アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

船舶検査!

船舶検査!

めんどくさいんですけどね、
受けなきゃならないんですよ。

おおざっぱに言えば車検みたいなもんですよ。
ボートにも検査がありましてね。
本日定期検査を受検しましたよ。
定期検査はね、5年に一度なんですよ。
その間には中間検査ってのが真ん中頃に有るんですけどね。

今日の神戸は雨。
雨の中での検査になりましたよ。
ボートの底から普段使わないライフジャケットを引っ張り出して、
発煙筒やら工具やら何やらかんやら。
興味の有る方はPDFでご覧ください。

準備がね、面倒なんですよ。
前回の定期検査から5年もたってますからね、
「お?黒球の数ってこの船の場合いくつや?」とか、
「発煙筒、賞味期限あるんか?」とか、
「なんで航海灯のスイッチいきなり調子悪くなるんや、修理急げ!」とか。
どれもがちゃんと動かないと「ちゃんと直るまで船舶検査証発行しません!」なんて言われると、
釣りに行けませんからね、相当真剣。

まぁ、本来ボートやさんに任せれば良いんでしょうが、
Do it yourself の精神でね。

で、雨の中の検査。
検査員さんは雨男だったんでしょうね。
彼が検査している間中 「雨」。
「いやぁ〜雨ですね」なんて話しながら、検査項目を消化。
まぁ順調に終わったんでよかったよ。
検査員さん帰った途端に雨上がりましたよ。

で、めでたく明日の10時には新しい検査証が発行される手はずになりましたよ。

明日には天候も回復するようですので、新しい検査証とともに釣りスタートですよ。


励ましのクリック、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ ←お帰りの際にはおひとつポチいただけると嬉しいでございます。





近頃の傾向について。

近頃の傾向について。

ずいぶんと大上段な態度ですやん。
なんのお話?
えぇ、もちろん鯛カブラ。

そんなたいそうなお話ではございませんので、カルクね、かるく。

さて、ボートが微妙に直ったのか直ってないのかわからない昨今ですが、
とりあえず釣りに行けると言うことで、メインは真鯛で鯛カブラ。

その鯛カブラですが、8月には1回こっきり9日に行ったきりですので、
その辺の状況はわからないですが、9月に入ってから26日、日曜日までの傾向を。

去年と今年じゃ全く状況が違ってましてね。
去年は特定のカブラに良く反応したんですよ。
そのカブラを使ってるのと使ってないのとじゃ、魚信の数が倍以上違うなんて事もしばしば。

ところがね、近頃じゃ「なんでもOK!」何ですよ。
鯛の習性に詳しい学者様なら「それはね。」なんて解説もあるんでしょうが、
ここは単なる釣りバカブログ。
多くを求めちゃいけませんよってことで。

どんだけ「なんでもOK!」かっていうとですよ。
一般的には「色が大事、動きが大事、だからこの鯛カブラにこのネクタイ!」って具合。
鯛カブラで非常に重要なパーツ、そうネクタイ。
赤だろうが、オレンジだろうが、カーリーだろうが、ストレートだろうが。
なんならノーネクタイ、スカートオンリーでも食いますし、
ネクタイオンリーでも食いますよ。
さすがにフックだけってのはやってないですけど。

どうしてこうなったのは定かじゃないですけど、
6月のベイト大発生で何か狂ったのでしょうかね?

なにやっても食ってくるんだから、釣る方とすればこんなに楽なことはございませんね。
じゃぁ、楽勝で釣ってるんですか?っていうとちょっとありますよ。
さすがに相手は真鯛、そんなに楽勝なパターンじゃないですね。

釣るに当たっては守っていることがありますよ。
例年はこの時期になると底で魚信がでたら上の方まで鯛はカブラを激しく追いかけてきてたんですよ。
極端な場合はほぼ水面で乗ってきたりって。
それが今年はない。
基本釣れるのは底、海底付近、とことん底、寝そべりますか?ってくらい底。
きっと、雑食な鯛ちゃんは甲殻類とか食べてるんでしょうね。
つまり食べ物のある底に意識がいっているんじゃぁないかな?っと。

