アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2018年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年05月30日

職場でムカつく人がいる場合の対策!

https___www.pakutaso.com_shared_img_thumb_IMGL5336.jpg


はじめまして!

筆者です!


今回のテーマは「職場でムカつく人がいる場合の対策」です!


どこにでも沸いてくるムカつく人。


関わらなければどうでもいいのに、ムカつく人に限って絡んでくるのはなぜでしょうか(^^;)


そんなムカつく人がいたときの対策を考えてみました。



・出来る限り距離をおく



これがぶっちゃけ1番。


あくまで仕事の報告と、朝と帰りの挨拶だけして終わり!

これに限る。


変に仲良くしようとコミュニケーションを取ろうとすると拗れるし、ムカつく奴なんで嫌みとか言ってくるもんです。


コイツは可哀想な奴だと心で唾吐いて帰ってしまうのが1番!



・職場の先輩に相談してみる



あまりに仕事において不愉快な先輩に相談してみてください。


もしかしたらコチラの不手際で常にイライラしているのかもしれません。


それならいえよ!!ってイラだちも分かりますが、原因さえ解決すれば良き仲間になるかもしれません。


・部署異動を上司に面談する



どうしようもないこともあります。

なるべくなら転職もしたくない!って場合は部署異動を願い出ましょう。


会社にとっても辞められるよりは…って思うはず!


ただ「あの人が嫌なので異動したい!」だと自分の評価が下がるので、

キャリアアップのため!とか、ポジティブな理由が望ましいです!



・いっそ転職する!



最終的な手段ですが、これが1番シンプルな解決策です!


実際に転職理由のトップは「人間関係」ってご存じでしたか?


あまりに劣悪な環境で自分の体調を崩しては元も子もないです。


なので、転職を検討するのは変ではありません。


先ずは転職すべきかどうかを転職エージェントに相談してみることをオススメします。


転職すべきか、どうなのか?という判断なら、総合的な転職エージェントに1度行くことをオススメします。

例えばマイナビエージェントやパソナキャリアです。









転職しようと決めたら、業界に特化した転職エージェントを利用するのも手だと思いますよ!


例えば、出版や広告業界に強いマスメディアンとか、ゲーム業界に強いギークリーとかです!









・まとめ


最後に付け加えると、

仮に転職してもやっぱり変な奴とか嫌みな奴はいます。


どんな育ちかたしたらこんな捻くれた大人になるんだ?って思う人が意外に多いです。


なので転職してもそんなクズは無視!の精神をゲットしてしまいましょう!!!



2018年05月29日

どうしても仕事を辞めさせてくれないときの対策!

https___www.pakutaso.com_shared_img_thumb_danda171203IMGL5047.jpg


はじめまして!

筆者です!

今回のテーマは「どうしても仕事を辞めさせてくれないときの対策!」です!


転職で内定が決まったときや家庭の事情などで起きるのが退職交渉です。


本来は労働者の権利なので、アルバイトだろうが正社員だろうが退職の意志を申し出たら辞める権利はあります。


しかし貴重な労働力が辞められてしまうのも困ってしまうことになります。

会社は引き止めることが正社員などになればなおさら多いことでしょう。





・会社や上司が退職を認めてくれない限り退職はできない?



勝手にバックレるわけにもいかないので、まずは職場の上司に相談することと思います。


しかしそうそうすんなり辞めさせてくれることも少ないです。

正社員ともなろうと、何日も退職を考え直すよう上司からしつこく迫られたり、

退職の相談をしようと思ったら上司がまともに取り合ってくれない…という嫌がらせもあります。



そうなった場合は本当に辞められないのでしょうか??

完全に泣き寝入りになってしまいますし、せっかくとれた転職先の内定も取り消されてしまうことも考えられます。





・安心してください、辞められます!


法律的にも退職の意思を伝えて2週間後にはオサラバできます。


辞めますと伝えて2週間以内に引き継ぎ書類作って、同僚とかに伝えておけばいいのです。


就業規則で1ヶ月前には…ということならそこらへんで辞める意思を伝えましょう。


・口答だけだと水掛け論に!



口答だけだと、あのとき言った言わないが発生します。


もし不安なら録音を。


それより確実なのは退職届を出すことです。


退職願いではダメです、退職届です。


願いだと、ご検討ください!になります。

届けだと、確定しました!になります。
※基本、取り消しできません。


問題は退職届を受け取ってくれないということ。


それ自体、違法性が高いのですが、受け取ってくれないと事実が作れません。


どうしても相手してくれない場合は、自分の会社に内容証明郵便を出してください

そうすれば記録に残るので、例えブラック企業がそれを認めない!とか仕事を押しつけてくるとしても2週間後に退職できるでしょう。


もし損害賠償請求するぞ!とか言われたら労働基準監督署へ行きましょう


社員1人いなくなったくらいで損害ができちゃう弱い会社に問題があるのです笑


・まとめ


基本的に労働者が強い法制度だと思います。


それゆえに辞める側も法律に沿って行動しておけば、なんら負い目を感じることはありません。


確かに辞めるので同僚からは反感を買うかもしれません。

しかし同僚だっていつ退職するかなんてわかりません。

しっかり引き継ぎ書類を渡して、あとはご自由に!って感じでいいですよ。


いくら退職が難航してもバックレだけは辞めましょう!


