アフィリエイト広告を利用しています
ファン
カテゴリーアーカイブ
Perfume(195)
音楽(30)
景色(9)
その他(5)
読書(3)
人気記事
  1. 1. Perfumeと観客が一体となる「P.T.Aコーナー」
  2. 2. ぶれない声・切れあるダンスと美脚「のっち」
  3. 3. 幻の「Lovefool」
  4. 4. ぱふゅーむ×DJ momo-i アキハバラブ
  5. 5. PerfumeのMVと映像監督

広告

posted by fanblog

2017年03月18日

卒業ソング−Perfume編−

3月中旬、卒業シーズンとなりました。ということでPerfumeに絡めた卒業ソングの話題です。

Perfumeの曲にはのっちが尊敬するSpeed「my graduation」みたいな明示的な卒業ソングはありません。新たな旅立ちとか門出とかをイメージする曲を挙げるとなると、Perfumeファンならおそらく「Dream Fighter」とか「Baby cruising Love」あたりを最初に取り上げるのではないでしょうか。
「Dream Fighter」は、「現実に打ちのめされ倒れそうになってもきっと前を見て歩くDream Fighter」と歌う応援的ソングですし、「Baby cruising Love」は、恋愛を二人の航海に例え、どこかに辿り着きたいと歌う旅立ちソングです。

【動画】Perfume「Dream Fighter」
【動画】Perfume「Baby cruising Love」
        
卒業というのは学生時代のひとつの区切りであり、学生時代を振り返る最後の時という意味もあるかと思います。そういう意味では、Perfume初のドキュメンタリー映画『WE ARE Perfume –WORLD TOUR 3rd DOCUMENT』の主題歌「STAR TRAIN」は2015年に結成15周年を迎えたPerfumeが自らを見つめ、活動を振り返った曲です。「誰も見向きもしなくても 肩を組んで笑ってきた 僕らはきっと負けない」と「I don't want anything いつだって今が Wow 常にスタートライン」の部分が「振り返り」にあたり、卒業ソングにもなりえるのではないかと思います。

【動画】Perfume 「STAR TRAIN」

STARTRAIN.jpg

若干、卒業とは意味合いがズレますが、ライブの最後によく歌われた曲で「wonder2」という曲があります。この曲は2007年のアルバム「Perfume〜Complete Best〜」に収録されている古い曲で、友達以上・恋人未満の関係にある2人の男女の歌です。「wonder2」は変わったタイトルですが、「君だけは他と何かが違う不思議な存在」という歌詞があり、友達以上・恋人未満という不思議な関係の二人という意味が込められてるんだと思います。好きとか言葉には出さないけど、お互い心は繋がっており大切な存在でいっしょにいるだけで幸せと歌っています。卒業してもお互い心は繋がっており大切な存在と考えれば、卒業ソングになりえる曲ではないかと思いました。少々、強引かな(笑)
★すみませんが肝心の曲は、「wonder2」はCDアルバム「Perfume〜Complete Best〜」で聞いていただくか、DVD「ファン・サーヴィス[bitter]」か「Perfume First Tour 『GAME』」でご覧ください。

これから一つ上の段階に進学する方、新たに社会人になられる方、「STAR TRAIN」の言葉を借りると、卒業は一つの区切れではありますが、終わりではなく、「いつだって今が常にスタートライン」です。新たな道で頑張ってください!

 

クリックに協力いただけるとうれしいです
 ↓

Perfume ブログランキングへ

[広告]
【Perfume】6th tour 2016 「COSMIC EXPLORER」Blu-ray & DVD 2017/4/5 (水) Release!!
【Perfume】New Single「TOKYO GIRL」2017/2/15 (水) Release!!


「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

[POLA]大人のための高保湿スキンケア

GU オンラインショップ

生活のすべてはセブンネットで【セブンネットショッピング】

約190万サイトが利用しているA8.net
タグ:Perfume
この記事へのコメント
こんにちは、キツネさん

確かにイベントに合わせた曲はチョコレイト・ディスコと、あと、新生活に合わせたワンルーム・ディスコくらいですかね。卒業ソングはPerfumeの曲にはないなと思ったのですが、雰囲気とか歌詞に合わせたら記事の曲になりました。wonder2はライブの最後にはぴったりないい曲だなと思います。

本当の卒業ソングは今後も無さそうな気がします(笑)
Posted by さやまからありま at 2017年03月23日 07:00
こんばんは、キツネです。

Perfumeはイベントに絡めた曲って少なくて、「チョコレイト・ディスコ」ぐらいですね。
「wonder2」は曲調と歌詞が相まって、切ない気持ちになる曲です。
確かに卒業というテーマに合っていると思います。

中田さんはPerfumeの成長に合わせて、曲を書いている節があるので、まだまだ卒業ソングがリリースされることは無さそう。(ただのファンの願望が入ってますけどね。笑)
Posted by キツネ at 2017年03月23日 00:16
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6066036
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
さやまからありまさんの画像
さやまからありま
FM東京・渋谷スペイン坂スタジオでPerfumeを見て以来、ずっとファンです。現在、神奈川県川崎市在住です。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。