キャスティングするのは底の食べ物を探しているで有ろう鯛探りのためなんですね。
バーチカル(船の真下)だとリーリングをゆっくりしても、
直ぐに底を切ってしまうので、チャンスタイムが少ない。
なのでロングキャスティング。
そして潮の流れと、ドテラで流すボートの角度、リーリングスピード。
これらを読んでカブラで探る棚をコントロールしているわけです。
海底2m以内キープをイメージしますよ。
それと鯛の食い気が有った瞬間に時合い到来!真鯛ちゃんこんにちわ!ってなるんですよ。

おっと、とりとめなくなってきましたよ。
要するに、ハイシーズンな今、鯛カブラで沖に出る方におすすめはね。
ビンビン玉60g「レッド/オレンジ-13」を持ってけって。
ただし、フックは交換しないとダメですよ。
自作が面倒なら、おすすめは、今ならこれ!
タイラバフック段差L
タイラバフック並行L

ハイシーズンはあっていうまに終わっちゃうから、
楽しめる今のうちにGO!ですよ。



励ましのクリック、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ ←お帰りの際にはおひとつポチいただけると嬉しいでございます。






朝早く起きて?

朝早く起きて?

もとい、朝早く起きれたら!西へ走ろう!って つもりが。
やっぱり無理でしたぁ〜。

ホント日曜日は起きる気なくなってますよね。
えぇ加減な釣り師ですよ、まったく。

で、相変わらずな日曜日。
前夜のF1シンガポールの公式予選をみて。
TheFishing見て、釣りロマンを求めてを見て。
たっぷりお昼寝をして。
Fポン 菅生ラウンドのオープニングラップとリスタートを見て。

さ、釣り行ってこよっと♪

ポイントに入ったのは15時30分頃でしょうか?
狙いはもちろん真鯛、いつもの鯛カブラ。
すでに良い潮が出てきていますよ。
で、1投目から鯛の魚信が! でも、乗らず。
「なんでや?ドラグがちがちやん?」もったいない。
で、2投目また来たよ。
ドラグゆるゆるでしっかり乗せて、フックシステムを信じてドラグを閉め混んでファイト!
元気いっぱいな真鯛ちゃんゲット。
3投目また来たよ、今度はあたって乗らず、さそって乗らず、
リーリングスピードを落としてゆっくり誘って、 食った!
元気いっぱいな真鯛ちゃんゲット。
4投目また来たよ、ほんまかいな!
今度もさっきと一緒で乗りにくかったけど、
リーリングスピードを落としたらまた食った!
元気いっぱいな真鯛ちゃんゲット。

「おぉ〜、今日はどなってますか?真鯛釣りすぎるんじゃないの?沈んだりして。」
なんてお気楽アングラーは次の流しへ。
そしたらね、どんどん魚信が減ってきましたよ。
時間ばっかり過ぎてきますよ、
30分、1時間、1時間半。

もういや。

粘りまくったけど疲れたよ。
周りのアオリイカはぽつぽつ釣れてるみたいだけど、
ちょっと気分じゃなくなったよ。

「ま、たまには早く帰って、Fポンの録画とF1の決勝見ましょ!」で終了。

本日の集合写真でございます。

真鯛42cm、44cm、35cm。


あ、フックシステムね、バッチリだよ。

磯丸13号 2本仕様の時より、
掛かりやすくなったし外れにくくなりましたよ。
材料は昨日の記事をご覧くだされ。
https://fanblogs.jp/turineta/daily/201009/26


鯛って季節が進むにつれフックシステムも進んでいきますよ。
その辺の知恵比べも楽しみな鯛カブラでございます。

あ、鯛カブラは相変わらずビンビン玉60gが人気でございます。


ビンビン玉60g 真鯛とさきちゃんに人気の「レッド/オレンジ-13」はクリック!
でも、フックは交換してね、ノーマルじゃ賑やかしで終わっちゃうよ。

励ましのクリック、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ ←お帰りの際にはおひとつポチいただけると嬉しいでございます。





ミッションコンプリートで、ございましょ?

