アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
記事ランキング
  1. 1. no img 【コラム】ライオンズが2連覇できた10個の要因
  2. 2. 【FA補強】ソフトバンク福田は戦力となるのか考えてみる
  3. 3. no img 【sisileoの独り言】西武ライオンズは松坂大輔を獲得すべきだ
  4. 4. 【便利情報】好きな選手のユニフォーム型スマホケースが作れる!
  5. 5. no img 【ファーム成績振り返る】投手編
  6. 6. no img ソフトバンクが4タテで日本一でライオンズファンは報われた?!
  7. 7. 【コラム】盗塁に適したカウントとは?カウントを考察してみる
  8. 8. no img 予想解説者のパ・リーグ順位予想をまとめてみる
  9. 9. no img 【週刊ベースボール】秋山と青木の対談が異次元の内容?!
  10. 10. 【コラム】トップバッター源田は果たして有効なのかを分析
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
ファン

広告

posted by fanblog

2019年04月21日

貧打のはずのソフトバンク打線に16得点許す大敗でカード負け越し

今日はソフトバンクとのカード最終日。

1勝1敗で迎えて、本拠地だけに勝ち越したいところ。

結果は大敗でしたね。

正直、振り返ってもしょうがないくらいの試合でしたね。

主力の抜けているソフトバンク相手に打たれ過ぎですね。

聞いたことのない新人選手にホームランを献上しちゃいましたね。

先発の高橋光成は内容が悪かったですね。

序盤はなんとか凌いではいましたが、制球が悪すぎますね。

森の要求通りに来た球がどのくらいあっただろうか・・・。

4回は下位打線に連打を許してしまいましたね。

ソフトバンクの必死さに負けてる感がありますね。

あの場面でもスクイズなど細かい野球をしてきていました。



本来はライオンズがこういった野球をすべきなところですが・・・

みんなブンブン振ってるだけですね。

5回は高木勇人が登板し、さらに傷口を広げましたね。

あれでは1軍では厳しいかなというところ。

最終回の齊藤も打ち込まれましたね。

結局、16安打に与四死球7個、エラー2個ですからね。

酷い内容でした。

現地観戦の方々、お疲れ様です。

日曜日の本拠地でこういった試合をしてはいけませんね。

打線は昨年から苦手としている高橋礼の前になかなか得点できませんでしたね。



6四球貰っておきながらもたったの2安打で2得点はちょっと寂しいところ。

足の速い選手には四球は出さないが、足のない選手には四球出していましたね。

5回と7回は貰ったような得点でしたし、ちょっと見応えもありませんでしたね。

ソフトバンクが明後日以降も打ち続けるのであれば、

少しはこの負けが報われますが、再び貧打に戻るようだとライオンズ投手陣は改めてやばいですね。

これで本拠地で負け越してしまいました。

これは非常に痛いですね。

今月は残り2カードがビジターとなります。

続く相手はソフトバンクに3タテした好調ロッテ。

とはいえ、両チームともBクラスなのが救いでしょうか。

ローテに絶対的エースがいないのは厳しいと改めて感じますね。

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
ライオンズファンがSNSでも使えるフリー令和画像をダウンロードしよう











posted by sisileo at 21:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 最新情報
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8744822
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。