アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
カテゴリアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年02月09日

コーヒーのダイエット効果って?

コーヒーには、ダイエットに役立つ成分が含まれているので
適切な量を上手く取り入れることでダイエットに高い効果を発揮されます。

コーヒーのダイエット効果って?

コーヒーの効果

脂肪燃焼
コーヒーに含まれるカフェインが交感神経を刺激してくれるので
脂肪をエネルギー源として使いやすい状態にしてくれます。
また、リパーゼ酵素やクロロゲン酸の活性化により
血中の脂肪酸濃度が上昇して脂肪燃焼が促進されます。


消化の促進
食後にコーヒーを飲むと、消化液の分泌が増えて早く消化ができます。
但し、鉄分の吸収が悪くなるので貧血の人はご注意を!


食欲抑制
カフェインには食欲抑制効果があります。
コーヒーを1杯飲んだら食欲が落ち着いたという経験をお持ちの方も多いのでは。
但し、空腹時は胃が荒れてしまうので避けましょう。


低カロリー
ブラックコーヒー1杯のカロリーは8kcal程なのでダイエット中に飲んでも気にならない。
但し、ミルクや砂糖を追加すると一気にカロリーが高くなってしまうので要注意!!


覚醒作用
眠くなる成分のアデノシンの働きを抑制してくれるので
体全体のパフォーマンス向上を期待することができます。


飲むタイミング

適切なタイミングでコーヒーを飲むことで効果を最大限に発揮できる!
基本は体内リズムを整えて元気にするストレスホルモンの一種
「コルチゾール」の分泌量が多い時間を避けないとカフェイン効果が薄くなります。


1、9〜11時の間
科学視点では一番カフェイン効果が発揮されるタイミング。
午後の眠気対策にも有効。


2、食後30分以降
コーヒーを飲むことで消化液の分泌が活性化されます。
しかし!食後すぐに飲むとタンニンが鉄分の吸収を妨げてしまうため
コーヒーは食後30〜60分以降に飲むようにしましょう。


3、運動の20〜30分前
脂肪燃焼アップ、パフォーマンスアップ、集中力アップなど体と気持ちを高めます。
運動で脂肪燃焼効果を最大に引き出すために1杯のコーヒーを飲んでみては。


4、仮眠前
カフェインによる覚醒作用は飲んでから15〜20分ほどで効いてきます。
昼寝の前に飲むと短時間でもスッキリ起きることができます。


飲まない方がいいタイミング

1、起床後すぐ
起床後すぐにコーヒーを飲むと体内時計が狂ってしまいます。
目覚めが悪くなるとと共に胃にも負担がかかってしまうのでご注意を!
飲むなら起床後2時間たってからがおすすめです。


2、12〜13時、17半〜18時半
コルチゾールの分泌量がピークになる時間帯なので避けましょう。
夕方のカフェイン摂取は睡眠の質の低下にも繋がってしまうので要注意!


3、空腹時
胃酸の分泌により胃が荒れてしまうとパフォーマンスが落ち
生活に影響がでてしまうので注意しましょう。


4、就寝前
眠りが浅くなり、痩せるための成長ホルモンの分泌が滞ってしまうので
就寝6時間以内は避けるようにしましょう。


最後に、自然に痩せたい人は白湯
トレーニングで体を引き締めたい人はコーヒーがおすすめ!
どちらも飲むといった選択肢もありです!!

地球の末路!?




2019年02月08日

白湯にはダイエット効果がある!?

白湯にはダイエット効果があります。
しかし、飲むタイミングを間違えてしまうと効果を全く得ることができない。
また、白湯をたくさん飲めばいいという訳でもないのでご注意を!

白湯にはダイエット効果がある!?

白湯のメリット

ゼロカロリー
水なのでもちろんカロリーはありません!


代謝が上がる
内蔵温度が1度上昇すると基礎代謝が10〜12%上昇すると言われています。
また、内臓が温められることで免疫力向上、消化促進、肝臓腎臓向上など
様々な効果が見込めます。


むくみ解消
白湯を飲むと血液やリンパの流れが良くなるため
余分な水分や老廃物が排出されやすくなり、むくみが解消されます。
むくみは脚を太く、さらに顔を大きく見せてしまうのでダイエットの妨げに。
むくみが解消されると全体的にスッキリとした印象になります。


便秘解消
白湯を飲むと内蔵が活性化され余計なものを排出されます。
毎朝の白湯を習慣にしてから便秘が解消された!という女性は多いようです。
便秘が解消され腸内環境が整うと痩せやすい体質になってきます。


白湯の作り方

1、やかんに水を入れて「強火」で沸騰させます。
2、沸騰したら蓋を取り弱火で15分沸騰させ続けます。
3、コップ(マグカップなどでもOK)に入れて50度まで冷ましてから飲みます。

最初から50度で火を止めるのではなく、必ず一度沸騰させてから冷まして下さい。
その方が、不純物が少なくなり、健康効果が高くなるので。


白湯の飲む量

飲む量は1回100〜200mlで1日700〜800mlを目安にして下さい。
例えば、1回150mlなら1日5杯(計750ml)となります。
但し、飲み過ぎには注意!飲み過ぎるとむくみの原因になるので。

白湯を飲む時にはゴクゴクとビールを飲むように飲むのではなく
一口ずつゆっくり飲むようにして下さい。


白湯のおすすめの摂取タイミング

白湯はタイミングによって効果が変わるので適当に飲んでもダメ!
白湯の効果が薄れてしまいます。


1、起床後
睡眠中に失った水分を補うことで血液がサラサラになり体全体が活性化されます。
内臓が温まることで身体もポカポカに。便秘解消を狙いたい人にもおすすめ!