ミッションコンプリートで、ございましょ?

ダメな釣りリズムに翻弄された木曜日。
戦闘準備を整えて、ミッションスタートでございます。

今回のミッションは 日本人の心の魚「鯛」をちゃんと釣る!でございます。
え?毎回同じでしょ?って?
・・・人間深く考えると楽しいことを逃しますよ。

さて、土曜日の夕方、出撃でございます。
前日同様?それ以上の風が吹き荒れてます。
対岸の淡路島の江崎灯台で観測された風は10m前後。
まぁすてき。
こんなに吹いている中出船するなんて、
「あんた、ばかぁ?」って?
ところがね、北西の風だったんで波は1m未満。
風はびゅーびゅー吹きますが場所によっちゃ海は凪ぎ。

さて、先述の通りフックのセッティングを変更して釣り開始。
そしたらね、一流し目からやってきました本日のハイライト!
ロングキャストして、底付近を探っているときに"コツコツ、びゅ〜〜〜"
「やった!来た!」ドラグをならしてどんどんラインを出していきますよ。
鯛はこのときあわてちゃダメ。
行きたいだけ走らせますよ。
テンションだけはしっかり保っていれば大丈夫。
そして、巻いては走られを繰り返します。
しばらくやってると、鯛は疲れますから、今度はこっちが攻撃しますよ。
ゆっくり上方向へ持ち上げてを繰り返します。
すると一気に浮き袋に空気がたまりますからね、ボディ攻撃 連打連打!
持ち上げると、「おほ!おもいよぉ〜 ひさびさぁ〜」

で、あがってきました、難なくネットイン!
久々、サイズアップ真鯛ちゃん60cm! いやうれしいよ!
フックも狙い通り2本ともしっかりフッキングされてますね。
礒丸13号の強度を信頼してドラグテンションもいつも以上に掛けてましたが、
カン付伊勢尼10号をしっかり保護したんでしょう、全く伸びてませんね。

良い感じですよ。
ホント狙い通り。

このイメージでこの後も45cmを連発、
最期の流しでも38cmをゲット。

本日の集合写真でございます。


ミッションコンプリートでございましょ?

終わってフックを確認しましたが、問題なし!
しばらくこのシステムを追っかけてみましょうかね。


励ましのクリック、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ ←お帰りの際にはおひとつポチいただけると嬉しいでございます。








戦闘準備 完了!

戦闘準備 完了!

えらく張り切ってますけど。

フックですね。
この組み合わせにするとなぜか上手く釣りが出来てません。
1度目はプチっとPEラインから高切れさようなら。
2度目はデッカイのかけたのにスプリットリングを残してさようなら。

ま、鯛には近づいてますけど未だ釣果には至らず。
ので、ちょっと量産ついでに3パターン作りましたよ。



カン付き伊勢尼10号+磯丸13号の組み合わせ。
違いは2本のフックの距離ですよ。
「こんなので違いが出るかいな、」って方は この際スッキリさようなら。
相手は日本人最愛の魚、心の魚、祝いの魚 な訳ですからね。
このくらいは釣り人の礼儀ですよってことで。

もう少し詳しく材料説明。
金色の鈎
がまかつ カン付伊勢尼(金) 10号
黒い鈎
(株)土肥富 磯丸13号
アシストライン(黒いヒモ)
ザイロンX15号

しかし、風が、、、台風の影響でしょうか?
えらい風が吹きまくってますけど・・・?

どうしよう?


励ましのクリック、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ ←お帰りの際にはおひとつポチいただけると嬉しいでございます。





駄目な釣り!

駄目な釣り!

