2024年09月22日
書籍・『マイナー保険証6つの噓』
JINNです。
ご訪問頂き本当にありがとうございます。
今、世間で騒がれている『マイナー保険証』いよいよあと3か月ほどで従来の保険証が廃止されますね。
本当にそれでよいのでしょうか ! ?、賛成している人より反対している人の方が多いように思います。
そんな中、哲学系ゆーちゅーばーじゅんちゃんさんが書籍を発刊しました。
様々なトラブルの原因を解説するとともにマイナ保険証の失敗の本質に迫る1冊!です。
本書の中でじゅんちゃんさんは
今の日本は政治や社会の劣化が進む危機的な状況にあり、その劣化が具体的にどういうものかを確認する上で、マイナ保険証をめぐる話題は象徴的な問題であり、その他の問題を見る上でも示唆に富んだ重大な観点がいくつも見つかることでしょう。
この危機感を多くの人と共有するために、私は本書を執筆いたしました。
これを読んだ方がマイナ保険証の利用をやめたり、強要してくる薬局の利用をボイコットしたり、この流れに反対する政党に選挙で投票したり、身近にできることから行動を起こしていただくことを切に願います。と語っています。
皆さんはどう思いますか?
本書でマイナ保険証が害にしかならないことを根本的なところからわかりやすく解説しています。
身近な保険証の問題をわかりやすく解説しています。そもそもマイナンバーカードに疑問をもっている方にはよい一冊でしょう。
マイナ保険証をめぐってこんなに問題があったのかと認識すると思います。
「デジタルは手段であって目的ではない」・「利用者の遣い勝手などを調べもせずに導入すれば効率化するという気丈の妄想」という視点で考えられるあらゆる問題をていねいに提示しています。人それぞれですから、賛否は置くとしても考えるべきテーマがわかります。
また、社団法人情報システム学会マイナンバー制度審議会も厳しい指摘をしています。
※歴史に残る最悪の記者会見(約23分間の動画です)
YouTube番組『哲学系ゆーちゅーばーじゅんちゃん』
※Amazon
マイナ保険証 6つの嘘 単行本(ソフトカバー) – 2024/8/10
楽天市場
マイナ保険証 6つの嘘 [ 北畑 淳也 ]
マイナ保険証が必要と思う人も読んでほしいし、政権支持とか不支持とか関係なくぜひ読んでみてほしい一冊です。
【Rin-yoga・イベントのお知らせ】
※9/29(日)麹の力で食養生&ラジヨガ体操
場所:Rin-yoga 開成
参加費:4,000円 (Rin-yoga回数券1回分使用で2,000円引き *お一人様一回分のみ使用可能)
お申し込み:参加希望の方、お問い合わせはLINE,Instagram DM又はhttps://rin-yoga.com/contact までご連絡ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
posted by ともぞう ( 旧名 : JINN ) at 21:59| 気になる1冊&DVD
2024年09月16日
NHKの大河ドラマ63作目 ・紫式部の生涯を描く光る君へ第36話『待ち望まれた日』 見どころ先取り情報
JINNです。
ご訪問頂き本当にありがとうございます。
NHKの大河ドラマ63作目にあたる「“光る君へ”」は、平安時代に「源氏物語」を書きあげた紫式部の波乱の一代記、華やかな平安時代の宮中を舞台に文才を開花させ寝未来へと大きく羽ばたいていく彼女の生涯が描かれます。愛をテーマにしたストーリから目が離せません。
政策統括の内田ゆきチーフ・プロデューサー(CP)は紫式部について調べていくうちに、平安の貴族社会では女性が男性と対等に付き合い、政治に大きな役割を果たしていたことや、最高権力者となる道長と紫式部の近さにドラマとしての可能性を感じたと話されていました。「なぜにこの愛の物語を書いたのか。そこに藤原道長がかかわっていたのではないか。想像の余地があふれている」
作中では紫式部を「まひろ」と命名。内田CPは「ボーイッシュでユニセックスな響き」
にと・・・。
自力で新たな時代を切り開くイメージを込めたそうです。
脚本は大石静さんが担当。紫式部は吉高由里子さん、藤原道長は柄本佑さんが演じます。
紫式部の父、藤原為時を岸谷五朗さん、母ちやはを国仲涼子さん、夫の宣孝を佐々木蔵之介さんと、脇役にも実録派がそろっています。テーマ音楽はピアニスト反田恭平さんが演奏します。
