2018年10月05日
[疑問を解決] 自分が思う幸福の基準とは?
自分が思う幸福の基準が、なんだか世間とズレているのかな? と疑問に感じたら、
・それでも「自分」を大切にしましょう
・私に「自分」があるように、あの人にも「自分」があります
・あなたの「自分」と私が異なる価値観で生きていても、それぞれが幸福になれるならOK
というように考えてみることをオススメします。
あくまでも私の個人的な提案です。
それでも「どっちの考え方が正しいんだろう」とか「誰の言っていることが本当なのかわからない」と、悩んでしまうこともあり得ます。私にも、そういうことがありましたし、これからも時々あると思います。
それでも。いえ、だからこそ、まずは「自分自身」の直感を大切にして欲しいと考えています。
どのような考え方で、
どのような選択をするとしても、
「結果」が出ます。
結果は、本人のもの。
「結論」が出ます。
結論も、本人のもの。
ちょっと厄介かなと思うのは、周囲にも影響が出ることです。それは、
あなたが悪いからでは、ありません。
もともと世界は、お互いに影響しあいながら関係しているからです。
そういう世界に生きているだけのことです。
それだけのこと。
気軽に生きて、
気休めもしながら、
「大切なこと」を見失わずに生きていきましょう。
性格の違いを受け容れるだけ
難しく考えすぎずに、
「相手には、相手の性格がある」
と、
性格の違いを受け容れてみませんか。
性格の違いは、単純に「違う」という、それだけのこと。
ですから、どちらが正しくて、どちらが正しくないのかという問題ではなく、性格の違いというだけです。
だからといって苦しむな!
性格の違い。くせの違い。趣味趣向の違い。それだけのこと。
だからといって、相手の発言や態度で、あなたが苦しむ必要なんてありません!
相手の言うことが、正しい。
だからと言って苦しむな!
世間から浮いている、常識外れと言われてしまう。
だからといって苦しむな!
解決方法は「努力」だと思います。
自分で自分を認めるための努力を、してみませんか?
「自分で自分を認めるための努力」こそが「必要な努力」だ
相手を受け容れるために頑張る前に、
まずは「自分で自分を認めてあげる」そのための努力をしておきませんか?
相手の言うことを「正しい」と無条件で従うために努力をする前に、
まずは「自分が自分を認めてあげようよ」と頑張ってみませんか?
自分で自分を認められるようになれば、
それが自然にできるようになればなるほど、
今度は「相手」のことも自然に受け容れられるようになります。
ただし受け入れるのは、相手の存在です。
・相手がそこにいること。
・私とは違うけれども、存在していること。
自然に受け入れることと、互いに違うことは矛盾しませんから。
ですが、
・相手の「正しさ」に絶対服従しなければならない
・相手の「主義主張」を鵜呑みにしてしまう
というのであれば、NO! です。
幸福の基準も、同じようなもの。
相手の「幸福」と、私の「幸福」が違っていて、いいんです。
あなたの「幸福」を、世間が認めようとしてくれなくても、それはまだ「あなたさえ気づいていない」だけのことで、「あなたの味方」は「この世界のどこか」に、いるかもしれませんよ?
今は周囲が、みんな「違う」と言う人たちばかりが目立つかもしれませんが、
息をひそめているかもしれないのです。
同じように、もがき苦しんでいる人が。
あなたにとって「かけがえのない存在」になる人が。
だから、今は、うまく、やり過ごしてください。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く