アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年03月15日

新聞記事の「へもか」

下をクリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 就職バイトブログへ
にほんブログ村

就職・アルバイトランキング

 
 本日の新聞を見ると各紙に「証人喚問へ」という見出しが出ています。
 日本経済新聞は「下旬にも 与党、国会正常化が条件」という脇見出しを付けています。

 見出しの「へ」は、「まだ決まっていないけれど、そうなることが確実になった」ということを示します。
 「下旬にも」というのは、「早ければ今月下旬だけれど、ひょっとすると来月になるかもしれない」という意味です。
 つまり、今日の各紙の記事は見出しだけで、「佐川前国税庁長官の証人喚問が早ければ今月下旬に行われそうだ」ということが分かるわけです。

 見通しを示す似たような表現としては、「へ」のほかに「も」と「か」があります。
 見通し記事のことを「へもか」と呼ぶ人もいますが、「へ」と「もか」では大きな違いがあります。

 例えば、「証人喚問も」であれば、「証人喚問を行うかもしれない」という程度で、「へ」に比べるとまだ確実性は低い時点で使います。

 「か」は、関係者はまだ誰もはっきり言及していないけれど、記者の判断で「可能性が少し出てきた」というような段階です。あるいは、「?」とほぼ同じ感覚で、「もしかすると、そうかもしれない」ということを意味します。
 「も」よりもさらに弱いので、証人喚問が行われるかどうかというような記事で使うと不自然になります。
 「証人喚問か」という見出しが許されるなら、まだ何の証拠も出ていないときでも、いい加減な予想記事を書けることになります。
 ですから、「か」は、外国で大事故が起きたときに「邦人死亡か」というような場合に使われます。

 「へ」は未来の見通しを示すので、良いのですが、「も」「か」はかなりいい加減な予想を含んでいることがあるので使うべきではない表現です。
 ただ、便利なので新聞記事にはよく出てきます。

 引き続き質問をお待ちしています。
 下のコメント欄にお書きください。



 日中、気になったニュースをリツイートしたり、つぶやいたりしています。
 https://twitter.com/sagamimuneo

 2号サイトを開設しました。https://blogs.yahoo.co.jp/sagamimuneo です。

 下をクリックしていただけると励みになります。

就職・アルバイトランキング
にほんブログ村 就職バイトブログへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7435672
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2018年10月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
文章を読めば人物が分かる by さがみむねお (06/14)
文章を読めば人物が分かる by Morikana0612Morikana傲慢非常識トランプ外交には呆れるばかり (06/13)
「首相動静に登場しない来客」の実態 by さがみむねお (06/04)
「首相動静に登場しない来客」の実態 by カリスト (06/01)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さがみさんさんの画像
さがみさん
新聞記者をしておりましたがリタイアし、空いた時間をマスコミ志望の方に役立つ情報発信をしたいと思い、ブログを開設しました。新聞記事には独特の表現を使って、政治の見通しや国際政治の展望を書いていることが多くあります。そのような内容をお伝えしたいと思っています。感想や質問があれば、遠慮なく書き込んでください。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。