アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年03月03日

今、きちんと考えて、お願い。

志望する会社の志望理由は本当にそれで大丈夫?
例えば、素材メーカーに行きたいと考えているA君がいます。
就職活動では最終的に1社にしか就職できませんので、当然A君はたくさんある素材メーカーの中の1社に就職をすることになるでしょう。そんな時に、志望する会社の志望理由はどのようなものになるでしょうか。

皆さんどのようなものが最適だと思いますか?もちろん、これは人それぞれの価値観です。
自分の大事にしているものが回答になることは間違いないでしょう。
ですので、前回の記事にも書きましたが、自己分析で自分が何に価値を置いているのかということが特に重要になるわけです。

では、A君は面接官に対して、「人を見て決めました。」といったらどうでしょうか。
面接官はこの子はどういう価値観をもって入社を希望しているのか?と思うでしょう。
確かに、自分の会社で働く社員のことを褒められるのは悪い気はしないはずですが、それは単なる「よいしょ」だとすぐにばれてしまいます。
興味を持った面接官は「では、他の企業の人と比べてどこがどう違うと思いますか?」と聞かれてA君は答えに窮してしまいました。今度は他の企業を選ばない理由を聞かれて人とは答えられなかったのです。


志望理由に人と入れるのは何も考えていないから

志望理由に人を見て、という人は、結局何も理解していないと思われても仕方ないと私は思います。
どれほど、その「人」、ここでは「従業員」のことですが、理解して答えて
いるのでしょう。
事業内容ではなく、その「人」を見てというからには、よほど理解しているはずです。
当然他の企業の「人」のことも知らなければ、判断つかないはずですから、他の企業の「人」についてもよく知っているはずですよね。
でも、皆さん。短時間の従業員との接触でその人のことを本当に理解できるのでしょうか。
皆さんが一緒に働きたいと言っている方のことをどれほど知ってるのでしょうか。
また、他の企業の従業員をどれほどあなたは知っているのでしょうか。
一言に「人」です。と答えると、面接官は答えに窮して適当に答えたな。と思われてしまう可能性が出てしまいます。

人を見てというからには、周到な準備が必要
もちろん、一緒に働きたいと思う人が多い職場に惹かれるのは当然です。
会社の開くセミナーに片っ端から参加して、OB訪問を繰り返し、自主的に職場見学を申し出て、採用担当者に名前を覚えてもらうほどコンタクトをとったうえで、他の会社の「人」たちとは異なる点を研究できているのであれば、問題なしです。そうでなければ、他社比較の質問にも返答できないでしょう。
複数ある志望理由の1つとしてでも、それなりの研究なしに「人」と答えるのは考え物というわけです。


人と答えてもいい職種もあります

例えば、創業者の力が強く、その考え方が会社のイデオロギーとして根付いている会社(京セラの稲森会長等)では、稲森会長の「生き方」を読んで感銘を受けた。等もある意味、志望理由になるかもしれません。
また、個人の力が会社の利益に大きく貢献することになる、コンサルタント等、「人を見て」と答えれば、「商品を見て今後ますます成長すると考えたためです。」とほぼ同義ですから、これもある意味正解と言えるでしょう。

在庫切れ注意!3月19日発売


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3360206
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
TWITTERやってます。フォローお願いします。 https://twitter.com/systemctype02 ユーザー名:@systemctype02
<< 2015年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
systemc-type020523さんの画像
systemc-type020523
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。