新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年08月25日
夏休みの勉強時間 400時間クリア
一昨日ですが、塾から課されていたミッション「夏休みは400時間(以上)勉強する」を
クリアしたお兄ちゃんです。
最初は、「大丈夫か!?」と思ったのですが、夏休みも約1週間残したところでの
ミッションクリアとなりました。
よかった〜。
時間だけクリアしても、内容がついていかなければ、それは意味がなくなってしまいますが^^;
「夏休みは楽しい♪」と言うお兄ちゃんを見て、いい時間を過ごしていたんだなと思いました。
同じ塾(同じ校舎)の先輩で、都立中高一貫校に合格した先輩(現中学1年生)は、
去年の夏休みに480時間も勉強したとのことで、保護者会でその話しを聞いて「そんなの無理!」(滝汗)
・・・と思ったのは私だけではないはず。
でも、やる気スイッチが入れば、できるものなんですよね。
子供の可能性を目の当たりにして、驚いているところです。
大人じゃ、こうはいかないよなぁ。
残りわずかとなった夏休みですが、今まで以上にいい時間を過ごして欲しいと思う母でした^^
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
クリアしたお兄ちゃんです。
最初は、「大丈夫か!?」と思ったのですが、夏休みも約1週間残したところでの
ミッションクリアとなりました。
よかった〜。
時間だけクリアしても、内容がついていかなければ、それは意味がなくなってしまいますが^^;
「夏休みは楽しい♪」と言うお兄ちゃんを見て、いい時間を過ごしていたんだなと思いました。
同じ塾(同じ校舎)の先輩で、都立中高一貫校に合格した先輩(現中学1年生)は、
去年の夏休みに480時間も勉強したとのことで、保護者会でその話しを聞いて「そんなの無理!」(滝汗)
・・・と思ったのは私だけではないはず。
でも、やる気スイッチが入れば、できるものなんですよね。
子供の可能性を目の当たりにして、驚いているところです。
大人じゃ、こうはいかないよなぁ。
残りわずかとなった夏休みですが、今まで以上にいい時間を過ごして欲しいと思う母でした^^
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2017年08月24日
子育ては心理学でラクになる
志望校別ゼミで、結果を出せたお兄ちゃん。
9月以降も頑張って欲しいとは思いますが、必ずしも頑張れるとは限りません。
とにかく、「やる気を奪わない」を徹底したいと思います。
自分から勉強をやってくれたら、親子バトルはなくなるものです。
だから、そうなるように声かけをしたいです。
今後、過去問を解いたりして、今まで以上の頑張りが必要になって来るので、
「自ら向かう」か「やらされている」かで、全く違う結果につながると思うのです。
そんな訳で何かいい本とかないかなぁと思って、探してみました。
メンタリストのDaiGoさんが書いた本が気になり、本屋さんでちょこっと立ち読みしてから、
「子育ては心理学でラクになる」を買いました。
DaiGoさんにはお子さんはいません。
子供がいないのに、子育ての本!?ってびっくりなのですが、
子供を一人の人としてみて接するのであれば、子育て経験のないDaiGoさんの本も
とても納得して読めます。
経験もないのに子育てを語るなといった趣旨の読者レビューもあるのですが、
私はそうは思わないです。
親は子供のメンタリストであるべし、そこに共感します。
子供のやる気を引き出せる親になりたいです^^
そのための努力はおしみません。
★子育ては心理学でラクになる
Amazon
楽天
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
9月以降も頑張って欲しいとは思いますが、必ずしも頑張れるとは限りません。
とにかく、「やる気を奪わない」を徹底したいと思います。
自分から勉強をやってくれたら、親子バトルはなくなるものです。
だから、そうなるように声かけをしたいです。
今後、過去問を解いたりして、今まで以上の頑張りが必要になって来るので、
「自ら向かう」か「やらされている」かで、全く違う結果につながると思うのです。
そんな訳で何かいい本とかないかなぁと思って、探してみました。
メンタリストのDaiGoさんが書いた本が気になり、本屋さんでちょこっと立ち読みしてから、
「子育ては心理学でラクになる」を買いました。
DaiGoさんにはお子さんはいません。
子供がいないのに、子育ての本!?ってびっくりなのですが、
子供を一人の人としてみて接するのであれば、子育て経験のないDaiGoさんの本も
とても納得して読めます。
経験もないのに子育てを語るなといった趣旨の読者レビューもあるのですが、
私はそうは思わないです。
親は子供のメンタリストであるべし、そこに共感します。
子供のやる気を引き出せる親になりたいです^^
そのための努力はおしみません。
★子育ては心理学でラクになる
Amazon
楽天
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
2017年08月23日
エジソンの先生ってひどいよね
ちびちゃんが、「エジソンの先生ってひどいよね」といきなり言いました。
家にあるエジソンの伝記の漫画をひっぱり出して来て、該当ページをめくります。
「この子(エジソンのこと)は、2+2がなぜ4になるのかと訊くのです。
これでは授業になりません。」
と学校の先生に言われて、結局エジソンは学校をやめることになります。
ちびちゃんは「私だったら、こう教える!」と言いながら、紙と鉛筆を持って来て、
何やら線分図を書き、説明を始めました。
これは以前、お兄ちゃんに線分図を教えた時のやり方です。
自分で思いついたのか、私がお兄ちゃんに教えたことが記憶の片隅に残っていたのか、
定かではないのですが、どちらにしてもきちんと「2+2=4」の説明ができたので、
私としてはびっくりしました。
もしかしたら、数年後兄妹で都立中高一貫校に通っているかも!?