2、食事前
胃腸の消化機能を促すことにより栄養を吸収しやすくなります。
但し、食事中や食後に飲むと胃酸が薄まり消化機能低下や眠気の原因になるのでご注意を!
食事の30分前頃に1杯飲むようにするといいです。


3、就寝前
就寝前に白湯を飲むと体が温まるので睡眠中の代謝向上が期待できます。
また、良質な睡眠をとれば成長ホルモンの分泌が促されるので
何もしなくても痩せやすい体質になってきます。


白湯を飲むタイミングは起床後(=朝食前)、昼食前、夕食前、就寝前と4回あります。
また、小腹が空きやすくなる15時頃に1杯飲むことで腹が落ち着くのでおすすめです。

地球の末路!?




2019年01月30日

ダイエット中に食べた甘いものを食べなかったことに!?

ダイエット中だからと大好きな甘いものを我慢し続けるのは、やっぱり体に良くない。
我慢してストレスが溜まってしまうとダイエット効果は激減!
代謝が低下してダイエット前よりもの痩せにくい体になってしまうから注意が必要。

ダイエット中は、ある程度の我慢は必要だけど必要以上に我慢する必要はない。
甘いものが食べたいなら食べる。潔く食べる。
我慢していたものを少し食べることでストレス解消、爆食い防止にもなります。

しかし!!

潔く食べたつもりが罪悪感に襲われ落胆している、そこのあなた!
実は、ダイエット中に食べてしまった甘いものを食べなかったことにしてくれる
ある食べ物があるのをご存知ですか。

ある食べ物、それはズバリっ!「焼きのり」。

甘いものを食べた後に1枚の焼きのリを食べるだけでOK!
焼きのりにはお菓子などにたっぷりと入っている砂糖をエネルギーに変えるビタミンB1
生クリームなどに入っている脂肪をエネルギーに変えるビタミンB2
コレステロールを排出する食物繊維、中性脂肪やコレステロールを下げる働きのある
EPAやDHAなどの栄養素がたくさん入っています。

焼きのり1枚食べることで、ダイエット中に食べてしまった甘いものを相殺!

ダイエット中にどうしても甘いものが食べたくなったら我慢せずに食べましょう。
そして、甘いものを食べた後には1枚の焼きのりも忘れずに!

地球の末路!?




2018年10月17日

ながらダイエット!仕事中

仕事中はダイエットを忘れるぐらい集中すると思います。たぶん・・・

仕事中は姿勢に気を付けるだけでも十分な運動になります。
また、座っている時は
お腹に意識を向けるだけで運動効果を得ることができます。


座っている時に気をつけること

ながらダイエット!仕事中

・両膝をくっつけて力を入れる
・腰を立てて背筋を伸ばすようにする

食事中や通勤電車・バスのなど様々な場面で姿勢を意識するだけで
いつも間にかあなたの体に変化!


帰宅後、ゴロゴロと転がってテレビを観るのではなく
ストレッチをしながら
テレビを観ることで運動効果を得ることができます。

ながらダイエット!仕事中

地球の末路!?




2018年10月16日

ながらダイエット!通勤中はジム気分で

通勤中はジム気分でエクササイズを楽しもう!
階段やウォーキングなど筋トレと意識するだけで体に変化が!!


つり革で二の腕エクササイズ

ながらダイエット!通勤中はジム気分で

バスや電車のつり革を持つ時に
肩から肘まで真っすぐになるように伸ばし肘を90度に曲げるだけ。
二の腕の裏を意識すると、さらに効果アップ!


階段でヒップアップ

ながらダイエット!通勤中はジム気分で

下腹に力を入れて少しだけ前かがみになるように意識するだけで
気になるポッコリ下腹解消&ヒップアップに!

地球の末路!?




2018年10月15日

ながらダイエット!身支度しながらエクササイズ

朝の身支度をする時、洗い物をする時に
「ながらダイエット」を取り入れることで
気になるポッコリお腹、太ももを引き締めることができます。

ながらダイエット!身支度しながらエクササイズ

1、立ったまま片足を反対の膝の横に付けます。
2、お腹に力を入れてそのまま真っ直ぐ10秒キープします。

これを左右交互に4回繰り返します。

地球の末路!?