なにかと不利になりますし、逆に揉め事が長期化します。

※離職票をくれないなどの嫌がらせとか。


なるべく立つ鳥跡を濁さずですが、

どうしても理解してくれない職場もあります。

悩むことなく堂々と対処しましょう!



転職面接で聞かれることってなに?!

https___www.pakutaso.com_shared_img_thumb_OZPA_kimisaiyou.jpg


はじめまして!


筆者です!


今回のテーマは「転職面接で聞かれることってなに!?」です。



初めての転職活動をする方はなにがなんだか…ですよね。


新卒みたいにエントリーシートを書いたり、会社説明会があったりなんてありません。


そんななかで企業研究して、面接対策して、いざ本番!

だいたい1時間の面接で自分の人生が決まってしまいます。


この面接ってのは何度やっても緊張するし失敗の連続です。


では何を面接で聞かれるのか、少しあげてみます!



・自己紹介してください


まずは大体これです。


自分の経歴をザッと説明していきます。


流れですが…
※私の場合ですよ。

1、名前と年齢を述べた後、最終学歴を言う

2、1〜○社目の企業名と担当した仕事を説明する

3、その他ブランク期間や活かせる資格などあれば簡単に紹介して終わり。



こんな流れ。

まあ5分くらいで終わらせるのがベストです。


ポイントがあります!

2、の職歴説明ですが、あんまり細かい説明は不要です。
詳細は職務経歴書に書いてください。

今回、求人とリンクするところだけ少し強調すればいいのです。


例:求人が人事職だった場合

「私は新卒として株式会社○○○に入社しました。
1年目から3年目まで営業部に配属し、新規開拓営業をしていました。
その後、人事部に異動し、主に給与計算、社会保険をルーチンワークとし、労務、採用、内定者フォローなど幅広く経験しています。」


こんな感じ。
面接官にとってすれば、今回募集する職種が知りたいので、営業の経験はそこまで気にしないのです。
※リンクすることがあれば面接官から掘り下げてきます。


なので、人事職が今回の求人ならば、人事職の経験を事細かく説明することで、「コイツはいろいろ出来そうだ」と思わせることが出来ます。


一生懸命の余り、関係ない経験職種まで熱く語っても時間の無駄です。

むしろグダグダと説明する奴とマイナス点!


はい、私がそうでした笑


なのでスマートに!かつ密度もある自己紹介を!!


・退職理由


確実に聞かれます。

聞かれない会社ってあるの?ってレベルです。


なのでこれを考えずに面接に行くのは愚行です。

これは鉄板なのですが、
ポジティブな理由かやむを得ない事情から退職したと伝えましょう。


忙しくて…、上司が嫌みたらしくて…、とか前職への恨み節もわかります。

人事とて、本音は分かっているのですが、そこがコミュニケーション能力の見せどころ!


如何に相手を納得させられるか勝負です。

完全な嘘をでっち上げてはいけませんよ!

例えば社長が夜逃げしたとか笑



辞めた理由って不満しかありませんでしたか?

確かに1番の理由は残業地獄で人間関係最悪だったとしても、

その他に実はやりたいことが!とかありません?


・強み(長所)と弱み(短所)


アナタの強み弱み、長所短所ってよく聞かれますよね。

この質問って高校や大学の面接試験でもあるので、結構メジャーなんでしょう。


長所で望ましいのは次に勤める会社の空気にあったアピールとなることをオススメします。

例えばベンチャーで勢いと活力が大事!って思考なのに、

長所が実直にコツコツと〜とかだとパンチが甘いのはわかるでしょう。

私も御社の空気にピッタリでっせ!!って伝わることが基本です笑


短所も同様です。

先方が求める人物像をイメージしたうえでアプローチしていきましょう!


社風が見えなくても例えば事務職なのに、


コツコツとルーチンな仕事が苦手ですって言ったらアウトですよね。



・まとめ


いかがでしたでしょうか?

よくネガティブなことは言わずに何事もポジティブに!!ってことを良く聞きますが、

ただポジティブなだけでも仕方ないです笑


重要なのは、求人企業と自分の「マッチング」です!


相手のウケがいいのはどこでしょう??


そんなことを考えると面接の正解が見えてくると思います。


あとはひたすら情報戦。


どれだけ先方の求める人物像を知っておくかです。


これは転職サイト転職エージェントから聞ける情報です。


以下の転職エージェントを利用してみてくださいね。

転職エージェントだと、

・オールラウンドで対応できる転職エージェント

・年齢に特化した転職エージェント

・業界に特化した転職エージェント


など、それぞれ強みがあります。


以下、ご紹介するのでまずは登録だけでもしてみては如何でしょうか?



★オールラウンドで対応できる転職エージェント一覧

マイナビエージェント
賢く転職するなら求人情報豊富な【マイナビエージェント】へご登録を!専任のキャリアコンサルタントが転職活動をしっかりサポートしてくれるから、書類選考通過率・面接突破力が違います!







