アフィリエイト広告を利用しています
<
ブログアップリクエスト送信
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
ファン
最新記事
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年12月08日

ブログ作り話 不倫の倫子ちゃんVol.13

伏見稲荷神社を後にした倫子は、清水寺へ行ってみた。

ここも観光客で溢れかえっていた。外国人も多数目についたが、それよりもカップルについつい目が

いってしまった。若いカップルもいたが、1番多いのは、60代くらいだろうか?

定年後に、奥様と一緒に旅行しているんだろうか?やたら目についた。

いいなあと思ってしまった。それにくらべて自分は何をやってたんだろうとまたまた後悔が襲ってきた。

やばい。このままだと鬱になってしまうかもと思った。そして、清水の舞台まで一気に黙々と

歩きはじめた。観光客でごったがえしていたが、すり抜けすり抜け清水の舞台にたった。

京都の街が一望出来た。清水の舞台から飛び降りるつもりでなんとかするってよく言うよね。

ここがそこの舞台よね。うんうん、確かに高い。飛び降りたらこわいよね。と、思った。

まあ、倫子の場合は、たいしたことでもないのにちょいちょい清水の舞台から飛び降りるつもりになっちゃう

んだけどね。と、自己分析をしてみた。そして、たくみのことを思い出した。といっても、拓海ではなくて

斎藤工。来る途中の広告に載っていたなあ。結婚なんとかって書いてたなあ。結婚かあ。

今から出来るのかなあ。出来たらいいなあと、また、まわりの夫婦らしいカップルを見て思った。

とりあえず、斎藤工の広告はなんだったかなと思いスマホで検索してみた。

斎藤工 コマーシャル と検索したら、すぐ婚naviとでてきた。

婚活用のサイトかと思ったがよく見たら違った。結婚式場探しのサイトだった。

なんだ、ちょっとガッカリ。倫子の場合は、結婚式場ではなくて結婚相手を探さなければならないのだ。

婚活サイトに40過ぎの女が登録して、相手は見つかるんだろうか?と思った。

とりあえず、頭の片隅にでもおいておくかと思い、その場を立ち去った。







タグ:#トラベル

2015年12月07日

ブログ作り話 不倫の倫子ちゃんVol.12

翌日、倫子は、世界最大の旅行サイト【トリップアドバイザー】


の京都観光名所ランキング第一位の伏見稲荷神社へ行ってみた。

赤い。とにかくどこもかしこも赤い神社だ。

よく見てみると商売繁栄の神社らしい。商売繁盛かあ。あんまり自分とは関係ないかなという気がした。

倫子は、そんなに仕事熱心でもなかったけど、出来ないわけでもない。

一緒に入った同期の大半は、結婚して会社を辞めたか、残ってても共働きで忙しそう。

何人か独身者はいるが、男とは縁がなさそうでキャリアウーマン風をバリバリふかせて

仕事してる。倫子は、なんかちょっと違う感じ?頼まれた仕事は、とっとと片づけ、定時になったら

とっとと帰る。だって、拓海がいつ来るかわからなかったから、いつ来てもいいように仕事は、

定時までに終わるように努力してた。だから、仕事は早い。ミスは少ない。だから、出来ない

わけではない。ただ、無駄口もたたかないし、余計なおしゃべりはしないから、ゆえにお局様の

はれものさまになってる感じ?まわりからみると何考えてるかわからない感じだろう。

そう、わかるわけがない。倫子は、拓海のことしか考えてなかったんだから。

だから、商売繁盛?自分には関係ないかって思ったけど、せっかくだから拝んでおいた。

みまわすと、外国人の観光客が多い。それは、やっぱり、世界最大の旅行サイト【トリップアドバイザー】


の京都観光名所ランキング第一位の伏見稲荷神社だからだなって思った。日本人にはあまりなじみがないかもしれない

このサイトは、外国で流行ってるみたいだから、1位に押し上げてるのは外人かなって思ってたから。

きっと、そうなんだろうなと思いながら、あちこち歩き回った。そして、千本鳥居へと向かった。




この千本稲荷、2時間ドラマとかCMとかで見たことあるなと思いながら上へ登って行った。

鳥居の中ををのぼっていく。幻想な雰囲気。なんか出てきそうだ。

上からは、京都の街が見えた。眺望も美しい。そして、倫子は突然さみしくなってきた。

なんだかわからないけど、涙があふれてきた。

京都へGO!!by クラブツーリズム









タグ:#トラベル

2015年12月06日

ブログ作り話 不倫の倫子ちゃんvol.11

思い起こせば、最初っから拓海は自分の生活を壊すつもりはなかったんだ。

倫子が勝手にビビッときて、気をひいて、ある飲み会の帰り道、渋谷のスクランブル交差点で

大勢いた会社の人たちは先に交差点を渡って駅へ行ってしまい、たまたま拓海と2人交差点を

渡れずに取り残された。で、拓海が明るくラブホ行く?って明るく聞くから、うんとうなずいて

そのままついていってしまった。それからずるずる20年。告白されたこともなければ、

愛をささやかれた覚えもない。ずるずるきてしまった。またまた後悔が襲ってきた。

さてさて、やっぱり後悔ばっかりしててもしょうがない。

もう時は過ぎてしまったんだから。時は戻らない。倫子は自分に言い聞かせた。

とりあえず、京都伊勢丹の中の組曲買ってきたものを着てみた。

icon
icon
icon
icon
icon
icon


鏡にうつしてみた。まあ、いいかな?うん、いいとしよう。胸元がさみしいかな?

