アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2019年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年05月28日

酷暑により運休が相次いだJR北海道

おはようございます。今朝の東京は曇り空ですが、その隙間から日射しと青空が見えております。

昨日は北海道では記録的な最高気温を観測し、5月としては異例の酷暑が、各地で相次ぎました。

この影響で暑さにより、レールの歪みが発生する事を恐れ、JR北海道では札幌〜岩見沢の間で、特急列車や快速列車、普通列車の一部が、運休となりました。

また札幌〜新千歳空港を結ぶ、快速エアポートも運休が相次ぎ、その区間を結ぶ高速リムジンバスは、非常に混雑した様です。

これから観光客も多くなる北海道も、真夏日の気温で、体調を崩された方々も、いらっしゃるかと思います。

偏西風が蛇行して大陸の、暑さをもたらした酷暑も、今日からは落ち着いて来そうなので、JR北海道もこれから暑さに耐えられる、レールの調整をして歪みの発生による、脱線事故等の防止に、務めて欲しいと思います。

それでは今日も、楽しいひとときを、お過ごしください。

※写真は千歳線の島松〜北広島を走る、721系電車の普通列車。
中間にはuシートが連結されている。

撮影日2008年8月

_20190528_080559.JPG

img src="//railroad.blogmura.com/img/railroad88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="" />
にほんブログ村



にほんブログ村




















posted by soloonly at 08:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2019年05月27日

もしも東急東横線と相模鉄道が横浜駅で乗り入れしたならば

こんにちは。週明け月曜日の午後、如何お過ごしでしょうか。

今日も最高気温が全国的に真夏日となりましたが、北海道は季節外れの暑さで、今後の農業や酪農にも、影響が出ないか懸念されていると思います。

さて最近、鉄道に関するネタが週末のイベント列車の運転や、レールフェアのイベントを除き、中々思い付かない日々を過ごしております。

そんな中で私が少年期に、特急あまぎ号の車内から、横浜駅の風景を見た時に、東急電鉄の東横線の横浜駅が、まだ高架駅だった頃、隣接する相模鉄道の始発着駅の横浜駅を見て、ふと子供心に東急東横線と相模鉄道が、相互乗り入れしたらとても、便利になりそうだなと思いました。

今となっては、東急東横線の横浜駅も地下駅になり、横浜中華街方面のみなとみらい線と、相互乗り入れしてしまい、横浜駅での相模鉄道との乗り入れは、不可能になってしまいました。

もしこれが双方で折り合い付き、東急東横線と相模鉄道の横浜駅が改良工事の上、海老名や渋谷方面に乗り入れしたならば、利便性もより高まったと思います。

ただその分、東急東横線は全体的に混雑が激しさを増し、今以上に混雑しと朝の通勤・通学ラッシュは、乗りきらない乗客で、溢れていたかと思われます。

実際に乗り入れの為の工事となると、相模鉄道の横浜駅の、一部閉鎖や東急東横線の線路改良工事による、一時閉鎖も長期に渡り、続いて居たかも知れませんね。

今年11月に相模鉄道もいよいよ、東京方面に向け乗り入れが開始されますが、もう少し早めに東京直通が実現したら、相模鉄道の車両が渋谷や中目黒、武蔵小杉で見られたり、東急の車両が海老名等で、見られたかも知れませんね。

今日はちょっと子供の頃の記憶と、妄想を思い出しながら、ブログを更新いたしました。

※写真は東武スカイツリーラインを走る、東急8500系電車の急行中央林間行き。

撮影日2018年5月20日 一ノ割〜武里にて

_20190527_152819.JPG



img src="//railroad.blogmura.com/img/railroad88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="" />
にほんブログ村



にほんブログ村




















posted by soloonly at 15:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2019年05月26日

205系電車の団体臨時列車も東京まで運転される可能性が有りますね

こんにちは。日曜日の午後、如何お過ごしでしょうか。

東京も五月晴れの天気ですが、やはり外は暑いですね。

さて今月は高崎車両センターの211系電車が、団体臨時列車で上野まで4両編成で、運転いたしました。

群馬県内から東京向けの、団体臨時列車でしたが、栃木県の日光や黒磯から、東京方面への団体臨時列車が運転される場合、205系で運転される日が来るのか、ちょっと気になっております。

小山車両センターの205系も先週の日曜日に、臨時列車で埼玉の大宮まで運転されましたが、もし日光から東京方面への団体臨時列車が、運転される場合には写真の、「いろは」が上野や東京まで、運転される可能性も有りそうですね。