大手総合型転職エージェント【パソナキャリア】







フリーターからの転職なら【キャリアスタート】






安定したお仕事探しのパートナー【イカイジョブ】をご入力下さい。






スペシャリストの転職はJAC Recruitment







あなたに合った企業への就職を徹底サポート!DYM就職








・年齢に特化した転職エージェント

【第二新卒エージェントneo】







5000件超の正社員限定求人を第二新卒専門キャリアコーディネーターがご案内「20代の転職相談所」







経験や経歴を気にしなくてOK!+若者正社員チャレンジ事業







東京都内で働きたい方ならどなたでも利用できます!

利用はすべて無料!安心サポート!








・業界に特化した転職エージェント

社宅・寮付きのタクシー求人は【タクQ】 無料転職支援サービス







IT業界に特化した転職支援なら「Geekly」

業界特化型!転職支援実績多数!
大手に負けないコンサルタントの提案と交渉力
独自の非公開案件やエグゼクティブ求人も充実

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZEWPF+25EE6Y+3GVA+5YZ77






宣伝会議グループ「広告・Web・マスコミの転職はマスメディアン」








経理財務・人事総務・法務の求人・転職なら|管理部門特化型エージェントNo.1【MS-Japan】







いかがでしょうか。

まずは面談してみるだけでも損はないかと思います!



関連記事:転職エージェントの選び方 







2018年05月28日

★WordPressを始めてみようか検討〜備忘録〜

https___www.pakutaso.com_shared_img_thumb_YUKA150912596015.jpg


初めまして!

筆者です!

ちょっと今回の記事は私にとっての備忘録的なブログ。。。


ファンブログを通じて記事数も40記事くらい書きました。


だんだん慣れてきたのですが、ファンブログから独り立ちを検討しています…!


なので私もこの記事は備忘録的なダラダラと書きますので、


すみません



備忘録1:Xサーバーを検討してみる。







いろんなハウツーサイトを見るに、最も多い支持だったレンタルサーバーがXサーバー。


他にもロリポップとかあったが、実は職場のHPもXサーバーを利用したので、

これを利用しようそうしよう。










備忘録2:独自ドメインを取得する。


サーバーをレンタルしたら今度は自分の住所であるドメインを取得したい。


.com とか、 .ne.jp とか。


ダサいのだと、 redとか色のドメインもあった笑
※なお1円で買えるみたいです。

ドメインによって値段が違うのは驚き!


とはいえ、高くても年間1700円くらいだからコスパがいい。


お名前.com
 からドメインは買う予定ある。








備忘録3:SEO対策のために有料テーマを検討


これはワードプレスを導入して慣れてきたらでもいいのかな?


でもせっかく投資して作ったサイトだからアクセスしてもらいたい。


ましてやこの経験がどっかの企業で働くときに役立つかもしれない。
面接で自己PRにもなるかもですよ。


SEO対策って簡単に言うと検索エンジンで上位にヒットしてくれるようなキャッチ―な対策って認識ですw


例えば転職の記事を書いてもGoogleの検索上位に引っかからないとか誰もアクセスしてくれないですよね・・・

金払っているならそれくらいのモチベーションが欲しい!














転職で便利or必需品なグッズ紹介!

https___www.pakutaso.com_shared_img_thumb_SMIMGL4022.jpg


初めまして!


筆者です!

今回は趣向を変えて転職で便利or必需品なグッズ紹介です!


これから転職活動をスタートしようって方も是非準備からスタートしましょう。


いざ転職活動していくと、大体は毎日志望動機とか企業研究で疲れてしまい、

消耗品など買い集めるのも怠いと感じてしまいます。


今のうちから準備しておきましょう!!



・封筒


必ず白のA4用紙が入るサイズ(角型2号)にしましょう!


履歴書を送るのに折り曲げると、証明写真がシワにもなりますし、ナンセンスです。


ハート/透けない封筒(ケント紙)テープ付 角2 100枚入/XEP430

価格:1,849円
(2018/5/28 21:35時点)
感想(0件)






・応募書類在中のスタンプ


封筒で重要な書類を送るときは朱書きで記載します。

これ地味に面倒くさいです。

赤いマジックで、赤く綺麗に囲んで・・・

これでちょっと線が曲がったらやり直し・・・。

かなりめんどくさい・・・。


そんなときにはスタンプが便利です!

応募書類在中 ・封筒用スタンプ・インク内蔵タイプ ゴム印 ハンコ

価格:990円
(2018/5/28 21:32時点)
感想(3件)





・黒のマジック、赤のマジック


封筒に黒のボールペンは細いです。

朱書きを手書きの場合も同様です。

意外に持っていないマジック。


一緒に買ってみましょう〜

ゼブラ/ハイマッキー 太字/細字 黒/MO-150-MC-BK

価格:87円
(2018/5/28 21:39時点)
感想(0件)




ゼブラ/ハイマッキー 太字/細字 赤/MO-150-MC-R

価格:87円
(2018/5/28 21:39時点)
感想(0件)





・クリアファイル


書類を郵送する際に、なにも挟まずに送るのは雨天の郵送で濡れてしまったら、折れてしまったら・・・

郵便屋さんも注意してくれますが、万が一があります。

これでマイナス印象だったら最悪ですよね。


これは応募書類だけでなく、仕事においても大事な書類を郵送する際はクリアファイルに入れましょう!

