2018年05月01日
チャレンジの退会
お兄ちゃんが小学校入学のタイミングで始めたチャレンジ。
ちびちゃんも同じように、小学校入学の時にチャレンジを始めました。
通算6年お世話になりましたが、ちびちゃんも退会することにしました。
勉強する習慣はついたので、もうチャレンジの役目も終わりかな〜と思う訳です。
子どもが頑張るためのニンジンとしての努力賞。
(課題を提出するとポイントがたまって、ポイント数に応じてプレゼントがもらえるというもの)
努力賞で欲しいものはないと言うちびちゃん。
お兄ちゃんよりは早い(小4の1月退会)けど、退会を決めました。
「塾に行くことになったので・・・」と言えば、たいてい話しは通ります。
お兄ちゃんの時も今回のちびちゃんの退会理由もそれにしました。
嘘も方便です。
これで、夏休みは中学受検までに3回自由に使えることになります。
早めにきちんとした学力をつけさせてあげようと思います。
今は学校の宿題の他は、漢字検定と英検の勉強を少しずつ頑張っているところです。
4年生になって、金管バンドに入ることになり、生活のペースが大きく変わったので、これにきちんと慣れたら、算数の先取り勉強も始めるつもりです。
四則演算はさっさと終わらせたいですね。
そうしたら、上の学年の勉強も対策できるようになりますから。
先日、クローゼットを片付けていたら、お兄ちゃんが使っていた算数検定8級(小4)の問題集が出て来ました。
それを早々にちびちゃんに渡し、「頑張ろうね!」と言いました^^
ゴールデンウィーク前半は、以前塾で受けた適性型模試の解き直しをしました。
ついこの間まで本物(!?)の適性問題を見ていたので、ちびちゃんの模試の問題は非常に簡単に見えます。
が、どのように考えればいいのか?を教えるのには、ちょうどいいのかなと思いました。
どこがヒントになるのか。
どこに線を引けばいいのか。
どうすればミスを防げるのか。
お兄ちゃんが同じ学年の頃に受けた模試は、ここまで教えなかったな^^;;;
そう考えると、ちびちゃんの方は早いスタートですね。
つぶれないように。
やる気を引き出し、親子で頑張ります^^
お兄ちゃんのその後は、こちらをご覧ください。
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ちびちゃんも同じように、小学校入学の時にチャレンジを始めました。
通算6年お世話になりましたが、ちびちゃんも退会することにしました。
勉強する習慣はついたので、もうチャレンジの役目も終わりかな〜と思う訳です。
子どもが頑張るためのニンジンとしての努力賞。
(課題を提出するとポイントがたまって、ポイント数に応じてプレゼントがもらえるというもの)
努力賞で欲しいものはないと言うちびちゃん。
お兄ちゃんよりは早い(小4の1月退会)けど、退会を決めました。
「塾に行くことになったので・・・」と言えば、たいてい話しは通ります。
お兄ちゃんの時も今回のちびちゃんの退会理由もそれにしました。
嘘も方便です。
これで、夏休みは中学受検までに3回自由に使えることになります。
早めにきちんとした学力をつけさせてあげようと思います。
今は学校の宿題の他は、漢字検定と英検の勉強を少しずつ頑張っているところです。
4年生になって、金管バンドに入ることになり、生活のペースが大きく変わったので、これにきちんと慣れたら、算数の先取り勉強も始めるつもりです。
四則演算はさっさと終わらせたいですね。
そうしたら、上の学年の勉強も対策できるようになりますから。
先日、クローゼットを片付けていたら、お兄ちゃんが使っていた算数検定8級(小4)の問題集が出て来ました。
それを早々にちびちゃんに渡し、「頑張ろうね!」と言いました^^
ゴールデンウィーク前半は、以前塾で受けた適性型模試の解き直しをしました。
ついこの間まで本物(!?)の適性問題を見ていたので、ちびちゃんの模試の問題は非常に簡単に見えます。
が、どのように考えればいいのか?を教えるのには、ちょうどいいのかなと思いました。
どこがヒントになるのか。
どこに線を引けばいいのか。
どうすればミスを防げるのか。
お兄ちゃんが同じ学年の頃に受けた模試は、ここまで教えなかったな^^;;;
そう考えると、ちびちゃんの方は早いスタートですね。
つぶれないように。
やる気を引き出し、親子で頑張ります^^
お兄ちゃんのその後は、こちらをご覧ください。
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く