まあ最も宇都宮以北からの、団体臨時列車になるかと思いますが、小山から等の場合は、E231系・E233系での運転になりそうですね。

しかし都内で短い4両編成の電車が、都心の方まで運転される姿を見ると、何だか違和感を感じますね。

長大編成の列車を見慣れただけに、何とも言えない感想になります。

ただ宇都宮線や高崎線も、現在では見慣れないE257系の、団体臨時列車が運転されておりますから、何か珍しい列車が有れば、カメラを構えて沿線で、撮影したくなる人が多いかと思います。

今日の午後も暑い中、沿線の撮影地には撮り鉄の方々が、熱心に撮影しているかと思いますが、熱中症には気をつけて、撮影して欲しいと思います。

※写真は宇都宮線の栗橋〜東鷲宮を走る、205系電車の臨時列車、快速いろは号。

撮影日2018年4月30日

_20190526_130150.JPG


img src="//railroad.blogmura.com/img/railroad88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="" />
にほんブログ村



にほんブログ村

















posted by soloonly at 13:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

この土日は185系電車のイベント列車が運転されてますね

おはようございます。5月最後の日曜日の朝、皆さんは如何お過ごしでしょうか。

今朝の東京も五月晴れの天気で、日中は真夏日の気温まで、達成するかと思われます。

さて185系電車で運転される、イベント列車が昨日・今日に掛けて、運転されております。

昨日はY160記念列車が運転され、今日は臨時列車の特急なつかしの新特急なすの号が、運転されております。

前者が185系のB編成グリーン車無しで、後者が4号車にグリーン車を連結した、OM編成で運転されております。

沿線の撮影地は撮り鉄で、混雑しているかと思いますが、宇都宮線沿線も特急なつかしの新特急なすの号の他に、寝台特急カシオペア紀行号の、返却回送が運転されますので、埼玉・栃木の撮影地は熱狂に、包まれているかと思います。

今日も行楽日和ですが、熱中症には気をつけて、休日を楽しんでくださいね。

※写真は高崎線の行田〜熊谷を走る、185系電車の団体列車。
パンタグラフがシングルアームに交換された、185系電車のOM編成が、高崎方面に向かう。

撮影日2018年6月3日


_20190526_092016.JPG

img src="//railroad.blogmura.com/img/railroad88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="" />
にほんブログ村



にほんブログ村

















posted by soloonly at 09:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2019年05月25日

団体列車や臨時列車で運転が多いE257系特急電車

こんばんは。今日は埼玉の蕨と南浦和の撮影地に足を運び、この区間で久しぶりの撮り鉄をいたしました。

今日は寝台特急カシオペア紀行の青森行きが、運転される日でしたので、こちらの撮影地にも、撮り鉄の方々がいらっしゃいました。

今日の寝台特急カシオペア紀行は、EF81 81の牽引で、カシオペアのベッドマークを付けて、青森へ向け運転されました。

私自身は寝台特急カシオペア紀行の、EF81 81牽引に関しては、おまけのつもりで撮影いたしましたので、もしEF81 81の勇姿を見たい方々は、他の方々の鉄道ブログをご参照願います。

私も機会が有れば、掲載したいと思います。ただ機関車やベッドマークは、外環道の下を通過する際に、シャッターを切りましたので、暗い写真となりました。

前置きが長くなりまして、失礼いたしました。

さて今日は午後から、前述の撮影地に足を運びましたが、撮影の際に気になったのは、E257系の0番台と500番台が、頻繁に通過して行くのが、気になってしまいました。

栃木日光方面の修学旅行や、その他の団体輸送かと思いますが、E257系0番台で3本と500番台で1本を、見る事ができました。

武田菱塗装やブルーとイエロー塗装の車両を、埼玉県内で頻繁に運転する姿を見たのは、嘗て無い程の衝撃でした。

今後もE257系0番台と500番台の、団体列車や臨時列車が、同時に数多く見られれば良いと思います。

それでは今夜も、楽しいひとときを、お過ごしください。

※写真は中央線の撮影地、八王子〜豊田間を通過する、E257系特急電車のあずさ号。
現在、特急あずさ号はE353系での運転に統一され、E257系0番台は臨時列車での、運転になっている。

撮影日2018年5月26日


_20190525_193120.JPG

img src="//railroad.blogmura.com/img/railroad88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="" />
にほんブログ村



にほんブログ村
















posted by soloonly at 19:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

この土日は鉄道イベントと撮影で楽しむチャンスです

こんにちは。東京は五月晴れの天気で、近所の小学校では運動会が、行われております。

関東ではこの土日、鉄道関連のイベントが数多く開催され、今日は埼玉の大宮総合車両センターでのイベント、明日は群馬高崎での鉄道イベントが、実施されております。また臨時列車では明日、特急なつかしの新特急なすの号が、上野〜黒磯で運転されます。

