アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年09月03日

全ての人は生き証人。ならば全てが正しいのか。

考えてみてほしい。
生きているという事がどれほど奇跡的なのか。

正確には「生きれている」という事のほうが正しいか。

遠い過去の話にはなるが、食べることすら満足に許されなかった時代がある。
飢饉という単語は意味は簡単だが、今の現代にはなじみ薄い。
それは先祖が「二度と起こしてはならない」と誓い実現に至ったからだ。

昔の風習というのは血も涙も霞むような、苦渋の選択末の決断が多い。
私たちは満ち足りており、何を手に入れるのも対価を払えば自由だ。
先祖が生きているならショックで現実逃避してしまうような。
そんな奇跡を実現した世界で生きている。


さて、こうした奇跡の世代でも苦悩の種はあるもんだ。
特に筆記すべきは「世代戦争」と私が呼称している価値観の相違だ。

世代を生き残った人間には皆、何かしらの背景がある。
若者世代とバブル世代、人間の構造は大差なくても背景が違う。

簡易的だが…

若者世代(20代)
彼らは文明の知識を簡単に習得できる。
昔知る事が難しかった情報を、多くの人が努力するだけで読み解ける。
我々はそんな簡略化された世界地図を片手に何でもできるような気がする。
しかし、若さ故に世界の尺度で見た自分はどれくらいなのか分かっていない。
だから、たびたび衝突する。

バブル世代(40代)
彼らは「バブル」という仮初の栄誉を身近に受けた被害者だ。
「バブル」は大人たちが生み出した、虚構の城に過ぎなかった。
出生率が高く常に周りに競争者が存在する時代。
子供が多いという事は、比較対象に事欠かなかったという事。
そこに新戦力として「金の卵」なんて御大層な名で就職戦争に挑んだ。
結果は、増えすぎた中年層の扱いに企業が困っていることから見て取れる。
しかし、「昔ながらの考えこそ至高」というバブルの影響を強く受けてしまった時代でもある。

高齢世代(60代以上)
戦後からのベイビーブーム。すべての日本を築き上げた生き証人。
彼らなくして今の日本はない。しかし、彼らは明治が作り出した文明を借りたに過ぎない。
この時期は国内貨幣が大きく円安設定されていた。さらに貿易も盛んだった。日本人も勤勉だった。
だから、日本の物に注目が集まりこぞって投資を行った。
「黄金の国ジパング」は現実となり日本は発展した。陰の立役者が彼らだった。
時代の波に良くも悪くも翻弄された彼らは、日本を作り上げたことに誇りを持った。
だが今の時代は違った。彼らは若くない。だからこそ価値観を変えられない。
価値観による衝突が避けられないほど、和解の余地がなくなってしまった。


時代を超えて和解できる日が来てほしい。彼らの知識を吸い、これからを盛り上げたい。
それすら価値観によって阻まれる。しかしそれを譲歩して歩み寄ることはできない。
次の時代は若き私達が担い、先代を超えるためには新しい価値観が必要だ。



さて、全員が正しいと感じることを言っても衝突する。
正しいとはいったい何なのか、分かってはいけない。
分かってしまえばそれはエゴだからだ。

では一体何を思い、何を軸とすべきなのか。
それは矛盾を受け入れる事である。ちっぽけな頭では正解にはたどり着けないと。

そうして無数な選択肢。そこから自分の正しさを選び取る必要が出てくる。
人は可能性を潰し、1になれる生き物だ。忘れてはいけない。

世代を超えても人間の構造としては対等であり、知識や知恵の保有は外付けにすぎない。
優劣がないなら簡単な話だ。正しいなら正しい。間違ってるなら間違ってる。
でも大事なのは識る事だ、常に反対の意見が駐在する中で自分の意見を保つ方法を探すしかない。
posted by Seeker at 20:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 人道
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8059772
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新記事
ファン
検索
<< 2018年11月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
Seekerさんの画像
Seeker
どうも、名無しです。 当初の予定であった初心者の基礎レベルアップの記事は、 完結いたしました。 続けてレベルアップできる中級者向けの記事を これより制作していきます。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。