2019年02月14日
進学先が決まった今、どうするか?
こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^
中学受験・受検された方々、もう進学先は決まっていることと思います。
都立中残念だった我が家の場合、合格をいただいていた私立中学へは進まず、地元中を選びました。
発表の次の日に、地元中の学校説明会(保護者対象)があり、メンタル的にも本当にきつかったです。
でも、私は学校説明会に行く時に決めていたことがありました。
地元中のいいところを見つけて、お兄ちゃんに教えてあげよう。
小6の春秋の学校説明会は、塾やら都立中やらの行事と重なって、行かれなかったのです。
だから、正直地元中のことはほとんど知りませんでした。
学校説明会に行き、地元中は思いのほか面倒見のいいことが分かりました。
朝は生徒全員の読書の時間があります。
放課後は、補講的な授業があります。
↑全員が受けられる訳ではないですが
そっか〜。
よく知らなかったけど、思っていた以上にいい学校かも。
そう思って、家に帰りました。
お兄ちゃんにもそれを伝えました。
まだ、中学というものが見えていない頃なので、「ふ〜ん」という感じでしたけれどもね^^;
それから1週間後、地元中の制服の採寸に行きました。
新しい制服を着て、どことなく嬉しそうにしていました。
熱望していた都立中ではありませんでしたが、やはり中学生になれるのが嬉しかったようです。
「なんか嬉しい」と言っていました^^
次こそは、お兄ちゃんの好きな制服を着せてあげたいと思いました。
中学受験・受検をしようがしまいが、中学入学後も勉強は待っています。
3年間頑張ったから、しばらく勉強しない!
なんて考えていたら、大変なことになります。
今から少しずつ、中学準備を始めた方がいいと思います。
英語と数学だけで大丈夫です。
塾に行く必要はありません。
進学先から教科書などをもらっているのであれば、それを使えばいいです。
地元中の場合、入学しないと教科書はもらえません。
ならば、今から本屋さんに行って、教科書ガイドを買っちゃいましょう。
教科書ガイドを使って、先取りを始めるのです。
英語は教科書準拠CDも必須です。
お兄ちゃんは、入学後に英語の教科書ガイドとCDを買いました。
もう少し早く買えばよかったなと思います。
数学は、数学検定の勉強を黙々とやっていました。
英語はどうするのかというと、教科書の音読です。
「英文を見たら、音読をする」が当たり前になるくらい、スタート時から洗脳するのです。
1年間ひたすら音読をしていたお兄ちゃんも、今では音読が当たり前になっています。
そして、先日英検3級を受けて、一次試験合格しました。
ひたすら音読勉強法で、英語を勉強し始めて1年未満でも英検3級に受かります。
絶対にやって欲しい勉強法です。
去年の今頃は、塾の新中1講座を受けていたお兄ちゃん。
毎週、英単語をたくさん覚えさせられて、ひいひい言っていました。
楽しそうではなかったし、このままでは英語嫌いになっちゃうかも。
大変!
そう思って、お兄ちゃんに合うような勉強法を探していました。
そして見つけた音読。
詳しくは下記リンクからたどって、記事をお読みください。
塾を経営されている方のブログです。
お子さまも英語音読で、英語の力をつけています。
また、塾生たちもひたすら音読をしています。
英語はほぼ一斉スタートなので、少しでも早めに音読を始めておくといいと思います^^
【参考】NEW TREASUREと体系数学を極める
このブログに出会って、私は救われました。
私と同じように考えていらっしゃる保護者の方は多いようです。
地元中でもやっていける!と確信できたブログです。
みなさんにもそれを体感していただきたいです^^
お兄ちゃんのその後は、都立再挑戦をご覧ください。
↑英検の勉強法も書いています。
ご興味のある方はぜひ^^
↓進学先が決まって今は何をしていいのか分からないという方、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ご訪問ありがとうございます^^
中学受験・受検された方々、もう進学先は決まっていることと思います。
都立中残念だった我が家の場合、合格をいただいていた私立中学へは進まず、地元中を選びました。
発表の次の日に、地元中の学校説明会(保護者対象)があり、メンタル的にも本当にきつかったです。
でも、私は学校説明会に行く時に決めていたことがありました。
地元中のいいところを見つけて、お兄ちゃんに教えてあげよう。
小6の春秋の学校説明会は、塾やら都立中やらの行事と重なって、行かれなかったのです。
だから、正直地元中のことはほとんど知りませんでした。
学校説明会に行き、地元中は思いのほか面倒見のいいことが分かりました。
朝は生徒全員の読書の時間があります。
放課後は、補講的な授業があります。
↑全員が受けられる訳ではないですが
そっか〜。
よく知らなかったけど、思っていた以上にいい学校かも。
そう思って、家に帰りました。
お兄ちゃんにもそれを伝えました。
まだ、中学というものが見えていない頃なので、「ふ〜ん」という感じでしたけれどもね^^;
それから1週間後、地元中の制服の採寸に行きました。
新しい制服を着て、どことなく嬉しそうにしていました。
熱望していた都立中ではありませんでしたが、やはり中学生になれるのが嬉しかったようです。
「なんか嬉しい」と言っていました^^
次こそは、お兄ちゃんの好きな制服を着せてあげたいと思いました。
中学受験・受検をしようがしまいが、中学入学後も勉強は待っています。
3年間頑張ったから、しばらく勉強しない!
なんて考えていたら、大変なことになります。
今から少しずつ、中学準備を始めた方がいいと思います。
英語と数学だけで大丈夫です。
塾に行く必要はありません。
進学先から教科書などをもらっているのであれば、それを使えばいいです。
地元中の場合、入学しないと教科書はもらえません。
ならば、今から本屋さんに行って、教科書ガイドを買っちゃいましょう。
教科書ガイドを使って、先取りを始めるのです。
英語は教科書準拠CDも必須です。
お兄ちゃんは、入学後に英語の教科書ガイドとCDを買いました。
もう少し早く買えばよかったなと思います。
数学は、数学検定の勉強を黙々とやっていました。
英語はどうするのかというと、教科書の音読です。
「英文を見たら、音読をする」が当たり前になるくらい、スタート時から洗脳するのです。
1年間ひたすら音読をしていたお兄ちゃんも、今では音読が当たり前になっています。
そして、先日英検3級を受けて、一次試験合格しました。
ひたすら音読勉強法で、英語を勉強し始めて1年未満でも英検3級に受かります。
絶対にやって欲しい勉強法です。
去年の今頃は、塾の新中1講座を受けていたお兄ちゃん。
毎週、英単語をたくさん覚えさせられて、ひいひい言っていました。
楽しそうではなかったし、このままでは英語嫌いになっちゃうかも。
大変!
そう思って、お兄ちゃんに合うような勉強法を探していました。
そして見つけた音読。
詳しくは下記リンクからたどって、記事をお読みください。
塾を経営されている方のブログです。
お子さまも英語音読で、英語の力をつけています。
また、塾生たちもひたすら音読をしています。
英語はほぼ一斉スタートなので、少しでも早めに音読を始めておくといいと思います^^
【参考】NEW TREASUREと体系数学を極める
このブログに出会って、私は救われました。
私と同じように考えていらっしゃる保護者の方は多いようです。
地元中でもやっていける!と確信できたブログです。
みなさんにもそれを体感していただきたいです^^
お兄ちゃんのその後は、都立再挑戦をご覧ください。
↑英検の勉強法も書いています。
ご興味のある方はぜひ^^
↓進学先が決まって今は何をしていいのか分からないという方、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く