さてこの時期は日本の季節では、最も人間が過ごしやすい時期かと思います。

暑さ寒さも厳しく無く、春期・秋期の寒暖差も激しく無い時期で、一定の気温で過ごせる事や、日も長くて洗濯物も、乾きやすい事等、メリット盛りだくさんの時期です。

鉄道写真に関しては、新緑の季節をイメージした、風景写真になり、春の草花や秋の紅葉の様な、多色の時期では無いものの、沿線での撮影はメリットが、大きいかと思います。

写真は五月晴れの青空と新緑の中を走る、武蔵野線の209系500番台電車ですが、この時期を大いに利用して、去り行く205系の写真も、貨物列車と合わせて撮影すれば、良いかと思います。

この土日は全国的に天気も良いので、行楽や撮影にお出掛してみては、如何でしょうか。

それでは今日も、楽しいひとときを、お過ごしください。

※写真は武蔵野線の東浦和〜東川口を走る、209系500番台電車。
武蔵野線の広幅車体の、209系500番台とE231系もだいぶ増えて来たが、まだ205系も多数、運転されている。

撮影日2018年5月


_20190408_102951.JPG


img src="//railroad.blogmura.com/img/railroad88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="" />
にほんブログ村



にほんブログ村
















posted by soloonly at 11:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2019年05月24日

夏の夕陽を浴びて走る東武100系特急スーペシアきぬがわ号

こんばんは。週末金曜日の夜、如何お過ごしでしょうか。

今日は全国的に、真夏日の気温になり、5月の暑い週末金曜日になりましたね。

さて今夜の写真は、当鉄道ブログではお馴染みの、東武鉄道の100系特急電車、スーペシアきぬがわ号の写真を、お届けいたします。

写真の特急スーペシアきぬがわ号は、夕方に東京新宿を発車する7号で、夏の時期な日も長く、埼玉の大宮までは沿線でも、撮影が可能になります。

写真を撮影した川口〜西川口の撮影地は、湘南新宿ライン北行き列車の走る、線路側は撮影には最適な場所が有る為、そこから望遠レンズで撮影いたしました。

日光詣カラーの100系も、夕陽を浴びて走るシーンを撮影すると、より魅力的な100系の写真になりますからね。

平成時代の1990年にデビューし、6両編成9本の合計54両が製造された、東武100系も来年で30年になりますが、まだまだ現役で運転されるかと思いますので、JR線での運転区間拡大も、望みたい処でございます。

夏至まではあと1カ月近くとなりましたが、それまでに日の長い時期を生かして、沿線の撮影地で鉄道写真を、撮影できる機会を多くしたいですね。

それではどうぞ良い週末を、お過ごしください。

※写真は川口〜西川口を走る、東武100系特急スーペシアきぬがわ7号。

撮影日2018年7月15日


_20190524_192648.JPG


img src="//railroad.blogmura.com/img/railroad88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="" />
にほんブログ村



にほんブログ村
















posted by soloonly at 19:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

寝台特急サンライズ出雲・瀬戸の指定券がえきねっとでも予約可能になります

こんにちは。今日の東京は爽やかな風の吹く、五月晴れの天気です。

さて寝台特急サンライズ出雲・瀬戸号の指定券が、JR東日本のえきねっとで、ネット予約が可能になる様です。

運用開始は今年の7月1日からになりますが、えきねっとでの予約が可能になる事は、良い事だと思います。

ただ予約可能なのは、ノビノヒ座席と言う雑魚寝できる設備の指定券で、個室寝台に関しては、従来通りみどりの窓口や、旅行代理店での予約・発売になります。

サンライズ出雲・瀬戸が、えきねっとでも予約可能になるのは、時代の流れかも知れませんね。

今まではJR西日本の5489でのみしか、予約できなかったのが、JR東日本とJR北海道エリア在住の人でも、えきねっとに登録すれば、ネット予約が可能になりますから、みどりの窓口や旅行代理店で、わざわざ足を運んで、並ぶ必要は無くなりますからね。

将来的には個室寝台もネット予約と、写真の指定席券売機での受け取りや切符の購入が、可能になれば良いですね。

これから益々、サンライズ出雲・瀬戸もノビノヒ座席は、ネット予約可能エリアも広がり、予約が取り辛くなりそうですが、JR東海のエクスプレス券売機でも、指定券の発行が可能になれば、良いと思います。

