アフィリエイト広告を利用しています
ファン
カテゴリーアーカイブ
Perfume(195)
音楽(30)
景色(9)
その他(5)
読書(3)
人気記事
  1. 1. Perfumeと観客が一体となる「P.T.Aコーナー」
  2. 2. ぶれない声・切れあるダンスと美脚「のっち」
  3. 3. 幻の「Lovefool」
  4. 4. ぱふゅーむ×DJ momo-i アキハバラブ
  5. 5. PerfumeのMVと映像監督

広告

posted by fanblog

2016年12月05日

クリスマスに流れる曲

今回はPerfume以外の音楽の話題です。

クリスマス・年末が近づいてきましたね。クリスマスは英語の「Christmas」ですが、これは「キリスト(Christ)のミサ(mass)」という意味で、イエス・キリストが約2000年前にこの世に生まれたことをお祝いする日とのこと。クリスマスにはプレゼントを贈る習慣がありますが、これは、困っている人を助けたり、誰かに優しくすることは、イエスに対してしていることを意味しているらしいです。小さな親切をすることが本来のクリスマスプレゼントの意味なのかもしれませんね。

この時期は不思議と夜景や綺麗なイルミネーションの映像や写真が増え、不思議と寂しさを感じる楽曲が多いなと感じます。代表的な音楽は以下のような曲がありますが街中でよく流れていますよね。
山下達郎の「クリスマス・イブ」はなんと1983年の曲です。時代は変われど共感する音楽は支持されるのでしょうね。稲垣純一の「クリスマスキャロルの頃には」は、恋人同士の関係の歌ですが、作詞が秋元康です。洋楽を知らない方もWham! の「 Last Christmas」は聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。Wham!は日本でもマクセルのテレビCMに出たり、西城秀樹がカバーしたり、日本には馴染み深いグループです。「Last Christmas」はタイトル通り、去年のクリスマスというクリスマスの失恋歌です。クリスマス気分を味わいたい人は是非、聞いてみてください。

zaP2_G6231016W.jpg


約190万サイトが利用しているA8.net
タグ:音楽
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5686326
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
さやまからありまさんの画像
さやまからありま
FM東京・渋谷スペイン坂スタジオでPerfumeを見て以来、ずっとファンです。現在、神奈川県川崎市在住です。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。