Forestway/クリヤーホルダー 0.2mm A4 100枚

価格:993円
(2018/5/28 21:42時点)
感想(109件)





・履歴書用の印刷用紙


今は履歴書も手書きではなく、パソコンで印刷しますよね!


まさか・・・まさか・・・普通のコピー用紙で履歴書を印刷していませんか?

ぺっらぺらの紙に証明写真、貼っていませんか??


ナンセンスですよ!!ガチで!!

ちゃんと厚地の紙で印刷してください。


履歴書等印刷用紙

価格:272円
(2018/5/28 21:47時点)
感想(7件)





・両面テープ

証明写真に貼るとき、スティックのりを使用する方もいますが、

のりのあまりやはみ出た部分が履歴書を汚してしまうことも。

あと手がベタベタしてしまったりしてイライラします笑


そんなときは気軽に両面テープあれば問題なし!

ニチバン ナイスタック両面テープ15mm×20m

価格:327円
(2018/5/28 22:00時点)
感想(6件)






・まとめ


いかがでしたでしょうか?

もしまだ持っていない方がいたらガチでオススメです。


折角ならノーストレスで転職活動をしてくださいね!!

応援しています!!!!


「天職」がわかる心理学いまの仕事で心が満たされていますか?【電子書籍】[ 中越裕史 ]

価格:1,101円
(2018/5/28 22:02時点)
感想(0件)


もし家族が「うつ病」になってしまったら。

https___www.pakutaso.com_shared_img_thumb_Kazukihiro171227DSCF8427-Edit.jpg


はじめまして!

筆者です!

今回のテーマは「家族がうつ病になってしまったら」です。



よく自分がうつ病になったときのハウツーはありますが、


家族がなってしまったとき、どう支えるのかも大切なことです。


むしろ、メンタル疾患の全般として、患者だけでなく、医師や周りの家族や会社など包括的にケアすることで改善すると言っても過言ではありません。



・焦らせないこと



三年寝太郎ではありませんが、

うつ病になると、寝たきり状態になることもしばしば。

その日によってなにもできなくなることもあります。


ただ骨折とか風邪みたいに目に見えて酷く見えないので、

無理に外へ出させたり、なにかさせたりすることで悪化させてしまうことも。


うつ病と家族が診断されたらまずはゆっくり休ませましょう。





・少し回復してきたときが危ない



ある程度の休息や薬を飲むことで、うつ病でも動けるようになります。


そうなると大体の方は張り切って家事を始めたり、就職活動をスタートしてしまったりします。

ただ始めは心の波が激しいので、

すごく元気なときと、しんどいときの落差があります。


しんどいときに、うつ病の人はまた再発したと落ち込んだり自暴自棄になることもあるので、

家族は本人に対して少しずつ行動していくよう調整役になってください。



うつ病の方は基本的に自信を失っていることもあります。

なので、無理のない範囲で元気な時は家事を頼んでみてください。


1、お米を炊いてほしい
2、ゴミ出ししてほしい
3、部屋を掃除機かけてほしい


など、簡単な軽作業です。

そしてやってくれたら御礼を言ってあげてください!


こうして本人も心が満たされていきます。


・常に味方でいること



特に家族がうつ病患者の介護をしなくてはならないということはありません。

基本的にトイレにも風呂にも彼らは入れます。

もし愚痴を言いたそうなら聞いてあげましょう。

別に答えを出してあげる必要はありません。

傾聴してください。

うん、うん、そうだね、辛いよなあ。


これでいいです。

こうしてうつ病患者の毒抜きをさせてあげましょう!

ある程度の回復をしてきたら、話しあう中で、これからどうしていこうかと一緒に考えていけばいいのです。

決して追い込むことは禁物です。






・家族自身のケアも忘れずに。



やはりうつ病患者を支える家族も心労がたまります。


うつ病患者を診ていたら自分もうつ病にということもあります。


しっかり支える家族自身もリフレッシュしておきましょう。

例えば週末はゆっくり近くの銭湯とか健康ランドで癒されるとか、


指圧マッサージを受けに行くとか、

スキなお香を炊いてみるとか。



世話をする自分が病んでしまっては地獄です。


家族だけで抱え込まず、医師や自治体など頼れるところは沢山あります。

恥ずかしがることはありません。

病院や役所に相談してみてください。





・いきなり働かせず、リワークを!



大体のうつ病患者は休職か無職だと思います。


ある程度、元気になったからいきなり週5でフルタイム!とかはハッキリ言って無理です。


うつ病を舐めてます。


もし会社で始めは時短勤務とか配慮があれば問題ないです。

もしそういう配慮がないなら、リワークを病院に相談してみましょう。



リワークとは、病院などが連携して、復職支援をしてくれるところです


ある施設に毎日まずは通って、帰るを繰り返すことで体のリズムを無理なく作るリハビリみたいな感じです。

またリワークの施設には多くの復職を目指す仲間もいるので、

モチベーションにも繋がります。


リワーク施設によっては、そのまま仕事の紹介とかもあるようなので、
家族としては早く社会復帰させたいと思うのもわかりますが、

急がば回れですよ!


