アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月09日

【コーヒーとパフェの店 マスコット】食事よりデザートが安い。富士吉田の昭和レトロな喫茶店で特大ホットケーキとジャンボパフェを楽しむ。

20240608_222900.jpg

老後の不安を解消する消費生活アドバイザーです。

今回もランチバイキングではありません。

5日(水)、山梨県に日帰りドライブをしてきました。

金運神社(本宮&奥宮)、道の駅・富士吉田、忍野八海、パン工房・ブローニュ、山梨県立富士湧水の里水族館の順番にまわりました。

そして遅いランチに寄ったのが富士急ハイランド近くにある喫茶店「マスコット」さん。

金運神社(新屋山神社)に参拝してきました。奥宮は狭い山道と猿、鹿、熊に注意が必要。トイレや駐車場の情報も

コーヒーとパフェの店 マスコットとは


20240608_222810.jpg

住所は山梨県富士吉田市新西原3丁目18-11。

富士急ハイランド近くの川沿いにあります。

曲がる信号を間違えなければ、とてもわかりやすい場所にありました。

なお定休日は月曜日・第三火曜日。祭日のときは翌日になります。

営業時間は午前11時半〜午後7時。

食事メニューのオーダーストップは午後6時なので注意が必要。

ランチタイム(セット)はないので、好きなタイミングで食事やデザートが楽しめます。

昭和感あふれる看板と店舗の外観をパシャリ。

20240608_222806.jpg

入口もパシャリ。

おお、ショーケースに商品サンプルが飾られています。

お花の手入れもしっかりされていました。

これは期待できそう。

そういえば公式のツイッターやホームページがみつかりませんね。

20240608_222802.jpg

店内は昔ながらの喫茶店といった感じ。

まさしく昭和。

平成でも令和でもなく、昭和レトロです。

ソファも灯りも雰囲気ありあり。

20240608_222831.jpg

好きなテーブルに座り、メニューを探すまでもありません。

なんとテーブルにぎっしりとメニューの写真と値段が貼ってありました。

静岡のクロンボもこんな感じだったかも。

20240608_222758.jpg

そしてデザートが安い。

季節モノだけどイチゴパフェが660円ですってよ、奥さん。

さっそくオーダー。

ジャンボパフェ(チョコレート)
ホットケーキ
ロイヤルプリン
スパゲッティ(ポパイ)

の4つを注文しました。

では、デザートの画像をどうぞ。

どん

20240608_222827.jpg

どどん

20240608_222823.jpg

どどどん

20240608_222904.jpg

なにこの幸せな空間。

しかもホットケーキ直径13センチくらいありますよ。

ジャンボパフェは上のソフトクリームが溶けて、中のコーンフレークと混ざることで美味しさも倍増。

それでいて価格もお安く。

ホットケーキ 610円
ロイヤルプリン 770円
ジャンボパフェ 730円
ポパイ 990円

なんとデザートよりも食事のほうが値段が上。

デザートを楽しみたい方にはオススメなお店でしょう。

それでいてスパゲッティも美味しい!!

レタスにマヨネーズも昭和っぽい。

【パン工房 ブローニュ】忍野八海に行くなら絶対に寄りたいパン屋さん。忍野の名水を使ったパンやラスクが並ぶ

まとめ


20240609_024154.jpg

まさか食事がここまで美味しいとは思っていなかったので、ついデザート重視で注文したことを後悔。

次は食事を2品、デザートを2品で挑戦します。

富士吉田に行くなら必ず寄りたい喫茶店でした。

【果汁のしずく】どこで売ってる。山梨県の道の駅 富士吉田。あの遊園地でも売っていた。

るるぶ山梨 富士五湖 勝沼 甲府 清里’25 (るるぶ情報版)

新品価格
¥1,155から
(2024/6/9 01:34時点)




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12582752
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


最新記事
カテゴリーアーカイブ
5月の人気記事ランキング
  1. 1. 浜名湖花博2024の駐車場について。行くなら絶対、はままつフラワーパークからの理由
  2. 2. 【浜名湖花博2024】浜名湖ガーデンパークの駐車場の情報と園内の気になった点について。
  3. 3. 東山動植物園の無料駐車場「緑橋南駐車場」を使ってみた。いくら、どこ、何時から入れるの
  4. 4. 川根温泉ホテルのランチバイキングは予約が必須。100%楽しむ3つのポイント
  5. 5. 【天ぷら よしだや】裾野市の揚げ物専門店。12種類の具が丼からはみでるミックス天丼がなんと800円。駐車場の場所も説明
プロフィール
老後不安解消アドバイザーさんの画像
老後不安解消アドバイザー
老後不安解消アドバイザー。静岡県の57歳男性。保有資格は消費生活アドバイザー、消費生活専門相談員、宅建士など。仕事は大型トラック運転手。
プロフィール
最新コメント
タグクラウド
検索

ファン