NHKの大河ドラマ63作目にあたる「“光る君へ”」は、平安時代に「源氏物語」を書きあげた紫式部の波乱の一代記、華やかな平安時代の宮中を舞台に文才を開花させ寝未来へと大きく羽ばたいていく彼女の生涯が描かれます。愛をテーマにしたストーリから目が離せません。
脚本は大石静さんが担当。紫式部は吉高由里子さん、藤原道長は柄本佑さんが演じます。
紫式部の父、藤原為時を岸谷五朗さん、母ちやはを国仲涼子さん、夫の宣孝を佐々木蔵之介さんと、脇役にも実録派がそろっています。テーマ音楽はピアニスト反田恭平さんが演奏します。
【第36話・見どころ(9/22)】
まひろ(吉高由里子さん)は懐妊した中宮・彰子(見上愛さん)から、一条天皇(塩野瑛久さん)に対する胸の内を明かされる。さらに道長(柄本佑さん)からも新たな相談を受け…
☞ 待ち望まれた日
【36話・ 待ち望まれた日】
一条天皇(塩野瑛久さん)の中宮・彰子(見上愛さん)がついに懐妊。宮中が色めきだつ中、まひろ(吉高由里子さん)は彰子から、天皇に対する胸の内を明かされる。一方、清少納言(ファーストサマーウイカさん)は、まひろが道長(柄本佑さん)の指示で物語を書いたことを知り、伊周(三浦翔平さん)にある訴えをする。出産が近づくにつれて不安を抱える彰子に、頼りにされるまひろ。他の女房らに嫉妬されつつ、道長から新たな相談を受け…
☛ 待ち望まれた日
【アーカイブ】
これまでの物語を振り返ります。
※光る君へ・第1話
※光る君へ・第2話
※光る君へ・第3話
※光る君へ・第4話
※光る君へ・第5話
※光る君へ・第6話
※光る君へ・第7話
※光る君へ・第8話
※光る君へ・第9話
※光る君へ・第10話
※光る君へ・第11話
※光る君へ・第12話
※光る君へ・第13話
※光る君へ・第14話
※光る君へ・第15話
※光る君へ・第16話
※光る君へ・第17話
※光る君へ・第18話
※光る君へ・第19話
※光る君へ・第20話
※光る君へ・第21話
※光る君へ・第22話
※光る君へ・第23話
※光る君へ・第24話
※光る君へ・第25話
※光る君へ・第26話
※光る君へ・第27話
※光る君へ・第28話
※光る君へ・第29話
※光る君へ・第30話
※光る君へ・第31話
※光る君へ・第32話
※光る君へ・第33話
※光る君へ・第34話
※光る君へ・第35話
※光る君へ・第36話
【一押し情報】
吉高由里子さんが主人公・まひろ(紫式部)を演じる大河ドラマ「光る君へ」。
たぐいまれな情熱と才能を秘めたひとりの女性の物語を、深く深く味わうためのガイドブック「後編」が発売されました。
藤原道長の甥・伊周が引き起こした「長徳の変」により、道長の宮廷での立場は変わっていきます。一方、まひろは京を離れることに。ききょう(清少納言)はじめ多くの人々との交流、結婚や出産を経て、まひろの境遇も変わっていきます。
それぞれの道を歩む二人を、運命はどこへ導くのでしょうか ! ・・・。
やがて二人の人生はふたたび交わり、ついに『源氏物語』の執筆が……。
ガイドブックでは、主演・吉高由里子さん×脚本・大石静さんの巻頭対談でスタートします。インタビューでは、新たな登場人物も含めた出演陣の生の声をお届け。登場人物の役柄をひとりひとり紹介、平安時代の歴史背景が分かる記事も多数。あらすじ、見やすい登場人物関係図など充実の内容に。時代考証・倉本一宏インタビューや過去の大河ドラマの振り返り記事など、多角的に「光る君へ」を楽しめるページも。大河ドラマファン必携の1冊!ですね。
↓↓↓
光る君へ 後編 (NHK大河ドラマ・ガイド) [ 大石 静 ]
【情報】
※楽天市場
最後までお読みいただきありがとうございました。
【RIN-YOGA開成よりのお知らせ】
神奈川県開成町 ヨガダンススタジオRIN-YOGA開成では9月、10月限定で体験レッスンキャンペーンが開催 ! 。
1. 通常体験レッスン2,000円のところ半額の1,000円で体験できます。
2. 紹介者キャッシュバックキャンペーン
・体験の方がチケット購入で、ご紹介いただいた方にも1,000円キャッシュバック
例えば、お友達 2人で初回体験 → どちらも無チケット購入で、それぞれ1,000円キャッシュバック(実必 0 円で体験レッスンが受けられる / 初回限定)
この機会にご家族、お友達と一緒にぜひご参加ください。
詳細・お問い合わせはこちらから☞ RIN-YOGA 開成
【イベントのお知らせ】
※9/29(日)麹の力で食養生&ラジヨガ体操
場所:Rin-yoga 開成
参加費:4,000円 (Rin-yoga回数券1回分使用で2,000円引き *お一人様一回分のみ使用可能)