そんなこともあらぁ〜な。
えぇ、ちょっと開き直りですわ。
魚はバラすは、トラブルだらけだし。

金曜日の釣りだったんですがね。
まずは鯛、夕方からですね。
お気に入りのポイントへいつも通り入ったまでは良かったんですよ。
このままここにいればリズムも崩れることはなかったんでしょうね。

まずは1投目から乗りましたよ、って、ガッシー君。
「おや?君が来るって事は底潮 止まってますね?」
そしたら直ぐに潮止まってしまって、場所を変えたんですよ。
これが悪かった。
行った先は確かに潮は有ったんですが、魚が居なかったんですね。^^;
ちょうど電話をもらって「そこじゃ鯛釣れへんで」って。
前日 仲間達はこのポイントで全員撃沈らしくって。
ならば戻るか!って。
戻ったときには既に潮が出てましてね。
直ぐに来たんですよ。

もちろん鯛!しかもデッカイよ!ナナマルも望めるようなその魚信。
ファーストランは余裕の見送り、少し上げてきたところで次のラン。
これも余裕の見送り。
「お?俺っち、落ち着いてるぜ!こりゃもらったぜ!」。。。。プン。
??え?プンって???
おぉ〜?切れたの?うっそぉ〜 TT
見ればビンビン玉の一番上のスプリットリングだけが残ってました。
珍しいよね、これだけ残ってるのって。
なんでたろ?
たまにね、見かけてたんですよ。
スプリットリングの間にクイックスプリングが挟まってるの。
これ、上手くすれば外れますやん・・・。
鯛ちゃん上手に外していったのね。
いや、お見事、あんたの勝ちや。

そして次はゲット!真鯛38cmちゃん。
でもさっきのがねぇ。

最後にも当たりましたけど、やっぱり乗りにくいのかなぁ磯丸13号。

こんな悲しい思いをしたあとも惨劇は続きますよ。

日没まで鯛したもんでね、アオリイカの時合いを逃しましたよ。
鯛しながら「今頃アオリイカ釣れてるよねぇ」なんて夕日を見ながらたたずんじまった。

アオリイカをスタートしたのは18:20頃から。
しかもなぜかラインが穂先に絡みまくって、切ってはつなぎ、
直したのにまた同じ、切ってはつなぎ。
全然釣り出来ませんがね。

そんなことやってるから時合い終わっちゃうのよ。
ホントはね、19時に終わるつもりが、釣れないもんで意地張ってしまってね。
1時間延長。
延長の1時間で、ラッキーが有りましたよ。
ドン!って乗りましたよ、「お?重いぜ!」って。
水面で真上に噴射する墨の量が違うぜ!
今日も微妙に成長したアオリイカ君。
ナイス!胴長22cm 520g。
しばらくしてチビアオリちゃん。
潮が緩んでケンサキゲット。

?これで終わり?ってかもう充分いじめられましたよ。
リズムが狂いっぱなしの釣り、これを続けるのはつらいよね。
20時を前にして終了。

本日の集合写真はぜ〜んぶまとめたよ。


そうそう、10cmの勇敢な真鯛ちゃんも来ましたよ。

いや、どたばたの釣りやっちゃった。
まだまだ子供だねぇ〜。



励ましのクリック、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ ←お帰りの際にはおひとつポチいただけると嬉しいでございます。






船アオリ〜!だけど、こ、こ。

船アオリ〜!だけど、こ、こ。

腰がね、ますます痛くなってますよ。
先刻までの鯛がね、スコ!っと釣れていてくれれば、おとなしく帰るつもりだったのよ。
でもね、真鯛1枚じゃぁせっかくのお休みとしては寂しいじゃぁないですか。

ってことでですよ、やらねばならないアオリイカ。
愛猫竜之介の顔が浮かぶってもんですよ。

なもんで、1時間限定の船アオリでございます。

さて、スタートは17:56
お気に入りのマイポイントから。
すると開始2分アオリイカがやってきました。

船アオリでやる中おもり釣りって、イカが乗ったときのゴムのような感触。
これが独特でね、エギングでは得られない感触なんですね。
人によっては「気がついたら釣れてるからおもしろくない!」って人もいらっしゃいますが
これはこれではまってしまうと止められませんよ。