なんて、妄想してしまいました^^;
まぁ、このくらいの妄想は許してください^^;;;
【参考】
「3+3」を線分図で表すと・・・
★算数は図で考えればグングン伸びる!
Amazon
楽天
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
家にあるエジソンの伝記の漫画をひっぱり出して来て、該当ページをめくります。
「この子(エジソンのこと)は、2+2がなぜ4になるのかと訊くのです。
これでは授業になりません。」
と学校の先生に言われて、結局エジソンは学校をやめることになります。
ちびちゃんは「私だったら、こう教える!」と言いながら、紙と鉛筆を持って来て、
何やら線分図を書き、説明を始めました。
これは以前、お兄ちゃんに線分図を教えた時のやり方です。
自分で思いついたのか、私がお兄ちゃんに教えたことが記憶の片隅に残っていたのか、
定かではないのですが、どちらにしてもきちんと「2+2=4」の説明ができたので、
私としてはびっくりしました。
もしかしたら、数年後兄妹で都立中高一貫校に通っているかも!?
なんて、妄想してしまいました^^;
まぁ、このくらいの妄想は許してください^^;;;
【参考】
「3+3」を線分図で表すと・・・
★算数は図で考えればグングン伸びる!
Amazon
楽天
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
2017年08月22日
満身創痍
志望校対策ゼミも終えて、親子で満身創痍。
今日はのんびりするぞ。
とはいえ、お兄ちゃんの方は学校の宿題が残っているので、
「今日中に終わらせようね。」と言い、頑張ってもらいました。
夏休みの出来事を新聞記事のようにまとめて行くのですが、
ネタがそろわないと書けないので、この時期になってしまいました。
途中休み休みですが、新聞も無事にできて、一安心。
お兄ちゃんも「肩が軽くなった♪」と言っていました^^
学校の宿題も終えた夕方、去年の大河ドラマ「真田丸」を見ました。
お兄ちゃんは戦国時代が好きなので、真田丸も直虎も喜んで見ます。
夜はすイエんサーを見ようと思ったら、特番でした。
なので、昨日の夜録画していた「ニューベンゼミ」を見ました。
今回は、質問力をアップさせようという内容です。
授業をただ聞いてノートをとるよりも、なんでもいいから疑問を持った方が、
記憶に残るし、その結果テストの点数も上がるし、いいことづくめ。
先生に訊く時は、自分がどこまで分かるのか、どこから分からないのか、
明確にしてからでないと、先生もどのように教えていいのか分からないので、
ここは注意が必要ですね^^
「テストの花道」が放送されていた頃は、お兄ちゃんも小さくて、
一緒に見ようという気になれませんでしたが、現在は受検生。
親子で楽しく見られる日が来て嬉しいですね^^
【参考】
テストの花道・ニューベンゼミ
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
今日はのんびりするぞ。
とはいえ、お兄ちゃんの方は学校の宿題が残っているので、
「今日中に終わらせようね。」と言い、頑張ってもらいました。
夏休みの出来事を新聞記事のようにまとめて行くのですが、
ネタがそろわないと書けないので、この時期になってしまいました。
途中休み休みですが、新聞も無事にできて、一安心。
お兄ちゃんも「肩が軽くなった♪」と言っていました^^
学校の宿題も終えた夕方、去年の大河ドラマ「真田丸」を見ました。
お兄ちゃんは戦国時代が好きなので、真田丸も直虎も喜んで見ます。
夜はすイエんサーを見ようと思ったら、特番でした。
なので、昨日の夜録画していた「ニューベンゼミ」を見ました。
今回は、質問力をアップさせようという内容です。
授業をただ聞いてノートをとるよりも、なんでもいいから疑問を持った方が、
記憶に残るし、その結果テストの点数も上がるし、いいことづくめ。
先生に訊く時は、自分がどこまで分かるのか、どこから分からないのか、
明確にしてからでないと、先生もどのように教えていいのか分からないので、
ここは注意が必要ですね^^
「テストの花道」が放送されていた頃は、お兄ちゃんも小さくて、
一緒に見ようという気になれませんでしたが、現在は受検生。
親子で楽しく見られる日が来て嬉しいですね^^