あとで、ペンダント買おうかなあと思ったけど、とりあえず、コレで明日は京都の街を観光してみようと思った。

さて、どこへ行こうかな?スマホで検索してみよう。

世界最大の旅行サイト【トリップアドバイザー】
で検索してみた。

京都の観光名所ランキングはコチラから


1位は、伏見稲荷大社
だった。ここから行ってみようかなと思いながら

眠りについた。



2015年12月05日

ブログ作り話 不倫の倫子ちゃんvol.10

さて、あとはストッキングかタイツを買おうかと思い伊勢丹京都店2Fの婦人靴下売り場へと向かった。

これは、まあ普通のでいいかと思い悩むこともなく買って終わった。



そして、そろそろ予約していたホテル京阪京都へと向かった。

リニューアル記念♪室数限定【口コミ投稿☆モニタープラン☆ポイント10倍】朝食付

を予約しておいた。駅近で禁煙シングルルームで朝食付きでこの値段はありがたい。

リニューアルされたばかりでキレイだし、女1人にはもってこいだわ。が、このプラン朝食は

ついているが夕飯はついていない。とりあえず、買ったものを部屋において外へ夕飯に

出ることにした。今夜は、ちょっと疲れたし、さっさと東京にもあるチェーン店の

うどん屋でうどんを食べてさっさと部屋に戻った。

テレビをつけたら、なつかしい昔の歌が流れていた。

そして、テレサテンのつぐないが流れてきた。そして、また思い出した。

拓海と一緒にカラオケへいったことがあった。そのとき、倫子は、つぐないとかプリプリのMとか

意味深な歌を歌ってたのに、拓海はいつもマジンガーZとかガッチャマンとかウルトラマンとか

昔のアニメソングばっかり歌ってた。それをかわいいと思ってたけど違うんだよね。

倫子の前では、決して、そんな甘い歌を唄うとか愛をささやくとか一切しなかっただけなんだよね。

妻のために。またまた後悔が襲ってきた。

伊勢丹オンラインストア

2015年12月04日

ブログ作り話 不倫の倫子ちゃんVol.9

さて、トップス、パンツ、コート、ブーツを買ってそろそろホテルへ行こうかと思ったところで

気がついた。下着がない。あたりまえだ。突発的に、会社からそのまま京都行の新幹線にのったから

あるわけがない。下着を替えないのも気持ち悪い。買うしかないか。5階の下着売り場へ向かった。

さて、どういうのを買おうかな。下着は、いつもネット通販で買ってた。

だって、そのほうが、派手な下着を買ってもはずかしくないから。

そう、倫子は、地味に地味に目立たないように服装も地味なのが多かったが、

下着だけは派手だった。唯一のおしゃれは、下着だけだった。

だって、拓海が喜んだから。派手な下着やセクシーな下着をつけてるととても喜んで

褒めてくれた。ステキな言葉をいっぱい投げかけてくれた。

だから、下着だけは、いろんなデザインのいろんな形を持っている。

でも、今日は、そんなの買う必要もない。とりあえず、もう見せる相手はいないんだから

そんなに凝った下着を買う必要もない。コンビニでパンツだけ買おうかとも思ったが、

それはなんだかみじめすぎるような気がして、デパートで買おうと決めた。

でも、派手な下着を店頭で買う勇気はなかったので、洋服とは反対に、普通の地味な下着を

買った。そして、長袖のインナーなんて拓海になんか恥ずかしくて見せられないと思って

1枚も持ってなかったが、もうやせ我慢しなくていいんだと思って買ってしまった。

あったかそうだ。




2015年12月03日

ブログ作り話 不倫の倫子ちゃんVol.8

さて、トップスにパンツにコートまで買ってしまった。

