新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年04月14日
山陰本線「はしだて」
山陰本線「はしだて」(冬景色)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2018年04月12日
The RC motorboat of full throttle
オープンボート走航会:本物のように走航するボート。長時間タイトフォロー撮影にチャレンジしました。最新型のカメラボディに変え、最高画質設定の組み合わせが分かったので再チャレンジしたいと思っています。
タグ:オープンボート,走航会
2018年04月11日
ウインドウズの更新プログラム
ウインドウズの更新プログラムで、珍しく同意を求めてきた。
久々の大型更新で悪意のあるプログラムを削除してくれるらしい。
以前、バージョンアップを求めるセキュリティーソフトをインストールしたところ不具合がでた。
同じ現象を第三者も起きたと言っている。
なので、現在もバージョンアップをせずに更新だけを続けている。
そんな中、今回の重要なウインドウズ更新により、不具合を起こすバージョンアップを求めるセキュリティーソフトが表示されなくなった。
他にも古いバージョンのままクリーニングソフトを使い続けていますが、これも、バージョンアップをするとフリーソフトだけにウイルスが混入されていることがある。
安易に求めるままに更新しない方が良い場合がある。
もちろん、今回もシステムの復元ポイントを作成してからウインドウズの更新をしており、良くなっている事も確認し、また、快適なパソコン業務が出来そうです。
久々の大型更新で悪意のあるプログラムを削除してくれるらしい。
以前、バージョンアップを求めるセキュリティーソフトをインストールしたところ不具合がでた。
同じ現象を第三者も起きたと言っている。
なので、現在もバージョンアップをせずに更新だけを続けている。
そんな中、今回の重要なウインドウズ更新により、不具合を起こすバージョンアップを求めるセキュリティーソフトが表示されなくなった。
他にも古いバージョンのままクリーニングソフトを使い続けていますが、これも、バージョンアップをするとフリーソフトだけにウイルスが混入されていることがある。
安易に求めるままに更新しない方が良い場合がある。
もちろん、今回もシステムの復元ポイントを作成してからウインドウズの更新をしており、良くなっている事も確認し、また、快適なパソコン業務が出来そうです。
2018年04月10日
2018年04月09日
必要なスキルとは
よく、スキルはありますか?
とか、学歴も問われる世の中、PCを使えないスマホ世代が大人になって来た。
なので、コミュニケーションがとれず、物流に頼らざるお得ない。。。
改めて思う。
ワープロから始まり世の中パーソナルコンピュター時代になる時、カメラマンとしてマスコミの中で生きていたので、時代の変化に敏感に対応してきた。
また、ビデオ編集が100%パソコンでできるようになった。
今では、メンテナンスノウハウも身につけ多少の不具合も自分で直せるようになった。
そんな中、スマホやタブレットは便利であり普及して当然だが、
それではプロフェッショナルなビデオ編集はもちろん2TB・4TBなど必要な映像データの保管は確実に無理であり、パソコンが使えてこその世の中なのだ。
とか、学歴も問われる世の中、PCを使えないスマホ世代が大人になって来た。
なので、コミュニケーションがとれず、物流に頼らざるお得ない。。。
改めて思う。
ワープロから始まり世の中パーソナルコンピュター時代になる時、カメラマンとしてマスコミの中で生きていたので、時代の変化に敏感に対応してきた。
また、ビデオ編集が100%パソコンでできるようになった。
今では、メンテナンスノウハウも身につけ多少の不具合も自分で直せるようになった。
そんな中、スマホやタブレットは便利であり普及して当然だが、
それではプロフェッショナルなビデオ編集はもちろん2TB・4TBなど必要な映像データの保管は確実に無理であり、パソコンが使えてこその世の中なのだ。
2018年04月07日
2018年04月05日
ソフトバンクWi-Fiスポットを利用
私のスマホはワイモバイルであり、無料でソフトバンクWi-Fiスポットが使える。
Google PlayでソフトバンクWi-Fiスポットのアプリをインストールし使えるようになった。
しかし、家族割のもう一台が、インストールしようとすると、気になる設定項目が表示されたので、不安になりワイモバイルカスタマーセンターにお電話しました。
そこで、ワイドサポートを利用するには月額料500円いる。
また、総合窓口の「151」でもサポートを受けられるが、通話料有料になる。
しかし、スーパーだれとでも定額の月額料1,000円を支払っているので、無料感覚です。
