アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年11月12日

秋!京都行ってまいりました。本日より情報更新再開致します。

今日から情報更新再開致します
こんにちは。今日からだんだんと寒くなるようですね。皆さん体調管理は万全でしょうか。
一歩一歩着実に就職活動や試験の準備等できているでしょうか。
情報更新を一時お休みさせていただいていましたが、本日より復活致します。
実は仕事お休みいただいて京都に来ておりました。

旅は良い!
京都はいいですね。
紅葉もきれいで、自然は多く、何よりも時間がゆっくり流れている気がします。
食事もおいしく、買い物も楽しく、景色は美しい。

ゆったりした気分の中でも、性なのでしょうか、すぐに企業の優位性、獲得顧客数や、サービスの質などに目が行ってしまいますね。京都は非常に古い町です。商売も古くからずっとその土地で行っている業者もたくさんありますが、その成否は大きな格差が生じているといっていいでしょう。
京都から清水寺へ。バスで時間にして15分程度。清水道にて下車し、観光地として賑わう坂を上り始める。
外国人観光客も含め、坂は人でごった返す。さながら渋谷のスクランブル交差点状態。

坂道を歩いていて、すぐに気付いたこと。
例えば、京都の土産物店を例にとって考えてみましょう。明らかに客入りが良い店と、そうでない店の2分化が発生している。レジに商品の山をもって金のやりとりが頻繁に行われるのとそうでないの。
これは、店の立地とかそういう問題ではなく、そういったことが発生していた。
京都の観光地の土産物店なので、取りつかい商品に大きな違いなどない。同じ商品であればほぼ同じ卸から仕入れ同じような値段で販売しているはずなのだ。しかしこの厳然とした格差が発生してしまっている。

皆さんは何が原因だと考えますか?
就職活動の面接の際に聞かれる謎かけだと思って一緒に考えてみてください。
もしかしたらこの種のグループディスカッションをすることになるかもわかりません。

前提条件として
・取扱い商品が同じでほぼ同じ値段で同じような商品を取り扱っている。
これ以外は前提条件が与えられていないとして考えてみてください。

ざっと以下のようなことが考えられるでしょうか。
・立地(観光地からの遠近)
・従業員のパフォーマンス(客引き)
・広告宣伝
・販売方法
…etc

まず、今回考える内容として、企業の究極的な目的である利益を出すという点で考えてみます。
企業の出せる利益はおおよそ下の式で表せるでしょう。

来店者数×利用率×平均購入単価
・来店者数=自店の前を通る人の数×店内案内率   の式で表せます。
・利用者数=来店者数−利用せず退店した人数    の式で表せます。
・平均購入単価=月間売上÷月間延利用者数     の式で表せます。
企業は、来店者数を増やす、利用率を上げる、平均購入単価を上げるのいずれか、もしくはその複数の効果を高めることで、結果として利益増大につなげることができます。


来店者数を増やせ

自店の前を通る人数はコントロールできないので、自店への案内率を上げることで、結果として売上向上につながる可能性があります。考えられる手立てとして客引きが得意な従業員を相応の報酬を支払い雇い入れる。店頭の実演販売、無料の試飲試食を開始する、店内レイアウトの改装などが考えられるでしょう。


利用者数を増やせ

販売方法を変更する。店員から積極的に顧客へ話かけ、コミュニケーションをとらせる。試飲試食を繰り返させ、味の感想を聞きだし、購入を勧める。他店よりも安い割引価格の提示。当店でしか提供していない商品の紹介など。


平均購入単価を上げろ

一定金額以上送料無料とし、想定平均購入単価を送料無料となる金額以上に設定する、セット販売をする。高額商品の取り扱いをするなど。

感の良い就活生であれば、利益上昇に役立つ要素は何かを検討し、場合分けをし、〜〜の場合は、@@の対策を講じ、==を狙うというような回答をなんなく行えるでしょう。

もうお気づきだと思いますが、面接で、もしこの質問がされたとして、質問者の意図を学生が見抜けるかどうかが重要になってくるということです。

こういった問いに対しては、あなた独自のアイディアをぶつけるのは、業種業者の種類によっては、それが良いのかも知れませんが、ただ、この質問があなたの論理的な思考力を問う問題であれば、問題の分析をし、場合分けし、その解決手法の仮設をたてることができるか否かが見られているわけです。

あなたのオリジナリティ溢れる回答をしてしまったら、もしかしたらキャラクターで採用を通過するかもしれませんが、意図を読み取れない、論理的思考力のない子とみられても仕方ないといえるでしょう。


Practice makes perfect!

あれ、スペルあってますよね。
「習うより慣れろ」です。
皆さん、もうグループディスカッションの講座には参加されましたか?

こういった基本的な枠組みは何回か練習してしまえばすぐに考えられるようになるでしょう。
皆さんはこれを考えたうえで、このように考えられない学生と議論し、この回答に収束させていくように論理的に説明しなければいけません。それも、あなたが議論に大きな貢献をしていることを採用担当者に見せつけながら、他の学生を潰さないようにです。


皆さん、今忙しいですよね。ただ、時間が経てば経つほどどんどん忙しくなりますよ。

いろいろやらなければならないことが多いことでしょう。バイトにゼミに就活に授業。最後の学生時代なのだから軽く旅行にも行きたい。

今回の記事の導入でもありますが、旅は是非行っていただきたい。あなたの人生を豊かにする貴重な経験を積むまたとないチャンスであることは間違いありません。

ただ、それと同じくらいグループディスカッションの練習を皆さんには早めに行っていただきたいとも思います。GD採用企業の増加に対して、このサイトを見ている人はなんなく通過していただきたいと考えているためです。
GDについては、即効性のある処方箋が少ない採用方法です。あなたの就職活動をコントロールできるスキルをズバリ身に着けていただくことを切に願います。


「習うより慣れろ」とは言っても

はい、そうです。最低限の知識は手に入れましょう。
過去にGD対策として記事を書いています。参考にしてください。

「如何にしてGDを通過するか」↓
https://fanblogs.jp/systemctype020523/category_2/

推奨書籍を紹介します。
・2日で読み終わる本です。
・論理的な思考を手早くまとめることができるようになる本です。
・GDや面接に対する不安を少しでも払拭できる本です。
是非読んでいただきたい。
ロジカル・ディスカッション


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2961108
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
TWITTERやってます。フォローお願いします。 https://twitter.com/systemctype02 ユーザー名:@systemctype02
<< 2015年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
systemc-type020523さんの画像
systemc-type020523
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。