暫く乗車してないサンライズ出雲・出雲も、乗ってみたくなりますね。

※写真はJR東日本の指定席券売機。こちらの券売機は指定券の発行以外に、えきねっとで予約した切符の受け取り、乗車券の発行、割引切符の発行も可能で有る。


_20190524_111132.JPG


img src="//railroad.blogmura.com/img/railroad88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="" />
にほんブログ村



にほんブログ村
















posted by soloonly at 11:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2019年05月23日

中央快速線のE233系電車にトイレ付き車両が運転されます

以前、当鉄道ブログで中央快速線で運転されている、E233系電車にトイレ付き車両の運転について、掲載いたしました。

予定では来週月曜日から、運転される様ですが、東京〜高尾および青梅線で、運転されている中央特快や青梅特快の運用に就くと、トイレが使えない期間は、その分のスペースで定員も減少する為、ラッシュ時間帯の混雑で、車両格差が生まれますね。

グリーン車連絡に伴う、トイレ設置改造は、今後も続きますが、東北の秋田走行車両センターや、郡山総合車両センターへの入場する可能性も有りそうですね。

そうすると、EF64又はEF81がオレンジ帯カラーの、E233系を牽引して配給輸送を、するのでは無いかと思われます。

配給輸送列車が運転される路線の撮影地には、撮り鉄がカメラを抱えて、撮影するかと思いますが、これから夏に掛けて配給輸送が実施される場合、暑さによる熱中症も懸念されますので、撮影地ではこまめに水分補給をする事も、欠かせないかと思います。

日が長い時期で、沿線での撮影チャンスも拡大いたしますので、良い写真を撮影して欲しいと思います。

※写真は中央線の撮影地、八王子〜豊田間を走る、E233系電車の離合シーン。
今月27日にはいよいよ、中央快速線にトイレ付きのE233系が、デビューする事になる。

撮影日2018年3月撮影分より掲載

_20190523_111309.JPG


img src="//railroad.blogmura.com/img/railroad88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="" />
にほんブログ村



にほんブログ村
















posted by soloonly at 11:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

651系電車のK207編成が解体されております

おはようございます。今朝の東京は、五月晴れの良い天気です。

昨日、鉄道掲示板やSNSをチェックしておりましたら、651系電車のK207編成が、留置先の盛岡車両センター青森派出所で、解体されている画像を確認し、ショックを受けております。

特急スーパーひたち号や特急フレッシュひたち号での運転から撤退された後、2015年頃に青森まで回送され、約4年近くも留置されておりました。

その間に冬季の豪雪や風を受け、整備もされないまま、置き去りにされておりましたから、下回りも含めて痛みが、激しかったと思います。

651系の付属編成(8号車〜11号車)も、特急スーパーひたち号や特急フレッシュひたち号の、運用撤退された後はJR東日本も、上手く活用できなかった車両が多く、廃車解体された車両も、数多くございます。

臨時列車で運転されている、国府津車両センター配置の651系は、快速伊豆クレイル号で運転され、通常は小田原〜伊豆急下田を結んでおり、利用者も好評で横浜発着で運転された日も、有った様ですね。

その他には常磐線の普通列車で、限定運用されている編成が1編成、勝田車両センターに配置されております。

651系4両付属編成も、上手く活用できる路線は、関東でも有ったと思いますが、残念ながら活かす事はできず、廃車解体された車両が、多数出てしまいました。

北関東の群馬高崎から茨城勝田まで、両毛線と水戸線を経由する、臨時列車で土休日を中心に、651系を活用して運転すれば、通しで移動する旅行者も、居ると思うのですが、残念な事にこの様な列車の運転は、実現しておりません。

651系も製造されてから、30年経ちましたので、老朽化や経年劣化で廃車になるのは、やむを得ない面もございますが、両数の少ない交直流車両の、特急電車でしたので運転可能な線区で、走って欲しかったなあと思っております。

今から8年前に発生した、東日本大震災も651系の廃車を、早めた感じがいたしますね。(個人的な意見ですので悪しからず)

現在、直流化された車両で、特急草津号や特急あかぎ号(平日は特急スワローあかぎ号)が、定期列車で運転されている651系ですが、今年は乗車できる機会が有れば、数多く乗車したいと思います。

それでは今日も、どうぞ楽しいひとときを、お過ごしください。

※写真は常磐線の撮影地、友部〜赤塚の常磐線セパレート区間を走る、特急スーパーひたち号651系電車。
写真の651系K203編成は現在、解体されてしまったので現存しない。

撮影日1998年12月撮影分から掲載。

_20190523_064232.JPG

img src="//railroad.blogmura.com/img/railroad88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="" />
にほんブログ村



にほんブログ村
















posted by soloonly at 07:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。