基本、私はメール派ですが、サポートセンター(待ち時間含む)や、お年寄りとの打ち合わせなどでは、どうしても長電話になってしまう。
また、留守電を受けると、こちらから電話することになるので、スーパーだれとでも定額は必要です。
なので、ワイドサポート月額料500円分を考慮すると+500円でかけ放題が可能です。
さて、Wi-Fiアプリの電波レベルを表示すると、ソフトバンクWi-FiのBBモバイルポイント「mobilepoint[wep]」があり、
これが圏外から良好になれば、Wi-Fiを無料で利用できることになります。ワイモバイルにして良かった。良かった。。。
Google PlayでソフトバンクWi-Fiスポットのアプリをインストールし使えるようになった。
しかし、家族割のもう一台が、インストールしようとすると、気になる設定項目が表示されたので、不安になりワイモバイルカスタマーセンターにお電話しました。
そこで、ワイドサポートを利用するには月額料500円いる。
また、総合窓口の「151」でもサポートを受けられるが、通話料有料になる。
しかし、スーパーだれとでも定額の月額料1,000円を支払っているので、無料感覚です。
基本、私はメール派ですが、サポートセンター(待ち時間含む)や、お年寄りとの打ち合わせなどでは、どうしても長電話になってしまう。
また、留守電を受けると、こちらから電話することになるので、スーパーだれとでも定額は必要です。
なので、ワイドサポート月額料500円分を考慮すると+500円でかけ放題が可能です。
さて、Wi-Fiアプリの電波レベルを表示すると、ソフトバンクWi-FiのBBモバイルポイント「mobilepoint[wep]」があり、
これが圏外から良好になれば、Wi-Fiを無料で利用できることになります。ワイモバイルにして良かった。良かった。。。
タグ:ワイモバイル,Wi-Fi
2018年04月04日
パソコンのシステムの復元ポイント作成
出来るだけ毎朝、パソコンのシステムの復元ポイントを作成しています。
また、アプリをダウンロードする時も、まず、システムの復元ポイントの作成をしてから実行しています。
その事により、私が望む機能が働かないアプリだった場合、アプリケーションファイルを根こそぎ削除する為、
直前に作成したシステムの復元ポイントに戻すことにより、元の正常で快適なパソコンに戻りました。
![システムの復元ポイント.jpg](/videographer/file/undefined/E382B7E382B9E38386E383A0E381AEE5BEA9E58583E3839DE382A4E383B3E38388-thumbnail2.jpg)
また、アプリをダウンロードする時も、まず、システムの復元ポイントの作成をしてから実行しています。
その事により、私が望む機能が働かないアプリだった場合、アプリケーションファイルを根こそぎ削除する為、
直前に作成したシステムの復元ポイントに戻すことにより、元の正常で快適なパソコンに戻りました。
![システムの復元ポイント.jpg](/videographer/file/undefined/E382B7E382B9E38386E383A0E381AEE5BEA9E58583E3839DE382A4E383B3E38388-thumbnail2.jpg)
タグ:システム復元
枯れ木灘海岸を走るオーシャンアロー3
オーシャンアロー3。三脚は水平でも広角24mmでの撮影では歪曲もあり、水平線が左さがりでした。反省。地球は丸いてことか、そこで、見た目水平で撮ったとしても、こんどは列車が傾いて映りますね。まあ、このアングルは、列車上部(屋根)だけが目立ってしまうので、もう一つでした。反省。ちなみに、この時、天皇陛下の植樹祭参加により景観工事をしていて、今は撮れないアングルです。
VINTAGE MODELのスマホケース
新しいスマホに変えると共にオシャレなケースを買いました。ヴィンテージモデルの二眼レフカメラを印刷したスマホケースです。すごく気に入っています。
ガールズネオ Y!mobile Android One S1 ケース (Vintage Camera/イエロー) SHARP S1-PC-YSZ-0315
![スマフォカバーa.jpg](/videographer/file/undefined/E382B9E3839EE38395E382A9E382ABE38390E383BCa-thumbnail2.jpg)
ガールズネオ IQOS アイコス シール スキンシール 全面 ラミネート加工で耐久性UP! 送料無料 (butterfly パープル) MC IQS01-MIY-0151
ガールズネオ Y!mobile Android One S1 ケース (Vintage Camera/イエロー) SHARP S1-PC-YSZ-0315