そして、思った。靴はどうしよう??履いてるのは、ごく普通のシンプルなパンプス。

せっかくここまで揃えたんだから、靴も買わなきゃいけないような気がしてきた。

新しい1歩のはじまりだ。靴を買わなくてどうするって思い始めたので、

2Fの靴売り場へと向かった。

どうせなら、やっぱりあんまり履いたことないやつにしようかなあって見てたけど、

もう季節は冬。やっぱりブーツかなと思いウロウロ見てた。

そしたらショップ店員さんに、何かお探しですか?と、話しかけられた。

そこで、買ってきた紙袋の中身をちょっと見せてこんなのを買ったんだけど、

コレにあいそうな靴を探していると伝えた。

そして、どういうのがお好みですか?ロングブーツとショートブーツのどちらがお好みですか?と

聞かれたが、パンツの形と長さを見て、コレならショートのほうがよろしいですかねといって

コレを持ってきた。



履いてみたが、ちょっとヒールが高すぎる気がした。

明日は、京都市内を歩くつもりだし、もうちょっとカカトが低いほうがいいと伝えて

ふとショーケースの上のほうを見ると、コレが目に入った。このボルドーの色にひとめぼれ。



ビビッときた。だいたいビビッとくるともう決定。拓海とはじめて会った時にビビッときて

しまったのは運のツキだったけど。そのときすでに拓海は結婚していた。

そして、あとで知ったがこのとき妻は、妊娠中だった。

でも、自分のビビッとは止まらなかった。近づいていったのは自分のほう。

歓迎会とか送別会とか飲み会のたびに、隣に座って気をひいた。

あーーー、靴を買うのになんでこんなこと思い出すんだ。後悔が襲ってくる。

性格はそんなに変わらないか。しょうがない。ビビッときたら止まらない。

さっき買った洋服以外に会いそうな洋服は他に持ってないなと思いはしたが、欲しいという気持ちのほうが

勝ってしまった。履いてみた。自分でぴったりと思った。

コレをはいて京都を歩こう。そして、この旅は、拓海への気持を捨てて新しい自分に生まれ変わる

ための1歩にしよう。そう心に決めた。





2015年12月02日

ブログ作り話 不倫の倫子ちゃんVol.7

そして、コートは東京から着てきたのでいいかなと思ったが、コレが目にとまってしまった。

icon
icon

あーーー白のコートなんて持ってないなあ。

若いころから、汚れるからやだなあなんて思って手を出したことなかったなあ。

おまけにピーコートかあ。大学時代にも流行ったけど、買わなかったなあ。

高かったからかなあ?みんな着てるから嫌だと思ったのかなあ?覚えてないなあ。

拓海と知り合う前に、やってみたかったこと、今からやってみようかなあって、

ちょっと前向きに思えてきた。

そして、よしいいや、清水の舞台から飛び降りたつもりで買っちゃえ。

ショップ店員さんにコレもくださいと伝えた。

これで、トップスとパンツとコート、買うことにした。

そして、試着してみた。ショップ店員さんは、あら、素敵。

どれも全部お似合いですわ。コーディネートもバッチリと言ってくれたが、

本当かなってちょっと思った。今まで、ファッション誌もろくに読んでないし、

人の着ている洋服もそんなに興味を持って見てなかったし、気にもしてこなかった。

今、何が流行ってるのかもろくにわからない。こんな洋服着たこともない。

でもまあ、ショップ店員さんが、褒めてくれたからいっかと思えた。

どうせ誰にも会わないし問題ないや。

そして、コレをくださいと伝え、クレジットカードを取り出した。

クレジットカードは、家の近所にあるイオンのイオンカード(WAON一体型)


