アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年11月10日

一人暮らし 生活費【月10万以下で可能です】

{自分について}

地元は神戸市で、高校を卒業してからの3年間、(高3のときを合わせると4年)
ひたすら公務員試験を受け続け大阪国税局(税務職員)として
働いていましたが、去年の6月から2か月で退職し現在は那覇市に住んでいます。

この移住した理由の部分は更新していくうちに話していく予定です。

そんな経験からこのブログでは就活で悩んでる方や、
やりたいことに対して最初の一歩を中々踏み出せない方に向けて、
僕にしかない何かを発信していけたらいいなと思ってます。

また、某アスレチック番組に出場することも夢見ており、
日々ジム通いをしているので、稀にそういった話もしていきます。




〖読んで欲しい人〗



就職、進学が決まって来年の春から
一人暮らしを始める予定だけど、
「毎月生活費でどのぐらい飛ぶの?」「自由になんぼ使えるん??」
という疑問は拭えないですよね。

僕自身一人暮らしを1年以上していますが、
月10万前後で抑えられてます。

===========
【給料16万】

・家賃4万円
・光熱費6000円
・食費12000円
・携帯代8000円
・ジム代8000円
etc・・・
===========


どうやってそんな生活しとん??という疑問について
見ていきましょう。



目次:





@家賃について



architecture-1836070_1920.jpg


一般的に家賃は給料の1/3~1/4が相場と言われてますが、
大体の方が毎月の支払いで1番大きいジャンルになるのではないでしょうか??

かつ、電気代や食費など家計が苦しい時は
節制することは出来ますが、賃料はそこに住んでる以上は
同額を払い続けないといけません。



なので、分かりきってることですが家選びは重要で、
もし稼げなくなった時でもある程度生活できる程度の支出にすべきですね。

僕は家賃が4万と破格の金額ですが、
もう1万プラスになっても最低限の生活費は10万以下に抑えられる自信があります。

その具体法をお伝えしていきます。





A:自炊すれば食費は1.5万で収まる




娯楽代を除くと、家賃の次に
大きい支出がエンゲル係数(食費)


