アフィリエイト広告を利用しています
ファン
カテゴリーアーカイブ
Perfume(195)
音楽(30)
景色(9)
その他(5)
読書(3)
人気記事
  1. 1. Perfumeと観客が一体となる「P.T.Aコーナー」
  2. 2. ぶれない声・切れあるダンスと美脚「のっち」
  3. 3. 幻の「Lovefool」
  4. 4. ぱふゅーむ×DJ momo-i アキハバラブ
  5. 5. PerfumeのMVと映像監督

広告

posted by fanblog

2017年07月01日

いつもと違うPerfume「スパイス」

梅雨で紫陽花がきれいな季節、傘を使う日が増えました。今回はPerfumeの話題です。

前回は、Perfumeの映像ディレクターである関和亮氏に関連した話題でした。今回は、MVを別監督が制作した曲「スパイス」について紹介したいと思います。

spice.jpg

「スパイス」はTBS系金曜ドラマ「専業主婦探偵〜私はシャドウ」の主題歌です。ドラマは夫にベタ惚れな専業主婦が、ひょんなきっかけで私立探偵のもとで働くことになり、夫の真実を探ろうと探偵として奮闘します。とても切ないドラマなのですが、エンディングで流れる「スパイス」が主演の深田恭子とともにドラマとマッチしてました。タイトルの刺激を意味する「スパイス」、曲の冒頭「知らない方がいいかもね」とか「ハラハラするわ」などの歌詞はドラマを意識したものと思われます。

PerfumeのPVやTVCMは、ほぼ関和亮氏か児玉裕一氏が制作していますが、「スパイス」のMVは島田大介氏がはじめてPerfumeの映像監督を務めました。島田大介氏はサカナクション、木村カエラ、RADWIMPS、9mm Parabellum BulletなどのPVを手がけています。

【動画】Perfume「スパイス」

「スパイス」のMVは、いつものPerfumeより大人の女性が強調されており、同時にファンタジーな映像に仕上がっています。公開当時、話題になったのは、ケーキを踏み潰すシーンがあったことです。清廉潔白なイメージであるPerfumeの映像にこのようなシーンがあることを嫌悪したファンもおりました。MVの内容は、色のない刺激のない世界を過ごしていたが、扉を開けて他の世界を覗いたら、色々な刺激があり楽しい日々となる、みたいな感じとなっており、そのような背景から、従来の清廉潔白なイメージと異なる演出を敢えて入れたものと思われます。

スパイスの衣装は原色を強調し、かしゆかの髪型が前髪を分けているように、従来のPerfumeと異なるイメージを演出したかったものと思われます。振り付けも「スパイス」ということで「胡椒」をまくような振り付けが入っており、MIKIKO先生らしいなと思いました。是非、「スパイス」のMVを見てほしいと思います。

なお、「スパイス」のVideo Clipは、「スパイス」初回限定盤ではなく、アルバム「JPN」の初回限定盤の特典映像DVDに含まれています。また、Blu-ray/DVD「Perfume Clips」で提供されてます。

heyheyhey_01.JPG
heyheyhey_03.JPG

クリックに協力いただけるとうれしいです
 ↓

Perfume ブログランキングへ

[広告]




ないものはない!お買い物なら楽天市場



ハイパフォーマンスゲームPC[ALIENWARE]



黒ごまとオリゴ糖で、毎日をスッキリ、健やかに!【かどやの黒ごま&オリゴ】



ファッション通販サイト【夢展望】

約190万サイトが利用しているA8.net
タグ:Perfume
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6426598
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
さやまからありまさんの画像
さやまからありま
FM東京・渋谷スペイン坂スタジオでPerfumeを見て以来、ずっとファンです。現在、神奈川県川崎市在住です。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。