・まとめ


うつ病患者ご自身もとても辛いと思うのですが、

支える家族も大変な心労だと思います。


家族まで倒れる必要はないので、リフレッシュを忘れずに!

そして医師や自治体に相談しましょう!



2018年05月27日

事務職を志望する方にオススメしたい資格

CSSS85_kangaerujyosei20131019_TP_V.jpg


はじめまして!

筆者です!


今回のテーマは「事務職を志望する方にオススメしたい資格!」です。



履歴書には必ず資格欄がありますよね。


そこが運転免許証しかないのは余りにもさみしい。


人事の側も資格だけで採用が確定することはありませんが、


やはり選考の左右がされます。

では事務職を志望する方が持っておくといい資格ってなんでしょう?





・簿記


事務の王道ですよね。

やはり請求書作ったり、決算資料作ったりするのに簿記の知識があると重宝されます。

それに簿記の知識があるだけで総務や人事だけでなく、経理や会計担当も使える人材なんだなと思われて選考に有利になりますよ。


・TOEICなど語学資格やスコア


グローバルに展開する企業においては外国語のスキルは必須!

英語が社用語になるところもありますよね。

英語なんて特に使わない企業でも、何故かポイントが高いのでオススメです。


・マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)


これは筆者も一通り取りました。

Word、Excel、PowerPoint、Outlookなどマイクロソフト製品なら任せろ!って資格です笑

大体の企業はマイクロソフト製品を使ってるイメージなのか、事務職の面接でほぼほぼこの資格を話題にされます。


あまり人事のオジサン、オバサン世代には知らない資格だし、パソコンができないと事務員として話しにならないので、重要な判断材料になります。


またそこまで勉強しなくても過去問を解きまくれば1ヶ月程度で取れちゃう実は簡単な資格です。


いまは大学でもWordやExcelを使ってレポート作成しますし、その延長上で資格も取るのはオススメでしょう。





・ITパスポート


小規模の企業だと事務員が社内のネットワークを整えたり、パソコンの初期設定をしたりします。

その辺の知識があれば、ふとしたエラーなどにも対応できます。

たまにあるんですよ、

あれ?なんかインターネット繋がらないよ??とか笑

大きな会社ならシステムチームがいますが、小さいとありません笑

事務員の皆さんで対応します。


その時にわかっているといいですよね!


・思いのほか、どうでもいい資格


これ人事をやってた私の個人的な!意見です!

あとぼかしますが、皆さんで慮ってください。


・マナー的な資格

※秘書官とかの求人じゃない限り、転職においてあまり必要じゃないです。
マナーを知ってて当たり前だからです。


・教育的な免許

※教育産業なら大事!むしろ必須なところも多いです。

しかし関係ない民間企業で事務員ですと、

むしろ『教○免許あるのに、なんで弊社受けてるの?』って懐疑的な面接官もいますよ。



・まとめ


いろんな資格がありますが、

そもそも事務員なんて特殊な業界でなければ、どんな人でもでき……なんでもありません笑

なので資格はあくまで採用までの後押し!

面接官から聞かれる前に自己紹介するときにアピールしてしまうのもアリです!


以下の転職エージェントを利用してみてくださいね。

転職エージェントだと、

・オールラウンドで対応できる転職エージェント

・年齢に特化した転職エージェント

・業界に特化した転職エージェント


など、それぞれ強みがあります。


以下、ご紹介するのでまずは登録だけでもしてみては如何でしょうか?



★オールラウンドで対応できる転職エージェント一覧

マイナビエージェント
賢く転職するなら求人情報豊富な【マイナビエージェント】へご登録を!専任のキャリアコンサルタントが転職活動をしっかりサポートしてくれるから、書類選考通過率・面接突破力が違います!







大手総合型転職エージェント【パソナキャリア】







フリーターからの転職なら【キャリアスタート】






安定したお仕事探しのパートナー【イカイジョブ】をご入力下さい。






スペシャリストの転職はJAC Recruitment







あなたに合った企業への就職を徹底サポート!DYM就職








・年齢に特化した転職エージェント

【第二新卒エージェントneo】







5000件超の正社員限定求人を第二新卒専門キャリアコーディネーターがご案内「20代の転職相談所」







経験や経歴を気にしなくてOK!+若者正社員チャレンジ事業







東京都内で働きたい方ならどなたでも利用できます!

利用はすべて無料!安心サポート!








・業界に特化した転職エージェント

社宅・寮付きのタクシー求人は【タクQ】 無料転職支援サービス







IT業界に特化した転職支援なら「Geekly」

業界特化型!転職支援実績多数!
大手に負けないコンサルタントの提案と交渉力
独自の非公開案件やエグゼクティブ求人も充実

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZEWPF+25EE6Y+3GVA+5YZ77






宣伝会議グループ「広告・Web・マスコミの転職はマスメディアン」








経理財務・人事総務・法務の求人・転職なら|管理部門特化型エージェントNo.1【MS-Japan】







いかがでしょうか。

まずは面談してみるだけでも損はないかと思います!



