2020年01月16日
上手に食み出し隊
最近本をよく読むんですが
「うわー、普通の人はこんな考え方するんだ……」
と色々知ってビックリです。
元々、人がどう思うとか、何を考えているかに鈍感で
社会通念とかを無視してきたもので、
ちゃんとした人間になろうかな、と考えた今になって
その面倒さを実感しております。
本でよく見るような世界観とか
何やら難しい理論・駆け引きとか
暗黙の了解に則っている人間って
全員ではないでしょうが……
人間についてきちんと知っておけば、
何かやらかして顔をしかめられたり
空気を凍らせてしまったりしても
なんとなく理由が分かるので安心ですね。
しかし人間の水面下の思いに触れ続けていると突然
「あーっ!!」って叫んで走り出したいような気分になります。
人間は複雑すぎてめんどくさい。
だから「動物になりたい」なんて思うことも。
でも動植物は動植物で大変でしょうね〜。
というか、人間よりもっと過酷な中で生きていますよね。
でも。
野生動物の世界といえば弱肉強食、ってイメージがありますが
うまく「みんなが選ぶ道」からはずれた進化をして
ちょっと変わった生態を手に入れた生き物も多いらしいです。
そんな彼らは、はみ出し者のパイオニアかも?
誰も食べないようなものを主食にしたり、
競争や捕食者から逃れるために、やせた土地に住んだり。
どっちが過酷だろうって気もしますが。
人間でも、いるみたいですね。
人間関係やしがらみから逃れて、大自然の中とかに移り住む方。
(逃れる意図以外の人もいっぱいいるようですが。)
人によっては孤独が一番の苦しみでも、
他の人にとっての一番の苦しみは、人付き合いかもしれない。
何が苦手で何なら平気か、全然違うみたいですね。
ならば、他の人は嫌がるけれど自分はそれをしても平気、
ってものを見つけるのも面白そうです。
……それがそんな簡単に見つからないんですけどね。
ものすごく頑張っているように見える人でも、
苦痛とかは感じていないかもしれない。
大してストレスのない状況にいるように見える人でも、
ものすごく苦手と感じていることがあるかもしれない。
「頑張り」が美徳とされがちな世の中で、
うまいこと楽する方法を見つけたいですね〜。
頑張りすぎて死ぬこともあるのに、
頑張ることのメリットばっかり推すんじゃなく。
「長い」「短い」
「早い」「遅い」
全部、ただの個性になるように。
出てきた気持ちを「悪だ」としばき倒すんじゃなく、
それが実現できる方法を考えるように。
誰も進まない道を選んだ動物たちみたいに、
はみ出し上手になりたいです。
「うわー、普通の人はこんな考え方するんだ……」
と色々知ってビックリです。
元々、人がどう思うとか、何を考えているかに鈍感で
社会通念とかを無視してきたもので、
ちゃんとした人間になろうかな、と考えた今になって
その面倒さを実感しております。
本でよく見るような世界観とか
何やら難しい理論・駆け引きとか
暗黙の了解に則っている人間って
全員ではないでしょうが……
人間についてきちんと知っておけば、
何かやらかして顔をしかめられたり
空気を凍らせてしまったりしても
なんとなく理由が分かるので安心ですね。
しかし人間の水面下の思いに触れ続けていると突然
「あーっ!!」って叫んで走り出したいような気分になります。
人間は複雑すぎてめんどくさい。
だから「動物になりたい」なんて思うことも。
でも動植物は動植物で大変でしょうね〜。
というか、人間よりもっと過酷な中で生きていますよね。
でも。
野生動物の世界といえば弱肉強食、ってイメージがありますが
うまく「みんなが選ぶ道」からはずれた進化をして
ちょっと変わった生態を手に入れた生き物も多いらしいです。
そんな彼らは、はみ出し者のパイオニアかも?