お申し込み:参加希望の方、お問い合わせはLINE,Instagram DM又はhttps://rin-yoga.com/contact までご連絡ください。
※RIN-YOGA開成社交ダンスコース9月度のレッスン日程
☞ 6日・13日・20日・27日 (毎週金曜日14:30〜)
9月は初心者のための“マンボ”です。
全く社交ダンスの経験がない方はこの機会にどうぞ
詳細は H P にて : RIN-YOGA 開成
posted by ともぞう ( 旧名 : JINN ) at 09:00| TV ドラマ
2024年09月14日
75歳の壁とは Part 2
JINNです。
ご訪問頂き本当にありがとうございます。
人生100年時代と言われる中で、「75歳の壁」という言葉も最近よく聞かれるようになりました。
日常生活に制限なく暮らせる「健康寿命」は男性が73歳、女性が75歳といわれており、75歳前後の年代は、身体の自立度はやや下がっていくものの、「死を意識するにはまだまだ早い年ごろ」だと思います。
75歳から要介護者急増するデーターによると、75歳からの要介護者&要支援者は、65歳から74歳に比べると約7倍にも増えているそうです。
後期高齢者になり、ただ長生きするのではなく、健康な状態を保ちながら暮らしたいものです。
その時期を上手に乗り越えるにはどんな方法はあるのでしょうか。
健康寿命を伸ばすためには、個人の取り組みも重要のようです。要支援者となってしまわないように、定期的に運動をし、筋肉や間接、骨の運動機能を維持することが大切といわれています。散歩に出かけたり、外出先で意識的に階段を使ったり、日常生活の中で体を動かすことも必要なのですね。コロナ禍以降引きこもりになってしまったという方もよく耳にします。
動ける身体&頭脳でいるために日ごろから健康への意識を高めることが大切だとつくづく思いました。
「75歳」は後期高齢者の登り口です。病気や健康への不安という「壁」の高さに、尻込みしそうになってしまうかもしれません。
でも、危ぶむなかれ。ただ、侮るなかれ。備えあれば憂いなし。名医や専門家に徹底取材、2022年から週刊文春でシリーズ化され、大好評を博してきた「75歳の壁」をまるごと1冊にまとめたこのムックには、人生100年時代を明るく生き抜く知恵やヒントが満載です。元気があれば何でもできる!・・・。
※Amazon
医者が教える「75歳の壁」まるごと攻略ガイド (文春ムック)
楽天市場
医者が教える「75歳の壁」まるごと攻略ガイド (文春ムック)
【楽天市場】
最後までお読みいただきありがとうございました。
posted by ともぞう ( 旧名 : JINN ) at 17:41| 気になる1冊&DVD
2024年09月13日
75歳の壁とは Part 1
JINNです。
ご訪問頂き本当にありがとうございます。
人生100年時代と言われる中で、「75歳の壁」という言葉も最近よく聞かれるようになりました。
日常生活に制限なく暮らせる「健康寿命」は男性が73歳、女性が75歳といわれており、75歳前後の年代は、身体の自立度はやや下がっていくものの、「死を意識するにはまだまだ早い年ごろ」だと思います。
75歳から要介護者急増するデーターによると、75歳からの要介護者&要支援者は、65歳から74歳に比べると約7倍にも増えているそうです。
後期高齢者になり、ただ長生きするのではなく、健康な状態を保ちながら暮らしたいものです。
その時期を上手に乗り越えるにはどんな方法はあるのでしょうか。
健康寿命を伸ばすためには、個人の取り組みも重要のようです。要支援者となってしまわないように、定期的に運動をし、筋肉や間接、骨の運動機能を維持することが大切といわれています。散歩に出かけたり、外出先で意識的に階段を使ったり、日常生活の中で体を動かすことも必要なのですね。コロナ禍以降引きこもりになってしまったという方もよく耳にします。
動ける身体&頭脳でいるために日ごろから健康への意識を高めることが大切だとつくづく思いました。
たとえば食事もその一つといえるでしょう。
身体の元となるアミノ酸、丈夫な土台を作るカルシウム、さらに年齢とともに減少する栄養素DHAやEPAなどがあげられます。でもこれらの成分は単体ではなくまとめて補給することが大切です。健康成分はチームで連携して働くためです。
そこで今日お勧めしたいのが、59種類もの健康成分を丸ごととれるユーグレナです。
5億年以上も強く生き抜いてきた生命力を持つ希少な生物がユーグレナなのです。