関連記事:転職エージェントの選び方 







2018年05月26日

学歴は就職に必要なのか?

https___www.pakutaso.com_shared_img_thumb_graduationIMGL0249.jpg


はじめまして!

筆者です!


今回のテーマは「学歴は就職に必要なのか?」です!


学歴社会の国、ニッポン!


私はFランの大卒ですが、

正直、会社において大学で学んだ学問は活かせたことありません。

理系で研究職とか専門職に就いたら活かせるのかも知れませんが、

実際、あまり活かせる仕事に就く人は少ないのではないでしょうか。





・それでも必要な学歴!



なんで就職に学歴が必要なのか、


知人に転職エージェントがいるのですが、質問してみました。


・あまりに人気がある企業だから、ある程度絞り込むため

・低学歴はやはりなんらかの素行不良や問題あり社員のリスクが高いため

・採用する経営陣が学閥思想があるため


こんな理由が多いらしいです。

古くから続く日本企業だとよりその傾向にあるとか。


外資系やベンチャー企業などは学歴ではなく、ポテンシャルとか成果主義に傾倒しているようです。


・大卒以外は絶望的なのか?


結論から言うと、そんなことはない気がします。

私の元同僚も高卒がいましたが、とても優秀で会社にいなくてはならない存在でした。


確かに俗に言う低学歴層は書類選考で落とされがち。


それでも面接に行けたのなら、そうした経歴は問題ないわけですから、面接力によります。


逆に東大卒でもコミュニケーション能力がない人はとことんないです。


実際に旧帝大の同僚もいましたが、

コイツよく社会に出れたなって奴も沢山いました。


なので、学歴に不安がある人こそ転職エージェントとかハローワークで面接の練習をした方がいいです。

もしくは問答集を自分で作るべき。

私は問答集をある程度作っていました。


だいたい聞かれることなんてどんな企業も同じですから!





・まとめ


先ほど書きましたが、

『実際に旧帝大の同僚もいましたが、
コイツよく社会に出れたなって奴も沢山いました。』

って文章ですが、


そうなんです、コミュニケーション能力が壊滅的でも高学歴なら就職が楽勝なのが日本の就職事情です。


今は通信の大学や高等学校は幅広くあります。

金銭的な余裕があり、キャリアアップをしたいなら一考の余地はあると思います。

転職エージェントだと、

・オールラウンドで対応できる転職エージェント

・年齢に特化した転職エージェント

・業界に特化した転職エージェント


など、それぞれ強みがあります。


以下、ご紹介するのでまずは登録だけでもしてみては如何でしょうか?



★オールラウンドで対応できる転職エージェント一覧

マイナビエージェント
賢く転職するなら求人情報豊富な【マイナビエージェント】へご登録を!専任のキャリアコンサルタントが転職活動をしっかりサポートしてくれるから、書類選考通過率・面接突破力が違います!







大手総合型転職エージェント【パソナキャリア】







フリーターからの転職なら【キャリアスタート】






安定したお仕事探しのパートナー【イカイジョブ】をご入力下さい。






スペシャリストの転職はJAC Recruitment







あなたに合った企業への就職を徹底サポート!DYM就職








・年齢に特化した転職エージェント

【第二新卒エージェントneo】







5000件超の正社員限定求人を第二新卒専門キャリアコーディネーターがご案内「20代の転職相談所」







経験や経歴を気にしなくてOK!+若者正社員チャレンジ事業







東京都内で働きたい方ならどなたでも利用できます!

利用はすべて無料!安心サポート!








・業界に特化した転職エージェント

社宅・寮付きのタクシー求人は【タクQ】 無料転職支援サービス







IT業界に特化した転職支援なら「Geekly」

業界特化型!転職支援実績多数!
大手に負けないコンサルタントの提案と交渉力
独自の非公開案件やエグゼクティブ求人も充実

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZEWPF+25EE6Y+3GVA+5YZ77






宣伝会議グループ「広告・Web・マスコミの転職はマスメディアン」








経理財務・人事総務・法務の求人・転職なら|管理部門特化型エージェントNo.1【MS-Japan】







いかがでしょうか。

まずは面談してみるだけでも損はないかと思います!



関連記事:転職エージェントの選び方 









仕事がつまらないとき

https___www.pakutaso.com_shared_img_thumb_kawamura1029IMGL4450.jpg



はじめまして!


筆者です!


今回のテーマは「仕事がつまらないとき」です!



仕事がつまらない!これを毎日延々とやるんか!?

ってことありますよね。

私もつまらないなあーとか思うことが沢山ありました。


もう時間が経つのも遅いし眠いし最悪です。





・つまらない時間は妄想しよう!



よくつまらない仕事こそ、タイムアタックしてゲームとして楽しもう!とか、

目標決めて効率化してーとか。

そんなハウツーをよく読みましたが、



ぶっちゃけつまらんものはなにをしてもつまらんのです。


得てして仕事に期待してしまっている自分がいるはずなので、

まずはそこから脱却しましょう。


仕事なんぞぶっちゃけつまらんものだと!


