぞれ一文節です。
でも、「いる」単独では意味が分かりませんよね。
それは、直前の文節「して」を詳しくするための、
「して」を【補助】する動詞だからです。
「する」でも意味は通じますが、
「している」にすることで、
「する」という動作が継続しているというニュアンスを
持たせることができます。
このような、前の文節を補助する働きの動詞を、
「補助動詞」といいます。
「補・助動詞」ではなく、「補助・動詞」ですよ。
さて、この補助動詞ですが、
そんなに多くはありません。
以下に例を挙げておきますので、
「こういうのが補助動詞なんだな」と
感覚的につかんでください。
@ 学校の備品なのに個人の名前が書いてある。
A 校庭の桜が咲いている。
B テスト前に先生に分からないところを質問しておく。
C 試供品をもらってくる。
D 両親のラブシーンを見てしまう。
E なんでも自分でやってみる。
F 野菜嫌いの友だちの代わりに食べてやる。
G 校庭の桜が散ってゆく。
分かりやすいように、全て文末・終止形の例を挙げましたが、
実際は文の途中に出てくることも多いので、
活用していても見落とさないように気を付けてください。
直前に接続助詞の「て」があるのが、
最大のヒントになります。
「て」がないものとしては、
「吾輩は猫である。」のように
「で(断定の助動詞の連用形)+ある(補助動詞)」の形をとるものが、
よく出てきます。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6225296
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック