アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
記事ランキング
  1. 1. no img 【コラム】ライオンズが2連覇できた10個の要因
  2. 2. 【FA補強】ソフトバンク福田は戦力となるのか考えてみる
  3. 3. no img 【sisileoの独り言】西武ライオンズは松坂大輔を獲得すべきだ
  4. 4. 【便利情報】好きな選手のユニフォーム型スマホケースが作れる!
  5. 5. no img 【ファーム成績振り返る】投手編
  6. 6. no img ソフトバンクが4タテで日本一でライオンズファンは報われた?!
  7. 7. 【コラム】盗塁に適したカウントとは?カウントを考察してみる
  8. 8. no img 予想解説者のパ・リーグ順位予想をまとめてみる
  9. 9. no img 【週刊ベースボール】秋山と青木の対談が異次元の内容?!
  10. 10. 【コラム】トップバッター源田は果たして有効なのかを分析
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
ファン

広告

posted by fanblog

2018年03月17日

【戦力分析】中継ぎ編〜その2

前回の記事に続いての中継ぎ編です。

まずはロングリリーフ担当。

ここは先発投手が早めに崩れてしまった場合に登板。

あるいは点差が開いてる時やビハインド時などでの登板。

昨年だと藤原や福倉が担当していたイメージですかね。

1軍登録選手の中で一番出番は少ないんじゃないかというところです。

【ロングリリーフ】

B 伊藤
B 斉藤大
D 田村
D 中塚
D 藤原

正直、このポジションは流動的で選手入れ替え時に動きやすいところです。

好投が続けば出世があり、

失点が多ければ入れ替えが多いポジションですね。

ここに加われそうな選手は多いだけに競争の枠ですね。

ルーキーの二人がとりあえずありそうですかね。

【Instantbook(インスタントブック)】
ならライオンズの観戦も思い出に!

経験含めて試したい場面での起用が増えそうですね。

1軍と2軍を行ったり来たりするような選手が候補になるでしょう。

続いてはビハインド兼6回担当。

ここはリードしていなくても、

終盤の逆転を信じての好投が望まれます。

昨年は大石、野田、平井などが主に努めていましたね。

終盤は高橋朋も加わりましたね。

このポジションは好投を続けると出世でリード時でも投げる場合が出てきますね。

ライオンズ選手は〇月生まれが一番多い!

【ビハインド兼6回担当】ランク

B 大石
B 野田
C 伊藤
C 武隈
D 豊田


大石と野田が有力でしょうか。

この二人はリードでも使えてましたし、微妙なラインにいる選手でしょう。

ここに割って入るとしたらルーキーの伊藤でしょうか。

また今年期待できそうな豊田も面白いですかね。

続いて左のワンポイント。

終盤の左打者用での起用です。

相手打順によっては1イニング投げる場合も考えられるポジションであります。

【左のワンポイント】ランク

B 小石
B 野田
B 高橋朋
D 武隈


ここは調子により左右されそうですね。

主には左の上記選手たちの争いでしょう。

武隈は対左での数字がそこまでよくないので、

そのへんで評価を下げてます。

という感じで中継ぎ投手の戦力分析を考えてみました。

オープン戦がまだ数試合残っていますので、

まだまだ未知数な部分も多いですね。

開幕近づき楽しみが増えてきました。

sisileoのTwitterはこちら



ライオンズ観戦のための遠征は
テレビCMでも話題の

で遠征先のホテルを安く予約しよう〜!
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

西武ライオンズの動画はこちらから


ホームページ作成サービス「グーペ」でライオンズファンサイト作りませんか?

ライオンズ専用楽天ルームオープン!!


楽天マガジンなら野球雑誌も読み放題なので買うよりお得です


ライオンズ選手の趣味ランキング!

ライオンズ選手で一番多い出身地は?出身地ランキング!
【戦力分析】中継ぎ編〜その1



posted by sisileo at 14:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 企画
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7445240
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。