ロッドをあおった瞬間、ぐんぐんっと"いかだよぉ〜"ってな感触。
おもしろいよ、そのまま真下にぎゅんぎゅん引きますからね。
で、墨攻撃もすっかりかわせるようになったので落ち着いて取り込みますよ。

しかし、ロッドをあおるパワーがまたしてもコントロールミス。
しかも連発!1時間限定なのに3度もやっちゃいました。
ゲソだけ。
もっと優しく丁寧に!ね。

釣れた時間。
17:54スタート
17時台
56
18時台
14,45 この間身切れ3連発!
19時台
00

当たってくるイカの数はそこそこありますよ。
本日は腰痛強の為、これにて終了。




本日タチウオ20匹、真鯛1匹、アオリイカ4匹。
十分に遊ばせていただきました。

さっさと腰を休めてまた挑みますよぉ!



励ましのクリック、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ ←お帰りの際にはおひとつポチいただけると嬉しいでございます。





9月21日は大潮!

9月21日は大潮!

だから、近い方のポイントで鯛が釣れるはずですよ。

よ?

あちゃ〜、いよいよ始まりましたね。
海苔棚の設置、私のお気に入りポイントは既にブイだらけになってしまってるよ。
これから来年のGWまで、海苔棚に占拠されてしまいますよ。
長いよねぇ〜。
つまりこっち側のお気に入りポイントは釣り出来ませんよって事。

はぁ、仕方ないねぇ、で、その近辺でやってみたんですがね、釣れる気がしませんよ。
潮は有るんですよ、これだけあれば充分に鯛が釣れるんですよ、大潮だしね。
ものの3分持たなかったよ、やっぱり釣りって気分もあるじゃん ね?

ってなわけでいつものお気に入りポイントへとちょっとだけ足を伸ばしましてね。
ここではこのところ45-50cmくらいの鯛が毎回釣れてますからね。
ましてや大潮!期待充分でございます。
さて、今日もフックテストですよ。
2パターン用意してきましてね。
Aパターン:磯丸13号の2本針平行
 大潮なもんで食い気のたった鯛がガンガン来るはず!って予想で。
Bパターン:磯丸13号+カン付伊勢尼10号段違い
 大潮にもかかわらず食い気がなかったときにって対策。

Aパターンを使用するタックルは
 ROD:紅蓮鯛
 Reel:RYOGA BAY JIGGING C1012PE-HW
Bパターンを使用するタックルは
 ROD:SALTIST X’treme Bay Jigging Super Metal Top STX-BJ-R 65B-MT
 Reel:TEAM DAIWA ZILLION PE LINE SPECIAL 100H

今日のテストメニューは、
Aパターンでフックの強度を実釣で試しますよ、がっつんがっつんパワーファイとしてやります!
Bパターンで乗りの悪い磯丸をカン付伊勢尼でフォローすることが出来るかを検証しますよ。

まずはAパターンから。
どれだけ丈夫なフックなのかが知りたいのでとにかくいつも以上にドラグテンションを高めてます。
ロッドは久々登場の紅蓮鯛、ちょっと扱いに不安がありますけど、まぁ何とかなるでしょ。
早速、鯛が当たってきましたので、"どっか〜ん!"と合わせてやりましたよ、
やっぱりばれましたね^^; 掛かるまではドラグ緩く戻しましたよ。
そして直ぐに来ました!今度は鯛が反転してからスプールを指で押さえてグイ!っと合わせました。
「おぉ、良い感じで乗ったよ!」あとはドラグを締め込みパワーファイトしましたよ。
いや、やっぱりこのファイトは気持ちいいね!
で、上がってきたのはナイス真鯛50cmちゃん!
久々のゴーマルでございます。
いつも同じようなの釣ってるって?えぇ、でも鯛は1cm違えばパワーがぐんと上がりますからね。
Aパターンが見事にはまって嬉しい1尾でございます。
この後も何度か当たりますが、やっぱり乗りにくいフックでしょうか?
じゃぁBパターンが通用するのかチェックをしなければ。