僕はトレーニングをしてると言うこともあり、
月25日は朝プロテイン、昼は鶏胸肉と卵の昼食、
夜はタンパク質多めの炒め物なのですが、まあ安いです。


多分1日400円いくか、いかないかくらいですね。

細かい計算を言い出すと何言うてるのか
分からなくなりそうなので、辞めときますが、全然可能な額です。


でも、こういうことを書いてる他のサイトを見てると、
大体は「3万円には抑えよう」と書いてますが、
僕からしたら「 どうやったらそんなかかんの?」って感じです。


外食が含まれてるならまだ分かります。

それならむしろ安い方ですし、外で楽しめるからいいですよね。


でも、コンビニで1食500円として1日1500円
それを30日とすると 1500円×30日=45000円
ですよ。


僕と3万円以上差があります。

それだけのお金があれば何ができるかとなりますよね。


ただ、これだけ言うておいて何ですが、
何もそれが悪いとは何一つ思いません。


ここで言いたいのは、
それだけ抑えられますよということです。


おそらく、 ここまでやるのはなにか目標がないと出来ないので、
人にはオススメしませんが、多く見ても週5,6で自炊すればかなり抑えられるかと。

avocado-1838785_1920.jpg


B:エアコンはこまめにつけない方がいい



あと、欠かせないのが光熱費です。

でもこれは、食費と一緒で節約できる支出です。


けど、夏は暑いし冬は寒いと思うので、エアコンなしの生活は
この現代社会ですと、ほぼ不可能だと思います。


「じゃ、どうやって節約するの?」というと、
エアコンをつけたり切ったりを辞めることです。


エアコンに限らず、照明もそうですが、
積み重なるとこれがまた、結構高くつくんですよね。

その理由というのが、電気というのは基本的に、
稼働させるときが一番電力を消費する仕組みとなってます。

100m走で一番最初はスピードが出ないのと一緒の原理ですね。

なので、つけっぱなしのほうが電力は安定し、
安くできる
というわけです。

ただ、 仕事中にずっとつけっぱなしはさすがに話は違ってきます。

なので、夏場はつけっぱなしで寝るとかにするやり方とかならちょうどいいですね。


エアコンに限らず、照明やIHを使ってる方なら使いすぎないようにしたほうがいいです。

僕の場合は、ほんとに極端なのですが、今年の夏場にコロナの第2波が来たことで
リモートになったのですが、8月のことだったので
普通ならエアコンをつけると思います。

でも僕は「会社の影響でなんで電気代高くならなあかんねん」と
感じていたので、意地でもつけませんでした(笑)

つけるのは仕事が終わって寝る前のご褒美にしてました。

汗だくになりながら。。

まあ、沖縄は幸か不幸か風が強いので、窓を全開にしていたら
意外とやり過ごせましたね。

こういうふうに、考えればいくらでも方法はあるということです。


C:水やお茶を積極的に



tea-1150046_1920.jpg


あと意外とやれば変わってくるのが、飲み物代です。

これはあまり意識していない方は多いのではないでしょうか??
この機会に考えてみてください。

例えば毎日、自販機で160円のカルピスを買ったとします。
160円×30日=4800円

約5000円ですね。。

叙々苑でちょっとケチっても大丈夫な額ですね(笑)

この額を大きいと捉えるかは価値観によりますが、
色んなことができるようになるのは間違いないです。

そんなお金を節約できるようにするためにおすすめなのが、
自分でお茶を沸かすor真水を飲むことです。



お茶に関しては、400円くらいでお茶パックが30袋くらい入ってるのが売ってます。
これを月に2つ買っても800円。

自販機で、毎月5000円払い続けることを考えると差がえぐいですよね。

水に関しては、人によったら会社に浄水器があったり、
ウオーターサーバーがあると思うので、それを使わない手はないです。

僕は前働いていた、飲食店の水道水に浄水器が取り付けてあったので、
帰る前に毎回2Lを満タンにして帰ってました。

か、あまりおすすめはしないですが、抵抗がなければ
水道水を飲むのは一番節約になります。


どうしてもジュースが飲みたいというのであれば、
極力スーパーで買いましょう。

大体100円で売ってるので、それを一か月で考えたら
60円×30日=1800円の差が出てきますからね。


結論:10万で生活できるけどストレスを溜めない範囲で


今回読んでくださった方は、一人暮らしを安くしたいと思う方だと思いますが、
結局は自分がどこにお金の使い方に価値を置くかどうかです。

いくらお金を貯めたいからと言って、ストレスをため込んで
精神を病ましたり、体を壊してしまったら本末転倒ですからね。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメントもいただけると、可能な限りでお答えしますので、ぜひお願いします。

こちらのコメント欄でなくても、InstagramのDMでも受け付けてます。
posted by YOReeeeN at 20:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10329268
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
YOReeeeNさんの画像
YOReeeeN
元税務職員(国税庁 高卒)です。 色々あって誰も知り合いのいない沖縄に1人でやって来ました。 ここでは公務員試験を中心とした経験談や、好きなことをして生きる勇気を1歩踏み出せる場所になればなと思います。
プロフィール
検索
ファン
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最新記事
(01/30)公務員試験 筆記試験【解く順番はどうしたらいい?】
(01/29)何の情報を信じて就活すればいい?
(01/24)コロナが原因で就活できない
(01/16)勉強とタバコの関係
(01/14)面接で聞かれて嫌だったことPart3
カテゴリーアーカイブ
就活談(4)
公務員試験,情報(10)
公務員試験,面接(10)
就活情報(15)
公務員試験,勉強(8)
転職(2)
沖縄(3)
生活(4)
経験談(4)
その他(2)
記事ランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。