しょっちゅう行くし、ポイントは結構貯まるし、年会費無料なので作って持っていたのだった。

思えば、イオン以外で洋服を買ったのもひさしぶりのような気がする。

なんか、ちょっとだけ前向きになれそうな気がしてきた。

オンワード・クローゼット




2015年12月01日

ブログ作り話 不倫の倫子ちゃんVol.6

そして、こんなパンツはどうかとすすめられた。

icon
icon

が、こんな感じは持ってるしなあと思いそう伝えると、では、これはどうかとすすめられた。

icon
icon

うん、こんなワイドパンツは、持ってないしこれにしようと決めた。

トップスが¥15,120- パンツ ¥20,520-

合計¥35,640-

カードで払うし、まっいっかと倫子は思った。

拓海と会わなくなってから約半年。家と会社の往復だけだったらから、お金は使ってなかった。

だから、銀行口座にはそこそこのお金が貯まっている。

が、その前、拓海と会っていたころは違った。お金は、倫子がほとんど払っていた。

だから、そんなに貯金もたまらなかった。

最初のころはどうだったろうか?拓海が払ってくれたか割り勘だったかと思う。

倫子が30になって拓海が40くらいになってくると、妻がお小遣いをくれないとか、

イヤミばっかり言うとか、ガミガミばっかり言って家に居場所がないなんて言うから、

可哀そうだと思って、食べたいというのは食べさせ、行きたいというところは一緒に行き、

ラブホ代も拓海はお金を持っていないからしょうがないと思い、倫子がほとんど払ってた。

で、いつも悪いねってニコっとされると、いいのいいのと全て許して貢いでしまってた。

今まで、考えたこともなかったが、今さらながらまた気づいてしまった。

拓海にとって倫子は、都合のいい女、貢ぐ貢子ちゃんだった。そして、拓海は、

名の通り、女扱いが巧みな拓海だったんだと。

またまた後悔が倫子を襲ってきた。

オンワード・クローゼット

伊勢丹オンラインストア

2015年11月29日

ブログ作り話 不倫の倫子ちゃんVol.5


知ったかぶりしてふんふんとそのショップ店員の話を聞いていた倫子だったが、ふと気づいた。

なんか、若いかなあと。見まわすと、周囲にいるお客さんはみんな20代くらいか?ショップ店員も若い。

置いてある服もなんか若い。ちょっと違うかって思いはじめた。ショップ店員は、かまわずベラベラ

なんか言ってたけど、途中でさえぎって、ありがとうといってその場をはなれた。

そして、そのフロアをうろうろしてみたが、なんかどうも若い。もうワンフロア、婦人ファッション売り場

があるのに気づいて、3Fへいってみた。うん、こっちのほうが、倫子の年代にあいそうな服が

並んでいた。そして、組曲へ入ってみた。

早速、ショップ店員が近づいてきて、どんなものをお探しかと尋ねられた。

そこで、倫子は、仕事で京都へ来たが、時間ができたので、京都を観光してみたいといい、スーツ

で歩くのは嫌なので、着替えて観光したいのだということと、普段着たことのないような洋服を

着てみたいということを告げた。普段は、どんなものを着てるのかと尋ねられたので、黒とか

グレーが多いと答えると、これはどうかと赤いメリノベーシック レイヤードニットをすすめられた。

確かに、赤なんて持ってないしデザインもちょっと変わってる。今の流行なのだろうか。ふと、

拓海はどういうのが好みだろうか?似合うって言ってくれるのかななんて頭をよぎったが、

拓海の好みなんて知らないことにまた気づいてしまった。いつも愚痴と不満を聞いて励まして、

関係を持って終わりっていうのが後半の数年間だった。知るはずもわかるはずもなかった。

あーまた後悔が胸をしめつけてきた。よし、いいや、コレを買ってしまうことにしよう。と、

決めて、ショップ店員さんにコレ買いますと告げた。そして、次は、コレにあうパンツかスカートが

欲しいと告げた。

icon
icon

ブログ作り話 不倫の倫子ちゃんVol.4

京都駅ビル内の伊勢丹に着いた。

そして、洋服を買おうとレディスファッションコーナーへと向かった。

さて、どんな服を買おうか?思えば、久しく旅行も観光もしたことがなかった。

買い物へ行っても、会社へ着ていくスーツか、週末の普段着のジーンズにセーターとかTシャツとか

そんなのしか買っていなかった。だって、その他のちょっとお出かけみたいな洋服は必要なかったから。

拓海と会うのは、平日の夜だけだったから。週末は、1人で過ごすことがほとんどだったから。

会社の同僚たちには、拓海とつきあってることは内緒だったから、なるべくプライベートは、付き合わない

ように努力してきた。そして、高校や大学の友人たちには、20代のときには、拓海とのことを

しゃべったり、相談したりしてたけど、30過ぎたあたりから、まだつきあってるの?って言われたり、

そんな風な顔をされたりするのが嫌でいつしか会わなくなってしまった。

そして、買う服も、黒とかグレーとか、地味な感じのものばっかりだった。

いつのまにか、目立たいように目立たないように、地味に地味にしてるうちに、服も地味なもの

ばっかりになってきてしまったような気がする。

さて、どういうの買おうかなとあたりをみまわしてみた。が、目につくのは、また地味な定番品

にしか目が行かない。さてと、困ったなと思い、勇気を出してショップ店員に声をかけて、今、どんなのが

流行っているのか聞いてみた。そしたら、今、流行ってるのは、フリンジだとか、コーディガンだとか

なんとかコートとか耳慣れない言葉が飛んできた。なんだそれって思いつつも知ったかぶりして

ふんふん聞いてた。







検索
リンク集
イオンショップ ベルメゾンネット セシールオンラインショップ
えきねっと びゅう国内ツアー
楽天トラベル株式会社 チケットぴあ
RSS取得
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。