次の流しはBパターン、いつものセットですので、気楽に扱えますよ。
さてキャスティング、あらよっと・・、プチン。
え???PEから切れちゃった。
痛んでたのねぇ〜、最初から調子に乗ってキャストしちゃダメだって。
Bパターン1セットしか用意してないのに;;;;;、Bパターン終了! (泣)

この後はAパターンのみでの釣りになりましたよ。
でもね、ラッキーなことも有りますよ。
苦手なリールC1012PE-HWですが、使い道がわかりましたよ。
強度の有るフックに堅めのロッド、この組み合わせならC1012PE-HWがベストマッチでしたよ。
やっとC1012PE-HWが生かせる組み合わせが見つかって紅蓮鯛もよみがえって、言うこと無し!

Aパターンでこの後も鯛を3枚追加。
結果は予想通り、乗りにくいけど乗ってしまえばパワーファイトを楽しむことが出来ましたよ。
フックも鯛4枚とパワーファイトした割りには、微妙に伸びてるかも、って程度で収まりましたからね。
強度は充分、申し分なし!っていえると思いますよ。

え?さきちゃんみたいに100本もいらないって?
そんな方はこちらはいかが?
ダイワの鯛カブラ ベイラバー用の交換フックが出てますよ。
タイラバフック段差L
タイラバフック並行L

割高なのは相当割高ですよ。
3セットも買えば100本買った方が安いですからね。
私のようにアシストラインの長さと材質にこだわるなら迷わず100本!選んでください。
(株)土肥富まで。

テスト釣行で充分な釣果、らっき〜。


真鯛 50cmが2匹、45cm、35cmでした。


おや?アオリイカするつもり無いのに、めちゃくちゃ凪ですやん?


励ましのクリック、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ ←お帰りの際にはおひとつポチいただけると嬉しいでございます。





鯛カブラ〜!だけど、こ、こ。

鯛カブラ〜!だけど、こ、こ。

腰がね、痛くなってますよ。
午前中のタチウオなんですがね、
あのポイントボートだらけでしょ?で、みんなあっち行ったりこっち行ったりするもんだからね、
波がばしゃばしゃとぎれることがないんですよ。
私のような小型プレジャーはね、常に波にもまれて腰も揺れて大変なんですよ。
そんなのが3時間続くと腰がね。

タチウオ終わって一旦家に戻って休憩してたんだけど、
「???こりゃまずいよね。」って腰が言ってますよ。
それでも時間が来れば行ってしまったよ。
釣りバカだからしかたないよね。

で、釣れるのか!っていうと、やっぱり良い状況じゃないのはたしか。
しかし、あの場所ならば!あの場所ならば。

今回はちょっとお試し釣行なんですよね。
何のですか?フックですね。
バラシ対策で良いの見つけたんですが、ここのところ若干問題が出てましてね。
30cmくらいのでもつり上げてみるとフックが伸びてるんですよ。
それも相当高い確率なんですね。
7月頃までは大丈夫だったんですけどね、このところ良くないんですよ。
夏になって鯛のパワーアップ↑↑が感じられますからね。
たくさん鰯を食べてパワーアップ↑↑なんでしょうね。
ドラグゆるゆるなのに何で?って。

ちょいとフック情報を仕入れまして、早速そのフックを手配しましてね。
そいつのテスト釣行なんですよ。

普段使ってるのは乗りも良いし外れにくい、でも近頃伸ばされる。
今回のはやたらとでっかい針なんで見るからに丈夫そう、でも刺さりにくそう。
どんなフックですか?って言うとね、磯丸ってヤツです。
ダイワの鯛カブラに採用されているフックでね、巷じゃ見かけないんですよ。
Webで検索すると出来てまして、それを近所の釣具屋さんで取り寄せてもらったんですよ。
しかし、購入できる単位が100本。
ちょっとテスト用とするには多すぎますけど、価格は810円ですからね。
万一"残念"な結果になったとしても泣かずにすみますよ。