※全身に健康成分が染み渡る ! 、築75年の身体が喜んでいるみたいです。
↓↓↓
からだにユーグレナ グリーンパウダー 乳酸菌 30本入り │ ユーグレナ サプリメント 緑汁 青汁 ミドリムシ みどりむし ミドリむし サプリ 健康食品 健康飲料 栄養補助食品 男性 女性 ビタミン ミネラル アミノ酸 鉄 明日葉 大麦若葉 グリーンパウダー乳酸菌
【楽天市場】
最後までお読みいただきありがとうございました。
posted by ともぞう ( 旧名 : JINN ) at 21:17| 欲しいモノ
2024年09月11日
『セクシー田中さん』第8巻が販売されます ! 。
JINNです。
ご訪問頂き本当にありがとうございます。
ベリーダンスをテーマとした故・芦原妃名子先生の漫画、『セクシー田中さん』の第8巻が小学館より10月10日ごろに発売されるとの情報を入手しました。
詳細はこちらで
↓↓↓
『セクシー田中さん』第8巻を販売させて頂くことになりました。
ただいま予約受付中です。
↓↓↓
セクシー田中さん (8) コミック – 2024/10/10
実は、日本のテレビ番組「ダウンタウンDX」・「カウントダウンTV」・「セクシー田中さん」などのメディアにも多数出演している中村インディアさんは10年以上の講師経験を持つベリーダンス講師です。
幅広い視聴者にその才能を披露して、特に「ダウンタウンDX」では、女優の馬場ふみかと森三中の黒沢にダンス指導を行っています。「カウントダウンTV」では櫻坂46とのコラボレーションを成功させました。さらに、テレビやメディアを通じても多くの人々にベリーダンスの魅力を伝えている活動をしています。
「誰もが自分の中に美しさを見つけられる」レッスンを提供 ! 。
芸能人の振付も手掛ける中村インディアさんのレッスンでは表現力も磨かれ、幅広い年齢層の女性が美しい曲線美を学んでいます。
こちらをご覧ください。
↓↓↓
トルコ・エディルネで出会ったロマ(ジプシー)の踊りに衝撃を受け、本格的にベリーダンスの世界へ。
今、スポーツジムをはじめ各地のカルチャーセンターではベリーダンスの講座が開設されており人気があるようです。
そうした中で、中村インディアさんの教室に通えない方のために、何回でも学べるオンラインスタジオが開設されています。興味のある方はぜひご覧ください。
こちらです。
↓↓↓
はじめてのベリーダンス
※中村インディアさんの公式サイト
☞ https://oriental-dancer-india.com/
【楽天市場】
最後までお読みいただきありがとうございました。
posted by ともぞう ( 旧名 : JINN ) at 20:39| 気になる1冊&DVD
2024年09月10日
認知症は脳の生活習慣病 ?。・簡単に始められる予防習慣とは! ・・・。
JINNです。
ご訪問頂き本当にありがとうございます。
突然ですが、もしかして認知症という心配はありませんか ? !。
実は、認知症であろうとなかろうと、老後一番大切なのは「生きる意欲」だそうです。
新しいことに挑戦してワクワク、楽しく脳を使うことが何よりも一番のようです。
そのためにはどうしたらよいか ! ?・・・。
キーワードは前頭葉刺激習慣です。
本書では、生活に欠かせない身近な存在であるテレビと新聞との付き合い方、それを使って老いやボケを先送りさせるまでを伝えています。
例えば、
新聞を読まない人は読む人に比べ、認知症のリスクが1.5倍高いともいわれているそうです。
その新聞の読み方のコツとして
1. 調べながら、考えながら読むこと。難しくても頑張って読み、考えて自分のものとすることが大切。
2.いろいろな新聞を比べながら読んでみる。
3.前頭葉を活性化さるので声に出して新聞を読む。
4.新聞を読むだけではなく俳句を投稿するなど何か参加する。
5.気になった記事はスクラップをする。スクラップは前頭葉を鍛える「アウトプット」に役立つようです。
6.折り込み広告は意外なお宝情報の宝庫。「想定外」・「刺激」をお得にゲットできる方法のようです。
※Amazon
和田式 老けないテレビの見方、ボケない新聞の読み方: 認知症を先送りさせる前頭葉刺激習慣のすすめ
※楽天市場
和田式 老けないテレビの見方、ボケない新聞の読み方 認知症を先送りさせる前頭葉刺激習慣のすすめ [ 和田秀樹 ]
【関連情報】
認知症に悩まされていませんか?どのように認知症の問題を克服するか、プロがアドバイスします!
