アフィリエイト広告を利用しています
ファン
カテゴリーアーカイブ
Perfume(195)
音楽(30)
景色(9)
その他(5)
読書(3)
人気記事
  1. 1. Perfumeと観客が一体となる「P.T.Aコーナー」
  2. 2. ぶれない声・切れあるダンスと美脚「のっち」
  3. 3. 幻の「Lovefool」
  4. 4. ぱふゅーむ×DJ momo-i アキハバラブ
  5. 5. PerfumeのMVと映像監督

広告

posted by fanblog

2016年10月22日

Perfumeと観客が一体となる「P.T.Aコーナー」

『Perfume 6th Tour 2016 「COSMIC EXPLORER」 Dome Edition』が本日(10/22)から始まりました。私は今回のツアーは日程と場所が合わず、参加をあきらめました(泣)

せっかくライブが始まったことですし、今回は「P.T.Aコーナー」について触れたいと思います。ライブに参加された方は当然、ご存じとは思いますが、ライブ終盤にPefumeの3人の指示にしたがい、「リズムに合わせて声をだして体を動かそう」というPerfumeライブでは恒例のコーナーです。

定番のパターンは客席の位置から何分割かして、例えば、ご当地のキーワードが「こうべ」だったら左を「こ」、真ん中を「う」、右を「べ」としてひとつひとつ声出して最後に全員で「こうべ」とか言う感じです。これを様々なタイミングで行うのがPerfumeのライブの特徴です。こうやって文字で書くと「何が楽しいの?」と思われるかもしれませんが、一体となって声を出し体を動かすことで自然と緊張感が和らぎ、盛り上がるんです。
「P.T.Aコーナー」に関しては、昔から現在に至るまで、あ〜ちゃんがずっと先導しています。「P.T.Aコーナー」の説明もあ〜ちゃんが必ずやります。「リズムに合わせて声をだして体を動かそうというコーナーです」と一言いったあと、「男子」「女子」「そうでない人」、その後、「眼鏡」「裸眼」「コンタクト」など声を出し、手を上げさせます。あとは「外内外外」「内外内内」、「上下上上」「下上下下」などリズムに合わす「練習」をやります。この「練習」には意味があり、「MY COLOR」など最後の曲やアンコール時の曲の中で使う場面があったりするのです。最近はtrfの「サバイバルダンス」、B'zの「ウルトラソウル」、松平健の「マツケンサンバ」など他アーティストの歌なども導入して、観客に声を出させ、リズムに乗り体を動かすことで盛り上がりは最高潮になります。  

「P.T.Aコーナー」は3人とスタッフが長年かけて考えたものですが、「男子」「女子」などの声掛けはあ〜ちゃんがシンガーソングライターのaikoさんの大ファンで、彼女のライブの盛り上げ方を参考にしているみたいです。年末年始のTBSのカウントダウンTVでaikoさんのライブを見たら、まさに一緒でした。よいものを参考にしてPerfume独自のやり方で盛り上げる。Perfumeのライブは数を重ねるごとに盛り上げ方も成長しているのです。他のアーティストにはない独自なものであり、Perfumeライブの大きな特徴だと思います。

また、「P.T.Aコーナー」に前後しますが、「チョコレイト・ディスコ」の「2012-MIXバージョン」というライブ用の改定バージョンが後から出てきました。原曲の方がよいという人もいますが、「チョコレイト・ディスコ」がライブで盛り上げる定番曲となったことから作成したバージョンのようです。Perfumeとスタッフの人達は常にライブがどうしたら盛り上がるのか考えているのです。Perfumeに興味を持たれている方は是非、ライブに参加して楽しんでほしいと思います。

「P.T.Aコーナー」の最後には「歯磨きの歌」というNHKの子供向け番組「お母さんと一緒」で歌われていた歌をあ〜ちゃんが「食べたら磨こう、約束拳万!」と一人で歌います。あ〜ちゃん本人が好きなんでしょうね。それがきっかけか定かではありませんが、歯磨き粉を販売しているサンスター社よりオーラツーブランドと「Ora2×Perfume くちもとBeauty Project」が発足しました。Perfumeの女子力の賜物ですね。今後の展開が楽しみです。

ORA2PROJECT.jpg

ora2project.jpg





【DMM宅配レンタル】無料で体験!
タグ:Perfume
この記事へのコメント
こんにちは、さやまからありまです。

「P.T.Aコーナー」は確かに「緩」で準備運動の時間ですね。
そしてその後の追い上げ。この辺がPerfumeライブに参加するファンを引き付けているのでしょうね。
Posted by さやまからありま at 2016年10月28日 07:30
こんにちはキツネです。

「P.T.Aコーナー」は緩急の「緩」の部分で、
あ〜ちゃんの動きを真似する場面は、毎回何をするのかなと楽しみにしています。
このコーナーではPerfumeが素に近い表情を見せるのも良いですね。
また、その後に来るバッキバキにcoolな曲への流れは何度見ても鳥肌モノです。

もうすぐ始まるサンスター「くちもとBeauty」のCMも楽しみですね。
Posted by キツネ at 2016年10月27日 20:06
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5557540
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
さやまからありまさんの画像
さやまからありま
FM東京・渋谷スペイン坂スタジオでPerfumeを見て以来、ずっとファンです。現在、神奈川県川崎市在住です。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。