そんなつまらない仕事をしているときは、

妄想しませんか???笑


私だったらスキな子とのデートをよく妄想していましたね!

キモい?いやそれで楽しいのだからいいでしょう!涙


エロイ妄想でも趣味の妄想でも皆さんの好きなこと考えましょう。

手だけ動かしていけばいいのです。

気付けばお昼、気付けば定時ですよ!






・仕事がつまらないなら日記をつけてみる



たとえば、今日はデータ入力を100件やった。
翌日も100件…なんて日記を書くのです。

毎月書いて、データ入力の数を足してみてると10000件突破!俺すげえ!とかなるかもしれません笑

そんなポジティブになれなくても、毎日日記をつけるだけでここまでやってこれた自分に自信がつきます。



・いっそ転職もあり!



対策するけど毎年こんなつまらん仕事にうんざり!とか、本当にわかります。

せめて人間関係がよければマシなのですが、どこにでも変な奴いますし。


そんなときは転職をサッサとしてしまう方がいいかもしれません。


やはり年齢重ねればスキルアップもしたいですしね。

それがひたすらデータ入力で定年とか…絶望!

そんな感じなら転職です。


しかし無秩序に転職活動しても失敗するので、まずは転職エージェントに相談しましょう。

転職の進め方を指南してくれますし、沢山の求人を紹介してくれますよ!

転職エージェントだと、

・オールラウンドで対応できる転職エージェント

・年齢に特化した転職エージェント

・業界に特化した転職エージェント


など、それぞれ強みがあります。


以下、ご紹介するのでまずは登録だけでもしてみては如何でしょうか?



★オールラウンドで対応できる転職エージェント一覧

マイナビエージェント
賢く転職するなら求人情報豊富な【マイナビエージェント】へご登録を!専任のキャリアコンサルタントが転職活動をしっかりサポートしてくれるから、書類選考通過率・面接突破力が違います!







大手総合型転職エージェント【パソナキャリア】







フリーターからの転職なら【キャリアスタート】






安定したお仕事探しのパートナー【イカイジョブ】をご入力下さい。






スペシャリストの転職はJAC Recruitment







あなたに合った企業への就職を徹底サポート!DYM就職








・年齢に特化した転職エージェント

【第二新卒エージェントneo】







5000件超の正社員限定求人を第二新卒専門キャリアコーディネーターがご案内「20代の転職相談所」







経験や経歴を気にしなくてOK!+若者正社員チャレンジ事業







東京都内で働きたい方ならどなたでも利用できます!

利用はすべて無料!安心サポート!








・業界に特化した転職エージェント

社宅・寮付きのタクシー求人は【タクQ】 無料転職支援サービス







IT業界に特化した転職支援なら「Geekly」

業界特化型!転職支援実績多数!
大手に負けないコンサルタントの提案と交渉力
独自の非公開案件やエグゼクティブ求人も充実

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZEWPF+25EE6Y+3GVA+5YZ77






宣伝会議グループ「広告・Web・マスコミの転職はマスメディアン」








経理財務・人事総務・法務の求人・転職なら|管理部門特化型エージェントNo.1【MS-Japan】







いかがでしょうか。

まずは面談してみるだけでも損はないかと思います!



関連記事:転職エージェントの選び方 








2018年05月25日

ブランク期間はどれくらいからまずい?

https___www.pakutaso.com_shared_img_thumb_dandaIMGL4612 (1).jpg


はじめまして!

筆者です!


今回のテーマは「ブランク期間はどれくらいからまずい?」です!


ブランク期間ができるとヤバい!詰み!とかいいます。


本当にそうなのか微妙なとこです。


面接で上手くアピールできれば問題ない気もします。





・一般的には3か月を目処に!


これよく言われます。

まあ無職になってから3か月もあれば次は見つかるだろ?って考えですね。


無職になった月からちゃんと書類選考の準備と転職エージェントなどからの指導があれば3か月で次の会社は見つかると思います。

今は売り手市場ですし、面接が上手い人なら内定も数社出るのではないでしょうか!





・ブランク期間が半年以上1年未満の場合


筆者もこの期間プラプラしてました笑

節約して実家暮らしならまだそこまで苦労しないかもしれません。

ただ半年以上のブランク期間から段々と書類選考が落ちます。


ポツポツと気になる企業に履歴書を送ってましたが、お祈りメールを目にすることもしばしばありました。


ただ当時は毎週どこかしらの面接には行っていたので、ゆっくり考えようと思っていました。


よく半年以上からヤバい!?とか聞きますが、そんなヤバくないですよ!

ただ安心でもないです!
ある程度の妥協点は考えておくべきです。



・ブランク期間が1年〜2年未満の場合


これも筆者経験あります笑


企業選ばなければ、まだそのときでも内定は6社を同時期にゲットしてかなり悩んだこともあります。


ちなみに100社応募した内の6社内定ですからね笑

かなり受けまくっていました。

毎日面接で、よくわからん会社から知名度はそこそこある会社まで見て回っていました。


まさに自分を売り込む営業マンでした笑

ちなみに面接では退職してからのブランク期間は必ず聞かれます。


なにしてたの?って聞かれます。


なにもしてませんよ?って答えたら落ちます!