↓↓↓
認知症の改善に。認知症改善プログラム
【楽天市場】
最後までお読みいただきありがとうございました。
posted by ともぞう ( 旧名 : JINN ) at 20:55| 気になる1冊&DVD
2024年09月09日
RIN-YOGA開成・秋の体験キャンペーン(9月・10月)開催中 ! 。
JINNです。
ご訪問頂き本当にありがとうございます。
開成町ヨガダンススタジオRIN-YOGA開成秋の体験キャンペーン情報を入手しました。
アクティブな毎日、体を動かして新しい健康習慣を始めるのもよいですね。
こちらです。
↓↓↓
【RIN-YOGA開成よりのお知らせ】
神奈川県開成町 ヨガダンススタジオRIN-YOGA開成では9月、10月限定の体験レッスンキャンペーンを開催中 ! 。
1.通常体験レッスン2,000円のところ半額の1,000円で体験できます。
2.紹介者キャッシュバックキャンペーン
・体験の方がチケット購入で、ご紹介いただいた方にも1,000円キャッシュバック
例えば、お友達 2人で初回体験 → どちらも無チケット購入で、それぞれ1,000円キャッシュバック(実必 0 円で体験レッスンが受けられる / 初回限定)
↓↓↓
「体験レッスン1,000円キャンペーン」
この機会にご家族、お友達と一緒にぜひご参加ください。
詳細・お問い合わせはこちらから☞ RIN-YOGA 開成
【情報】
※楽天市場
最後までお読みいただきありがとうございました。
posted by ともぞう ( 旧名 : JINN ) at 17:31| 健康・美容関連
季節の変わり目、麹の力で心と身体を整えませんか ! ?。
JINNです。
ご訪問頂き本当にありがとうございます。
今日はお勧めのワークショップのご紹介です。
開成町のヨガスタジオREN-YOGA開成では9月29日の日曜日に麹の魅力たっぷりのワークショップが開催されます。
今回は「醤油麹作り」の実践と体が喜ぶ「甘酒ボール作り、試食会」の体験型のイベントとなります。
麹は味噌、醤油、みりん、酒等々、日本人には馴染みがありますが、食の欧米化が進む昨今、麹を積極的に食に取り入れていることが少なくなってきているように思います。
麹菌が 生み出す酵素の力によって、食べ物の中のデンプン質やタンパク質が分解されて、体内での消化吸収が効率よくできるようになったり、酵素によって生み出されるオリゴ糖を餌に腸内の善玉菌が活性化し、腸内環境が良くなったりしますよね。さらに麹菌は豊富なビタミンやミネラルなどの栄養素を作り、疲労回復や美容促進にも効果があると言われています。
「はっこう」を身近に!!麹の力、可能性を知る良いチャンスだと思います。
講師の小林真理子さんはあしがり郷瀬戸屋敷のカフェのオープンから「はっこう」について知識を深め、現在料理や西湘足柄移住コンシェルジュ、開成町案内人としても活躍しています。
季節の変わり目は、心も体もバランスを崩しやすい時期です。だからこそ「はっこうの力」で自身の体力と免疫力を付けておきましょう。
「醤油麹作り」と甘酒と季節のフルーツで作る「甘酒ボール作り,試食会」麹菌が生み出す酵素の力を、美味しく、楽しく学びましょう ! 。
初参加、親子参加、友達と参加大歓迎だそうです。
この機会にお友達を誘って参加してみませんか
申し込み・参加方法はこちらから
↓↓↓
https://rin-yoga.com/archives/433
開成町RIN - YOGA 開成HP :https://rin-yoga.com/
【RIN-YOGA開成よりのお知らせ】
神奈川県開成町 ヨガダンススタジオRIN-YOGA開成では9月、10月限定の体験レッスンキャンペーンを開催中 ! 。
1. 通常体験レッスン2,000円のところ半額の1,000円で体験できます。
