アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2018年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年05月08日

寂しげな眼差しで見つめる猫

この寂しい眼差しで見つめる猫の表情が、堪らないですね。


2018-0508-CAT.JPG


【ネットショップ向け/売れる商品写真の撮り方講座】


posted by soloonly at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 動物

切り抜き文字LEDヘッドマークの651系を初めて見ました

こんにちは。一昨日、高崎線で沿線撮りしていたら、高崎車両センターへ回送運転中の、651系電車のヘッドマークが、切り抜き文字の「回送」表示が掲示され、今回初めて撮影する事ができました。



今まで何度か高崎線の撮影地で、651系電車の回送列車を沿線撮りし、鉄道ブログにも取り上げて来ましたが、今回ヘッドマークに切り抜き文字のLEDで、「回送」表示されているシーンを、初めて撮影できた事に、驚きを隠せないでおります。



何度か651系のヘッドマークの「回送」表示での運転では、ヘッドマークの天地にLEDの模様が描かれ、真ん中に「回送」の文字で表示されて運転されているシーンばかりでしたが、今回は回送の表示でも文字入りと、切り抜き文字の2種類が有った事を、証明いたしました。



鉄道ファンの方々で651系を撮影されている方々は、多いと思いますが、回送表示での運転シーンを撮影されている方は、あまり居ないのでは無いかと思います。



列車によっては「回送」と表示されずに、LEDのヘッドマークが何も掲示されていないもので、運転されて来た651系も多かったと思いますので、何気にJR型車両の変化も、気付かせてくれる事が分かりました。



JR東日本の特急電車で、現役のLED表示ヘッドマーク付の特急電車は、651系以外に253系・E257系(0番台・500番台)のみで、今年3月のダイヤ改正まで定期列車で運転されて来たE351系も、中間車の8号車と9号車を除き、1号車・12号車の先頭車はLEDヘッドマーク付でした。あと国鉄型特急電車の485系で、3000番台に改造された先頭車は、LDEヘッドマークでしたね。



国鉄時代の在来線特急列車の頃に比べ、ヘッドマークを掲示する特急は減少して来ましたが、撮影する際はヘッドマークも綺麗に撮影してみたいものですね。



※写真は高崎線の桶川〜北本間を走る、651系電車の回送列車。
今回、回送列車で運転された651系で、切り抜き文字のLDEヘッドマークを見たのは初めてで有る。
写真撮影の際にLDEヘッドマークも、走行中は車両や列車により、ヘッドマークも変化しながら移動できるので。楽しみが増えそうだ。



撮影日2018年5月6日



2018-0508-TAKASA651.JPG


にほんブログ村



にほんブログ村


wpXレンタルサーバー






posted by soloonly at 14:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

ワシクリのインカーブを通過するスペーシア

こんにちは。今日の東京は南岸に停滞する梅雨前線の影響で、朝からどんよりした曇り空です。



今日の写真は、先月30日に撮影した埼玉久喜の東北本線(宇都宮線 以下同じ)の、東鷲宮〜栗橋間の撮影地、通称ワシクリ(以下同じ)で撮影した、東武100系特急スペーシアの、回送列車の写真を公開いたします。



今年のゴールデンウィークは、前半の3連休と後半の4連休で、お休みの方も多かったと思いますが、JRの臨時列車も数多く運転されました。



宇都宮線と東武日光線を直通する、特急列車も東京新宿と栃木の日光・鬼怒川方面を結ぶ、臨時列車も運転されましたが、東武100系スペーシアもJR線に乗り入れている列車も多かったので、撮影地ワシクリでもスペーシアの姿を何度か見る事ができました。



ワシクリで宇都宮方面の下り列車を撮影する場合、最もベストなのは栗橋寄りの黒小屋踏切の、下り線路側から撮影する写真が、編成写真を撮影するにはベストかと思います。



写真は水沢踏切の上り線の線路側から、インカーブでスペーシアを撮影してみましたが、前寄り先頭車の短めのフェンスと上下線の線路の真ん中に有る、タイガーロープが入り込む撮影地の為、水沢踏切から下り列車を撮影する場合だと、アウトカーブから撮影した写真の方が、よりいっそう引き立つ様な感じがいたします。



スペーシアも6両編成の短めの編成の為、ワシクリの水沢踏切のインカーブで、望遠ズームで撮影し編成を収める事ができましたが、前述のフェンスやタイガーロープが目立ってしまうのは、残念な結果かなと思います。



脚立や軽自動車の荷台に乗り、撮影すればフェンス等を上手く隠せると思いますが、ワシクリ周辺の田園は田植え時期で、トラクターも踏切や農道を、頻繁に行き来おりますから、あまり車で来てトラブルになるのは、避けたい場所ですので、この辺りが妥協点かと思いますね。



今日もスッキリしない天気ですが、これから撮影地に足を運ぶ方々は、気を付けて移動してくださいね。



※写真は宇都宮線の撮影地ワシクリのインカーブを通過する、東武100系特急スペーシアの回送列車。
東武100系特急スペーシアもJR線に乗り入れて、12年が経過したがすっかり宇都宮線では、お馴染みの顔になった。



撮影日2018年4月30日


2018-0508-GOYATO.JPG



にほんブログ村




にほんブログ村



wpXレンタルサーバー






posted by soloonly at 10:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。