だからブランク期間は長引くとヤバいんです!!




・結論、ブランク期間はどんだけ長くても関係ない!その時期に何をしていたかが問題です!



5年も正社員とか契約社員の経験がないとしても、恐らく内定は取れる。

ましてや労働人口が減りまくる今ならチャンス!


じゃ5年はなにもせずドラ○エしていようって人は悲惨な人生しかありません。


ちゃんと働かなくてもなにかしていろ!ってことを忘れずに!!



例えば、労使契約してなくても、友人の会社を手伝っていたとか、

フリーターだけど、こんなことしていたとか、

フリーランスでライター業していたとか、

学校で勉強して資格とったとか、



ブランク期間中の話せるネタ作りはしてください。


そのネタ作りさえあれば、

ある程度の情状酌量の余地を考えてくれるんですよ!



あとは話術でカバーです!


例えば資格を取る勉強をブランク期間でしてたとします。


Aさん「将来を考える時間が欲しくて先ずは資格の勉強して、取得したのち、就職活動はじめました。」

Bさん「これまで○○ができると口だけでのアピールでしたので、退職をキッカケに客観的評価を採用人事の皆さまにアピールしたいと思い、先ずは資格取得後、就職活動をスタートしました。」



AさんもBさんも事実は同じです。
本音も特にやりたいことないし、とりあえず資格とっとくかってモチベーションだとしても印象が変わります。

話し方次第で意欲とか妥当性の違いが生まれてきますよね。


そんな自分の営業ができる機転に自身がないなら絶対にブランク期間を作らない方がいいです。


あとはある程度の「ハッタリ」です。

たとえ資格の勉強して頑張ってたとしても無職は無職なんですよね。

本来、それは人事からすればマイナス点です。


しかし先ほどのBさんの発言のときに、

自信を持って話してください。


後ろめたい感じで話すと仕方なくこの道を選んだと勘ぐられます。

心の中で「私はあえて、無職を選び資格取得を目指しました。資格も取得できましたよ?無職になってなにか問題でも??」

こんな気概を持っておきましょう!



面接官も人間なので、ぶっちゃけ話す内容より印象です。

こいつ、大丈夫か?って思われたら負けです。


まあ、無職なりに考えてたんだなコイツわ。ってなれば勝ちです。





・まとめ


半年以上のブランク期間はやばいと言われるのは


なにもしていなかった引きこもりの場合ということです!


どうせ無職で暇なはず!

自分の糧になることしておきましょう!


そうすれば1年、2年の無職も問題ないです!


面接での機転が利かない、わからない!って方は転職エージェントを頼りましょう。


以下の転職エージェントを利用してみてくださいね。

転職エージェントだと、

・オールラウンドで対応できる転職エージェント

・年齢に特化した転職エージェント

・業界に特化した転職エージェント


など、それぞれ強みがあります。


以下、ご紹介するのでまずは登録だけでもしてみては如何でしょうか?



★オールラウンドで対応できる転職エージェント一覧

マイナビエージェント
賢く転職するなら求人情報豊富な【マイナビエージェント】へご登録を!専任のキャリアコンサルタントが転職活動をしっかりサポートしてくれるから、書類選考通過率・面接突破力が違います!







大手総合型転職エージェント【パソナキャリア】







フリーターからの転職なら【キャリアスタート】






安定したお仕事探しのパートナー【イカイジョブ】をご入力下さい。






スペシャリストの転職はJAC Recruitment







あなたに合った企業への就職を徹底サポート!DYM就職








・年齢に特化した転職エージェント

【第二新卒エージェントneo】







5000件超の正社員限定求人を第二新卒専門キャリアコーディネーターがご案内「20代の転職相談所」







経験や経歴を気にしなくてOK!+若者正社員チャレンジ事業







東京都内で働きたい方ならどなたでも利用できます!

利用はすべて無料!安心サポート!








・業界に特化した転職エージェント

社宅・寮付きのタクシー求人は【タクQ】 無料転職支援サービス







IT業界に特化した転職支援なら「Geekly」

業界特化型!転職支援実績多数!
大手に負けないコンサルタントの提案と交渉力
独自の非公開案件やエグゼクティブ求人も充実

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZEWPF+25EE6Y+3GVA+5YZ77






宣伝会議グループ「広告・Web・マスコミの転職はマスメディアン」








経理財務・人事総務・法務の求人・転職なら|管理部門特化型エージェントNo.1【MS-Japan】







いかがでしょうか。

まずは面談してみるだけでも損はないかと思います!



関連記事:転職エージェントの選び方 







検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
ヤマモトさんの画像
ヤマモト
はじめまして! 人生谷あり谷ありな筆者です。 ブラック企業やブラック社員に揉まれて嫌になったので、 自由に生きていきたいなと思い、いろんなことに挑戦しています。 別になにか特殊技能があるわけでもありません。 ただ、こんな人間もいるなら自分もまだやっていけるなって思ってくれると嬉しいです。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。