2018年10月14日

ながらダイエット!朝、寝たままできるストレッチ

ダイエットのための時間を作ることが難しいあなたにおすすめ!
朝、寝たままで出来る「ながらダイエット」。


寝たまま大きく伸びをする

ながらダイエット!朝、寝たままできるストレッチ

1、仰向けのまま肩幅に足を広げます。
2、手足をぐっと伸ばし「のび」をします。
3、最大限のところまで伸ばしたら5秒息を止めます。
4、ゆっくり息を吐きながら手足を緩めていきます。

布団やベットの上で寝たまま1〜4を3回繰り返す。


腰のストレッチ

ながらダイエット!朝、寝たままできるストレッチ

1、仰向けの体勢で両足の膝を立てます。
2、両膝をつけたまま左右に倒します。
3、左右交互に10回繰り返します。


眠っている間に凝り固まっている体をストレッチでほぐすことで
リンパの流れや血行が良くなり代謝が上がり痩せやすい体に。

地球の末路!?




2018年09月29日

ダイエッターの味方!ビタミンB2

脂質をエネルギーに変えるためのサポートするビタミンB2は
ダイエットに欠かすことのできない栄養素ですが
ダイエットだけでなく体が新しい細胞を作る時にも活躍します。

また、私たちの爪や髪が伸びるたり、大人の体に成長するのも
ビタミンB2の働きのおかげと言えます。

ビタミンB2の不足は

・肌にポツポツができる
・肌がかゆい

などの症状の原因となってしまいます。

ビタミンB2含有食品

・牛レバー
・豚レバー
・納豆
・アーモンド
・牛乳
・さば
・さんま


毎日、簡単&手軽にビタミンB2を摂るならサプリメントがいいかも。
カロリーも気にならないので。

ダイエッターの味方!ビタミンB2

地球の末路!?




2018年09月28日

丹田呼吸法でお腹周りが細くなる!?

おへそから5cm下、お腹の中の5cmほど内部にある丹田を
意識して呼吸することで横隔膜がしっかりと動き
内臓の働きが活発になるので消化活動や腸内環境が整います。
その結果、ぽっこりお腹が解消されてきます。

また、丹田呼吸は腹筋が使われるため
外側の筋肉が同時に鍛えられます。
ぽっこりお腹の解消と同時にウエストも細くすることができます。


丹田呼吸のやり方

初心者の方は仰向けに寝て行うことで
お腹の膨らみをしっかりと感じることができます。
慣れてきたら立ったままか、椅子に座って行うようにしましょう。

丹田呼吸法でお腹周りが細くなる!?

1、両手の平を下腹に当てて丹田を意識します。
2、口から全ての息を吐ききります。
3、鼻から息を吸い込むと同時に手を当てている下腹を膨らませます。
4、口で息を吐きながら丹田に力を込めます。
5、3〜4を20回ほど繰り返します。
 慣れてきたら回数を増やしましょう。

地球の末路!?




2018年07月28日

1日たったの10分で効率的に体脂肪を燃焼!?

1日10分と短時間行うだけで
体脂肪の燃焼効果が期待できる運動「縄跳び」。

1日たったの10分で効率的に体脂肪を燃焼!?

縄跳びは体脂肪燃焼効果のある有酸素運動。

体脂肪を燃焼させたい場合は
20分以上の有酸素運動が必要と言われていましたが
それはもう遠い、遠い昔の話。

現在は連続運動10分程度から
体脂肪が燃焼され始めると言われています。

縄跳びを行うと脚からお尻にかけての
大きな筋肉が鍛えられるので基礎代謝がアップします。
下半身の引き締めにも効果があります。

さらに、継続して縄跳びを続けることで
心肺機能が向上するため血流や代謝が良くなります。
その結果、体脂肪が燃焼されやすい体に変化します。


縄跳びの効果的な時間と回数

基本は1分間に60回程度を目安に2分間跳び続けて30秒間休憩します。
これを3〜5セット繰り返します。
セット数は自分の体力に合わせて決めて下さい。
セット数は多くても10セット(20分)までにしましょう。
やり過ぎは禁物!

初めのうちは1日置きに行い、
慣れてきたら毎日継続して行うようにして下さい。
無理のない範囲内で行って下さい。
縄が無い場合はエア縄跳びでも同様の効果を得ることが出来ます。


縄跳びの注意点

縄跳びはヒザや腰に負担のかかる有酸素運動なので
縄跳びを行う前にはストレッチで筋肉をほぐしましょう。
縄跳び後はクールダウンのストレッチを行いましょう。

縄跳びは固いコンクリートの上よりも
芝生や土の上で行った方が足腰への負担が軽減されます。
芝生や土といった場所がない場合は
クッション性の高いスニーカーを履いて行いましょう。

女性の場合ですがスポーツブラでバストを固定して行いましょう。
バストを支えている筋肉や靭帯が傷み
バストラインの崩れやバスト垂れの原因となってしまうので。

地球の末路!?




検索


















×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。