2. 紹介者キャッシュバックキャンペーン
・体験の方がチケット購入で、ご紹介いただいた方にも1,000円キャッシュバック
例えば、お友達 2人で初回体験 → どちらも無チケット購入で、それぞれ1,000円キャッシュバック(実必 0 円で体験レッスンが受けられる / 初回限定)
この機会にご家族、お友達と一緒にぜひご参加ください。
詳細・お問い合わせはこちらから☞ RIN-YOGA 開成
※RIN-YOGA開成社交ダンスコース9月度のレッスン日程
☞ 6日・13日・20日・27日 (毎週金曜日14:30〜)
9月は初心者のための“マンボ”です。
全く社交ダンスの経験がない方はこの機会にどうぞ
詳細は H P にて : RIN-YOGA 開成
最後までお読みいただきありがとうございました。
posted by ともぞう ( 旧名 : JINN ) at 15:30| 情報スポット
2024年09月08日
NHKの大河ドラマ63作目 ・紫式部の生涯を描く光る君へ第35話『中宮の涙』 見どころ先取り情報
JINNです。
ご訪問頂き本当にありがとうございます。
NHKの大河ドラマ63作目にあたる「“光る君へ”」は、平安時代に「源氏物語」を書きあげた紫式部の波乱の一代記、華やかな平安時代の宮中を舞台に文才を開花させ寝未来へと大きく羽ばたいていく彼女の生涯が描かれます。愛をテーマにしたストーリから目が離せません。
政策統括の内田ゆきチーフ・プロデューサー(CP)は紫式部について調べていくうちに、平安の貴族社会では女性が男性と対等に付き合い、政治に大きな役割を果たしていたことや、最高権力者となる道長と紫式部の近さにドラマとしての可能性を感じたと話されていました。「なぜにこの愛の物語を書いたのか。そこに藤原道長がかかわっていたのではないか。想像の余地があふれている」
作中では紫式部を「まひろ」と命名。内田CPは「ボーイッシュでユニセックスな響き」
にと・・・。
自力で新たな時代を切り開くイメージを込めたそうです。
脚本は大石静さんが担当。紫式部は吉高由里子さん、藤原道長は柄本佑さんが演じます。
紫式部の父、藤原為時を岸谷五朗さん、母ちやはを国仲涼子さん、夫の宣孝を佐々木蔵之介さんと、脇役にも実録派がそろっています。テーマ音楽はピアニスト反田恭平さんが演奏します。
NHKの大河ドラマ63作目にあたる「“光る君へ”」は、平安時代に「源氏物語」を書きあげた紫式部の波乱の一代記、華やかな平安時代の宮中を舞台に文才を開花させ寝未来へと大きく羽ばたいていく彼女の生涯が描かれます。愛をテーマにしたストーリから目が離せません。
脚本は大石静さんが担当。紫式部は吉高由里子さん、藤原道長は柄本佑さんが演じます。
紫式部の父、藤原為時を岸谷五朗さん、母ちやはを国仲涼子さん、夫の宣孝を佐々木蔵之介さんと、脇役にも実録派がそろっています。テーマ音楽はピアニスト反田恭平さんが演奏します。
【第35話・見どころ(9/15)】
道長(柄本佑)は中宮・彰子の懐妊祈願で御嶽詣へ。すると伊周(三浦翔平さん)が不穏な動きを見せる。一方、まひろ(吉高由里子さん)は天皇から物語の真意を尋ねられ…
☞ 中宮の涙
【35話・中宮の涙 】
道長(柄本佑さん)は中宮・彰子(見上愛さん)の懐妊祈願のため、息子の頼通(渡邊圭祐さん)と共に御嶽詣へ向かう。しかし険しい行程と悪天候に悩まされ、目的地である金峯山寺への到達に手こずっていると、伊周(三浦翔平さん)が武者を引き連れ、不穏な動きを見せる。その頃、まひろ(吉高由里子さん)の書く物語に興味を持った一条天皇(塩野瑛久さん)が、まひろに物語の真意を尋ねては、自身の境遇を重ね…。さらにまひろは彰子の本心を知り…
☛ 中宮の涙
【アーカイブ】
これまでの物語を振り返ります。
※光る君へ・第1話
※光る君へ・第2話
※光る君へ・第3話