【参考】
テストの花道・ニューベンゼミ
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
2017年08月21日
志望校対策ゼミ 最終日
今日は志望校対策ゼミの最終日です。
朝は旦那さんに途中まで一緒に行ってもらい、途中から会場へはお兄ちゃん一人で行きました。
塾からメールが届いて、無事に会場到着したことが分かり、ほっとしました。
朝テストで、力が出せるように、私のできることは全てやりました。
「緊張する〜」と言うお兄ちゃんに、テスト前に緊張した場合にどのようにすれば
緊張を逃せるのかを伝えました。
片手で31まで数える(2進数)という簡単な方法です。
一瞬、気がそれるので、いい方法だと思います^^
お兄ちゃんは携帯を持っていないので、夕方お迎えに行かないと朝テストの結果は分かりません。
ちびちゃん連れでお迎えに行った時、お兄ちゃんはかなりどよよんとしていました。
ダメだったか・・・。
私の方からは、結果を訊けないので、とりあえず「あんぱん食べる?」と言って、
あんぱんを渡しました。
あんぱんを食べて少し落ち着いたようで、朝テストの結果を話し始めました。
「今日は漢字テストの基準が厳しくなって、とめ・はね・はらいがきちんと書けていないと減点だった。
(自分では正しく書けたつもりだったけど)5点も減点されちゃった。」
漢字テストが今までと同じ基準だったら、得点は5点伸びていたということなのですが、
それでも、きちんと上位に食い込んだし、成績上位者だけもらえるお土産ももらえました。
私はそれで充分だと思います。
が、お兄ちゃんは悔しかったようで、泣いていました^^;
その「悔しい」をエネルギーに変えて、9月以降も頑張って欲しいと思います。
今まで、テストの点数でお兄ちゃんは悔しいと言ったことも泣いたこともなかったので、
ほんとにこの5日間で大きく成長したなぁと改めて思うのでありました^^
帰りは少し足を伸ばして、志望校へ行って来ました。
校門から校舎に向かって「絶対に受かる!」と言い、決意を新たにした様子です。
お兄ちゃんは、よく頑張ったよ。
母は誇りに思うぞ^^
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
朝は旦那さんに途中まで一緒に行ってもらい、途中から会場へはお兄ちゃん一人で行きました。
塾からメールが届いて、無事に会場到着したことが分かり、ほっとしました。
朝テストで、力が出せるように、私のできることは全てやりました。
「緊張する〜」と言うお兄ちゃんに、テスト前に緊張した場合にどのようにすれば
緊張を逃せるのかを伝えました。
片手で31まで数える(2進数)という簡単な方法です。
一瞬、気がそれるので、いい方法だと思います^^
お兄ちゃんは携帯を持っていないので、夕方お迎えに行かないと朝テストの結果は分かりません。
ちびちゃん連れでお迎えに行った時、お兄ちゃんはかなりどよよんとしていました。
ダメだったか・・・。
私の方からは、結果を訊けないので、とりあえず「あんぱん食べる?」と言って、
あんぱんを渡しました。
あんぱんを食べて少し落ち着いたようで、朝テストの結果を話し始めました。
「今日は漢字テストの基準が厳しくなって、とめ・はね・はらいがきちんと書けていないと減点だった。
(自分では正しく書けたつもりだったけど)5点も減点されちゃった。」
漢字テストが今までと同じ基準だったら、得点は5点伸びていたということなのですが、
それでも、きちんと上位に食い込んだし、成績上位者だけもらえるお土産ももらえました。
私はそれで充分だと思います。
が、お兄ちゃんは悔しかったようで、泣いていました^^;
その「悔しい」をエネルギーに変えて、9月以降も頑張って欲しいと思います。
今まで、テストの点数でお兄ちゃんは悔しいと言ったことも泣いたこともなかったので、
ほんとにこの5日間で大きく成長したなぁと改めて思うのでありました^^
帰りは少し足を伸ばして、志望校へ行って来ました。
校門から校舎に向かって「絶対に受かる!」と言い、決意を新たにした様子です。
お兄ちゃんは、よく頑張ったよ。
母は誇りに思うぞ^^
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
人気ブログランキングへ
にほんブログ村