そんなフック。

とりあえず、磯丸13号をセットした鯛カブラでいつものポイントで。

16時を過ぎた頃からぽろぽろ当たり出しましたよ。
で、カブラを持った鯛がびゅーっと全速力で走りますけどそのまま抜けてしまいます。
フックアップしないんですよね。
感覚的にはいつものフックシステムなら乗ってますよ、釣れてますよね、そんな感覚。
「止めようか?このフック」とも思いましたけど、
とりあえず今日のところはテスト!なにがしかの答えが必要ですよ。
で、そんなことを何度か繰り返し、やっとこらせぇ〜で乗りましたよ!
フック以外はこれまでのやり方を踏襲しましてね、十分やりとりを楽しんでからめでたくネットイン!
ナイス真鯛46cmちゃんをゲット〜!

いや、やっとですよ。
フックの状態を早速チェック。
きちんと2本刺さってますね、で本題は?
ん〜、伸びてませんね、噂通り強いんじゃないでしょうか?
そりゃいつものフックより大分ごついですからね。
強度は合格かもしれませんね。
あと何度かはテスト釣行が必要でしょうね。

結局この1枚のみの釣果でしたよ。

お写真はこの通り。



さすがに こ、腰が・・・、なんですが、
鯛1枚じゃ寂しいんで、1時間限定でアオリイカに挑みますね。



励ましのクリック、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ ←お帰りの際にはおひとつポチいただけると嬉しいでございます。






ちょっとした作戦が功を奏したよ。

ちょっとした作戦が功を奏したよ。

日曜日のタチウオ。
戻ってきて複数の仲間に聞いたんですが
今日はあまり釣れなかったらしいんですよ。
私は幸いにして20本。
3時間足らずでエサ切れ終了するほど好調だったんですね。
乗り合いなんて8時間くらいやっていつもより少ない釣果を掲載してますし。

じゃぁ何が違ったんでしょうか?
ダイワの2が良かったんでしょうか?
もちろんそれは大きな事。
サソイのパターンが合わなければ釣果に差が出ますよね。
タチウオの場合特に顕著ですよね。

さて、それ以外にもちょっと細工をしてみましたよ。
私的にはそれが功を奏したのでは?って ふふふ。

ちょっとね、有る物を塗り塗りしてみたんですよ。
何ですか?「ケイムライト」ってやつ。
近頃何かと"良いよ"って言われていますよね。
こいつをテンヤの頭に塗り塗り塗りしてみたんです。

色はね、タチウオが"好きです"って色 らしい ムラサキ。
先日のTHE Hitって釣り番組で某プロが"この色はねぇ"って聞きましてね。
どうやらこれが良かったんじゃないかな。
それで1投目から小型の猛アタックにつながったんじゃないかな?って。

テンヤのヘッドにケイムライト塗ってる人ってそういないでしょ?
少なくとも私の周りは皆無です。
なので、ケイムライトが顕著な差を生んだんではないかな?って。

次回タチウオするときもやってみますよ(※忘れてなけりゃ^^;)。
楽しみ楽しみ。



  ■ケイムライトパープル

  ケイムライトについて詳しくはメーカーページでね。
  http://www.etanba.co.jp/960.html








励ましのクリック、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ ←お帰りの際にはおひとつポチいただけると嬉しいでございます。






    >>次へ
(c)copyright © 2009 釣りのまにまに all rights reserved.

On Tackle MEBARU
☆Set1------------------------------
 Rod
  月下美人 STX-RF 75-SVF 彩華
 Reel
  月下美人2004


☆Set2------------------------------
 Rod
  月下美人 インフィート INF 79-S
 Reel
  CERTATE 2506 FINESSE
  CUSTOM



On Tackle GASHIRA

1位:THIS IS IT
デラックス・コレクターズ・エディション






コブクロ ALL COVERS BEST




ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin
- since 2009/11/27 -
釣り情報から便利に検索
カスタム検索


プロフィール

さきちゃん
さきちゃんへメール
お気楽なメールはこちら♪
メール

リンク集
<< 2010年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。