![スマフォカバーa.jpg](/videographer/file/undefined/E382B9E3839EE38395E382A9E382ABE38390E383BCa-thumbnail2.jpg)
ガールズネオ IQOS アイコス シール スキンシール 全面 ラミネート加工で耐久性UP! 送料無料 (butterfly パープル) MC IQS01-MIY-0151
2018年04月03日
2018年04月02日
2018年03月31日
Radio control helicopter 3D fight
Radio control helicopter 3D fight (Acrobatic flight)
2014 FREE STYLE JAPAN GRAND PRIX
ラジコン航空機 3Dフライト(アクロバット飛行)優勝選手(無音)
2018年03月30日
ビデオライト兼用フラッシュスピードライト
アマゾンのレビューにも書いていたが、本当にビデオライトとしても使える。本来のデジタルカメラが動画デジカメとして活躍し、ストロボ(フラッシュ)がビデオライトとして使え、もちろん、角度の微調整もできる。当方のローコスト・ハイクオリティーが成熟してきた。そして、大切な先生の発表会でも活躍できそうだ。それは、ホールのホワイエ(受付、立ち花周り)は、意外と暗い。なので、写真は撮れても動画では暗かった。それが、軽くて省エネ、ワンマンで角度の微調整もできライティング出来るなんて、私がカメラマン助手時代では考えられない進歩だ。
タグ:スピードライト
古いスマホをカーナビ専用機に
新しいスマホを購入し、4年落ちの古いスマホをカーナビ専用機にしました。
もちろん、最新の地図や機能満載でありオフラインでも使えます。
まず、削除しても良い要らないアプリは全て消し、「LINE アンチウイルス」を更新し、私は、G-mailとGoogle Playにより「TCスマホナビ−トヨタのカーナビアプリ」にしました。
ちなみに、私のカーステにはUSB端子がついており、そこからUSBケーブルを介して電源供給します。これで、車に付けっ放しにしても大丈夫になりました。
もちろん、最新の地図や機能満載でありオフラインでも使えます。
まず、削除しても良い要らないアプリは全て消し、「LINE アンチウイルス」を更新し、私は、G-mailとGoogle Playにより「TCスマホナビ−トヨタのカーナビアプリ」にしました。
ちなみに、私のカーステにはUSB端子がついており、そこからUSBケーブルを介して電源供給します。これで、車に付けっ放しにしても大丈夫になりました。
タグ:スマホ,カーナビ,
2018年03月29日
スマホ内の写真の整理の仕方
Android smartphone内のmicroSDの写真を、USBを接続してパソコンで直に観ると画質が悪くなります。
そこで、パソコンのフォルダに転送してから観ると元の綺麗な画質で観ることができます。
また、私の場合、フォルダ内に新しいフォルダとして「OK」と「NG」のフォルダを作成し、観た写真を一づつ「OK」または「NG」のフォルダにドラッグで振り分けます。
そして、「NG」のフォルダー内写真を全て削除し、「OK」の写真は、マイクロSD内の「DCIM」に戻します。これで、お気に入りの写真だけがスマホ内に保存されていることになります。
そこで、パソコンのフォルダに転送してから観ると元の綺麗な画質で観ることができます。
また、私の場合、フォルダ内に新しいフォルダとして「OK」と「NG」のフォルダを作成し、観た写真を一づつ「OK」または「NG」のフォルダにドラッグで振り分けます。
そして、「NG」のフォルダー内写真を全て削除し、「OK」の写真は、マイクロSD内の「DCIM」に戻します。これで、お気に入りの写真だけがスマホ内に保存されていることになります。
タグ:写真,保存,仕分け,
2018年03月28日
2018年03月27日
フォトムービーの素材写真
今の時代、動画の縦横比(画面比)は16:9です。
スマホのディスプレイも16:9です。
ならば写真も16:9に設定し撮るようにしますと、後にフォトムービーとして編集する時に画面比の統一が出来ます。
なので、縦位置撮影はしても良いですが、横位置撮影を必ず撮るようにしておきましょう。
また、16:9の横位置で撮影した写真は、固定の動画として使え再生秒数を自由に変えれるので、編集ではすごく便利な撮影素材となります。
スマホのディスプレイも16:9です。
ならば写真も16:9に設定し撮るようにしますと、後にフォトムービーとして編集する時に画面比の統一が出来ます。
なので、縦位置撮影はしても良いですが、横位置撮影を必ず撮るようにしておきましょう。
また、16:9の横位置で撮影した写真は、固定の動画として使え再生秒数を自由に変えれるので、編集ではすごく便利な撮影素材となります。