アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

タイピング力をアップ! その1

タイピング力をアップ! その1
ブロガーなら当たり前、でしょうか?


ブログとかされている方は、
キーボード入力の際のブラインドタッチは当たり前ってか朝飯前ですよね。


たまに「俺、下向いてても入力は早いで!」って方がいらっしゃいます。
あまい、あまいぜお兄ちゃん。
下を向いて入力して早い!なんて言っているうちはまだまだあまいんだぜ。


「なんで?」
それはね、Windowsに標準の漢字変換ソフトMS-IMEしか知らないからだ。
Atok(エートック)なんて知ってますか?
http://www.justsystems.com/jp/products/atok/
文字を入力しているとそのパターンから予測して候補を画面上に出してくれるんだよ。
単語じゃないぜ、文節丸ごとなんだぜ。
携帯電話なんかであるじゃないか、どんどん候補が出てくるだろう?
あの機能がパソコンでも使えるんだぜ。
これは顔が下を向いていては出来ないんだぜ。
画面を見ていないとその候補が表示されていることに気づかないんだ。
画面を見ていれば候補が出た瞬間[Shif+Enter]で入力完了だ。


がんばれお兄ちゃん!君の未来はすぐそこに開けているぞ。
顔を上げるんだ!下を向いてもいい人生なんて無いんだぞ!
もう二度とMS-IMEには戻れないぜ!


どぇぇ〜な落ち方です。あなたの手でお救い下さいませ。
人気ブログランキングへ ←クリックして頂くだけで救われる人がます。



なにを興奮してますか?
いえね、「ブラインドタッチ+Atokが入力にはよろしいようで。」ってお話。
これはおすすめなパソコンの使い方なので、みなさんご存じかな〜?って思って。


ホントはね、
釣りのネタがね、そろそろね。
で、私のブログにお付き合いいただいてる方のパソコンに、
効果ある使い方を ちょっとね、っとね。


で、「Atokってなんじゃい?」って方のためにこちらを。


「Atok今昔物語」
昔々まだWindowsなんて無かった頃。
太郎なんてワープロソフトがあったのさ。
漢字変換がとっても上手で、みんなからたいそう慕われておったのさ。
その名はAtok、たいそう漢字変換が得意であったのさ。
後に異国の人がまねて作った漢字変換プログラムなんてのも出てきて、
無料で使えたりしたんじゃが、使えたもんではなかったのさ。
そののちしばらく「Atokじゃなきゃ漢字変換ではない」という時代が栄えたんじゃが、
異国の人たちはパソコン戦略で勝ち上がり、Atokを亡き者にしようとしたんじゃな。


その戦略に見事に打ち負かされたAtokは衰退し、何度も消滅の危機に見舞われ、
世の波の中で消えそうになりながらも生き残り、
そのお利口さんぶりから携帯電話に搭載されて人気を博したりしながら、
今に生き残っておるりっぱな漢字変換プログラムなのじゃよ。
     おそまつ。


つづく。








(c)copyright © 2009 釣りのまにまに all rights reserved.

コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのコメント

   

On Tackle MEBARU
☆Set1------------------------------
 Rod
  月下美人 STX-RF 75-SVF 彩華
 Reel
  月下美人2004


☆Set2------------------------------
 Rod
  月下美人 インフィート INF 79-S
 Reel
  CERTATE 2506 FINESSE
  CUSTOM



On Tackle GASHIRA

1位:THIS IS IT
デラックス・コレクターズ・エディション






コブクロ ALL COVERS BEST




ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin
- since 2009/11/27 -
釣り情報から便利に検索
カスタム検索


プロフィール

さきちゃん
さきちゃんへメール
お気楽なメールはこちら♪
メール

リンク集
<< 2018年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。