2017年10月26日
残り100日 都立中高一貫校絶対合格!プロジェクト
ついに来てしまいました。
まだまだ先・・・と思っていた10月26日。
今日は都立の適性検査の100日前なのです。
後100日経つと、適性検査の当日です。
大人であれば、日にちの感覚は分かるものですが、子供は・・・^^;;;
先のことはイメージできないんですよね。
仕方ない。
さかのぼることにしました。
100日前どうだったかを思い出してもらいましょう。
ブログを見直すと、7月18日が200日前となっています。
夏休み前の、まだのんびり感ただよっていた頃ですね。
【参考】 残り200日
「今から100日前は、7月18日で、夏休みに入る直前だったよ。」
そう言うと、100日という長さが分かったようで、
「あっという間じゃん!」
と言うお兄ちゃんでした。
伝わったようです^^
100日切ったら焦るだろうなと、私は200日前のブログに書いています。
焦りはあります、もちろん。
でも、顔には絶対に出さないようにします。
子供は親の感情とかに敏感ですからね。
それを察知されたら大変なので、隠します。
そういえば、お子さん4人全員東大理三に入れた佐藤ママも
「母親は女優になるべき」とおっしゃっています。
不安は顔に出さない。
そして、「あなたなら大丈夫」を本気で伝えようと思います。
ピグマリオン効果です。
身近な大人が本気で願えば、子供は応えてくれるのです。
ピグマリオン効果って何!?と思った方は、下のリンクをたどってみてください。
興味深い実験とその結果が分かります^^
【参考】 モチベーションアップの法則
↑これが、我が子に起こったら・・・と思いませんか?
私は思います。
だから100日かけて、「都立中高一貫校絶対合格プロジェクト」を成功させたいと思います^^
![illust1371_thumb.gif](/rikeikun/file/illust1371_thumb-thumbnail2.gif)
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
![](http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_kokuban.gif)
人気ブログランキングへ
![](https://juken.blogmura.com/juken_kouritsuikkanschool/img/juken_kouritsuikkanschool125_41_z_birdsblue.gif)
にほんブログ村
まだまだ先・・・と思っていた10月26日。
今日は都立の適性検査の100日前なのです。
後100日経つと、適性検査の当日です。
大人であれば、日にちの感覚は分かるものですが、子供は・・・^^;;;
先のことはイメージできないんですよね。
仕方ない。
さかのぼることにしました。
100日前どうだったかを思い出してもらいましょう。
ブログを見直すと、7月18日が200日前となっています。
夏休み前の、まだのんびり感ただよっていた頃ですね。
【参考】 残り200日
「今から100日前は、7月18日で、夏休みに入る直前だったよ。」
そう言うと、100日という長さが分かったようで、
「あっという間じゃん!」
と言うお兄ちゃんでした。
伝わったようです^^
100日切ったら焦るだろうなと、私は200日前のブログに書いています。
焦りはあります、もちろん。
でも、顔には絶対に出さないようにします。
子供は親の感情とかに敏感ですからね。
それを察知されたら大変なので、隠します。
そういえば、お子さん4人全員東大理三に入れた佐藤ママも
「母親は女優になるべき」とおっしゃっています。
不安は顔に出さない。
そして、「あなたなら大丈夫」を本気で伝えようと思います。
ピグマリオン効果です。
身近な大人が本気で願えば、子供は応えてくれるのです。
ピグマリオン効果って何!?と思った方は、下のリンクをたどってみてください。
興味深い実験とその結果が分かります^^
【参考】 モチベーションアップの法則
↑これが、我が子に起こったら・・・と思いませんか?
私は思います。
だから100日かけて、「都立中高一貫校絶対合格プロジェクト」を成功させたいと思います^^
![illust1371_thumb.gif](/rikeikun/file/illust1371_thumb-thumbnail2.gif)
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
![](http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_kokuban.gif)
人気ブログランキングへ
![](https://juken.blogmura.com/juken_kouritsuikkanschool/img/juken_kouritsuikkanschool125_41_z_birdsblue.gif)
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く