※光る君へ・第4話
※光る君へ・第5話
※光る君へ・第6話
※光る君へ・第7話
※光る君へ・第8話
※光る君へ・第9話
※光る君へ・第10話
※光る君へ・第11話
※光る君へ・第12話
※光る君へ・第13話
※光る君へ・第14話
※光る君へ・第15話
※光る君へ・第16話
※光る君へ・第17話
※光る君へ・第18話
※光る君へ・第19話
※光る君へ・第20話
※光る君へ・第21話
※光る君へ・第22話
※光る君へ・第23話
※光る君へ・第24話
※光る君へ・第25話
※光る君へ・第26話
※光る君へ・第27話
※光る君へ・第28話
※光る君へ・第29話
※光る君へ・第30話
※光る君へ・第31話
※光る君へ・第32話
※光る君へ・第33話
※光る君へ・第34話
※光る君へ・第35話
【一押し情報】
吉高由里子さんが主人公・まひろ(紫式部)を演じる大河ドラマ「光る君へ」。
たぐいまれな情熱と才能を秘めたひとりの女性の物語を、深く深く味わうためのガイドブック「後編」が発売されました。
藤原道長の甥・伊周が引き起こした「長徳の変」により、道長の宮廷での立場は変わっていきます。一方、まひろは京を離れることに。ききょう(清少納言)はじめ多くの人々との交流、結婚や出産を経て、まひろの境遇も変わっていきます。
それぞれの道を歩む二人を、運命はどこへ導くのでしょうか ! ・・・。
やがて二人の人生はふたたび交わり、ついに『源氏物語』の執筆が……。
ガイドブックでは、主演・吉高由里子さん×脚本・大石静さんの巻頭対談でスタートします。インタビューでは、新たな登場人物も含めた出演陣の生の声をお届け。登場人物の役柄をひとりひとり紹介、平安時代の歴史背景が分かる記事も多数。あらすじ、見やすい登場人物関係図など充実の内容に。時代考証・倉本一宏インタビューや過去の大河ドラマの振り返り記事など、多角的に「光る君へ」を楽しめるページも。大河ドラマファン必携の1冊!ですね。
↓↓↓
光る君へ 後編 (NHK大河ドラマ・ガイド) [ 大石 静 ]
【情報】
※楽天市場
最後までお読みいただきありがとうございました。
【RIN-YOGA開成よりのお知らせ】
神奈川県開成町 ヨガダンススタジオRIN-YOGA開成では9月、10月限定で体験レッスンキャンペーンが開催 ! 。
1. 通常体験レッスン2,000円のところ半額の1,000円で体験できます。
2. 紹介者キャッシュバックキャンペーン
・体験の方がチケット購入で、ご紹介いただいた方にも1,000円キャッシュバック
例えば、お友達 2人で初回体験 → どちらも無チケット購入で、それぞれ1,000円キャッシュバック(実必 0 円で体験レッスンが受けられる / 初回限定)
この機会にご家族、お友達と一緒にぜひご参加ください。
詳細・お問い合わせはこちらから☞ RIN-YOGA 開成
【イベントのお知らせ】
※9/29(日)麹の力で食養生&ラジヨガ体操
場所:Rin-yoga 開成
参加費:4,000円 (Rin-yoga回数券1回分使用で2,000円引き *お一人様一回分のみ使用可能)
お申し込み:参加希望の方、お問い合わせはLINE,Instagram DM又はhttps://rin-yoga.com/contact までご連絡ください。
※RIN-YOGA開成社交ダンスコース9月度のレッスン日程
☞ 6日・13日・20日・27日 (毎週金曜日14:30〜)
9月は初心者のための“マンボ”です。
全く社交ダンスの経験がない方はこの機会にどうぞ
詳細は H P にて : RIN-YOGA 開成
posted by ともぞう ( 旧名 : JINN ) at 17:17| TV ドラマ
2024年09月02日
70歳が人生の分かれ道!、一気に衰えるのか、若さを持続するのか、 その分岐点は70歳にある!
JINNです。
ご訪問頂き本当にありがとうございます。
団塊の世代の皆さんは、今年、2024年にはすでに後期高齢者になられた方も多いかと思います。
現在の70代の日本人は、これまでの70代とはまったく違うそうです。
私もそう思います。
格段に若々しく、健康になった70代の10年間は、人生における「最後の活動期」
なるのでしょうか ! ?・・・・
※ 70代が「老い」の分かれ道、よぼよぼの80代にならないための過ごし方
今日紹介したい1冊は、人生100年時代といわれる昨今。
現在の70代の日本人はかつての70代とは違うと思いませんか ! ?。若々しく、健康になった70代の10年間は、人生における「最後の活動期」とも言えます。70代の過ごし方が、その人がどう老いていくかを決めるとも言え。要介護状態を遠ざけ、自立した80代以降の老いを迎えるためには、どう過ごせばいか・・・。
30年以上にわたって高齢者専門の精神科医として医療現場に携わってきた和田秀樹先生の書籍『70歳が老化の分かれ道 若さを持続する人、一気に衰える人の違い』には70代の人だからこそ、老いを遠ざけようと意図的に生活することが求められる。老いを遅らせる70代の生き方とはいかなるものか。日々の生活習慣から、医療とのかかわり方、健康管理についてなど、自立した晩年をもたらす70代の健康術を説いています。
後期高齢者になる前にぜひ一読しておきたい1冊です。
※Amazon
・70歳が老化の分かれ道
※楽天市場
・70歳が老化の分かれ道 若さを持続する人、一気に衰える人の違い (詩想社新書) [ 和田秀樹 ]
要するに、70代をうまく生きないと、長生きはできてもよぼよぼとしたり、介護を受ける期間の長い高齢者になってしまうということのようです。
その一方で高齢者というのはとても個人差の大きい年代で、2016年の時点で、男性の健康寿命の平均は72.14歳、女性は74.79歳ということになっているとのことですが、これはあくまで平均値です。男性でも80歳を過ぎて矍鑠(かくしゃく)とした現役の経営者や学者、そしてフルマラソンを走るような人がいる一方で、60代から要介護状態に陥ってしまう人がいるのも現状ですよね。
ただ、一般的には70歳の時点ではまだ頭も身体もしっかりしているという人が大多数であるはずですから、ここで、どのような生き方をするかでいつまで元気で頭のしっかりした高齢者でいられるかが決まってくるのです。
和田秀樹先生は長年高齢者とかかわってきて、痛感してきたことはいくつかあるそうです。
気持ちが若く、いろいろなことを続けている人は、長い間若くいられる。
栄養状態のよしあしが、健康長寿でいられるかどうかを決める。Etc
気がつけば私も70代、まだまだやりたいこともありこれからの10年が老後。その後80歳からは余生かなと考え、積極的に生きることが重要だと再確認したところです。
【情報】
※楽天市場
最後までお読みいただきありがとうございました。
【RIN-YOGA開成よりのお知らせ】
神奈川県開成町 ヨガダンススタジオRIN-YOGA開成では9月、10月限定の体験レッスンキャンペーンを開催中 ! 。
1. 通常体験レッスン2,000円のところ半額の1,000円で体験できます。
2. 紹介者キャッシュバックキャンペーン
・体験の方がチケット購入で、ご紹介いただいた方にも1,000円キャッシュバック
例えば、お友達 2人で初回体験 → どちらも無チケット購入で、それぞれ1,000円キャッシュバック(実必 0 円で体験レッスンが受けられる / 初回限定)
この機会にご家族、お友達と一緒にぜひご参加ください。
詳細・お問い合わせはこちらから☞ RIN-YOGA 開成
※RIN-YOGA開成社交ダンスコース9月度のレッスン日程
☞ 6日・13日・20日・27日 (毎週金曜日14:30〜)
9月は初心者のための“マンボ”です。
全く社交ダンスの経験がない方はこの機会にどうぞ
詳細は H P にて : RIN-YOGA 開成
posted by ともぞう ( 旧名 : JINN ) at 15:58| 気になる1冊&DVD