誰も食べないようなものを主食にしたり、
競争や捕食者から逃れるために、やせた土地に住んだり。
どっちが過酷だろうって気もしますが。
人間でも、いるみたいですね。
人間関係やしがらみから逃れて、大自然の中とかに移り住む方。
(逃れる意図以外の人もいっぱいいるようですが。)
人によっては孤独が一番の苦しみでも、
他の人にとっての一番の苦しみは、人付き合いかもしれない。
何が苦手で何なら平気か、全然違うみたいですね。
ならば、他の人は嫌がるけれど自分はそれをしても平気、
ってものを見つけるのも面白そうです。
……それがそんな簡単に見つからないんですけどね。
ものすごく頑張っているように見える人でも、
苦痛とかは感じていないかもしれない。
大してストレスのない状況にいるように見える人でも、
ものすごく苦手と感じていることがあるかもしれない。
「頑張り」が美徳とされがちな世の中で、
うまいこと楽する方法を見つけたいですね〜。
頑張りすぎて死ぬこともあるのに、
頑張ることのメリットばっかり推すんじゃなく。
「長い」「短い」
「早い」「遅い」
全部、ただの個性になるように。
出てきた気持ちを「悪だ」としばき倒すんじゃなく、
それが実現できる方法を考えるように。
誰も進まない道を選んだ動物たちみたいに、
はみ出し上手になりたいです。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9109945
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
生き物を駆除するより人間を減らすべきでは(なんて言うのは簡単だけど)
Excerpt: 地球を守れるのは人間だけ、とか 人間は万物の霊長とか言いますが 正直、現時点で地球を保つために必要なのは 人間より生き物たちではないでしょうか。 生き物は、菌も寄生虫もみんな生態系を保つ役割を持って..
Weblog: #雑記量産型気まぐれブログ
Tracked: 2020-04-17 07:09
Excerpt: 地球を守れるのは人間だけ、とか 人間は万物の霊長とか言いますが 正直、現時点で地球を保つために必要なのは 人間より生き物たちではないでしょうか。 生き物は、菌も寄生虫もみんな生態系を保つ役割を持って..
Weblog: #雑記量産型気まぐれブログ
Tracked: 2020-04-17 07:09
牛や豚や鶏が毎日死ぬ世界 人間と人間以外の命にそんなに違いってある?
Excerpt: 私はいつも暗いことばかり言っています。 いや、自分では暗いと思っていないけれど、ネガティブの定義とか どういうキャラが「ネガティブキャラ」扱いされるかとか 見ているとそうなのかなーと……。 「こ..
Weblog: #雑記量産型気まぐれブログ
Tracked: 2020-04-04 20:20
Excerpt: 私はいつも暗いことばかり言っています。 いや、自分では暗いと思っていないけれど、ネガティブの定義とか どういうキャラが「ネガティブキャラ」扱いされるかとか 見ているとそうなのかなーと……。 「こ..
Weblog: #雑記量産型気まぐれブログ
Tracked: 2020-04-04 20:20
命の価値って?/情報本編よりコメント欄を見て人間が怖くなる
Excerpt: 以前からYouTubeの評価とコメント欄が気になっています。 私は動画投稿はやっていないのですが、 いつも他の方の動画に一定数低評価がついていたり 荒れているコメント欄があったりします。 最近こち..
Weblog: #雑記量産型気まぐれブログ
Tracked: 2020-03-10 02:02
Excerpt: 以前からYouTubeの評価とコメント欄が気になっています。 私は動画投稿はやっていないのですが、 いつも他の方の動画に一定数低評価がついていたり 荒れているコメント欄があったりします。 最近こち..
Weblog: #雑記量産型気まぐれブログ
Tracked: 2020-03-10 02:02
フォアグラだけがどうこうという問題じゃないと思っていたけれど/その他・妄想
Excerpt: 最近、カワウという水鳥について調べてショックを受けました。 カワウは昔日本にたくさんいたけれど、 一時期環境破壊によって極端に数が減り絶滅が心配されました。 しかし今は環境が良くなったのか逆に増えすぎ..
Weblog: #雑記量産型気まぐれブログ
Tracked: 2020-03-09 20:20
Excerpt: 最近、カワウという水鳥について調べてショックを受けました。 カワウは昔日本にたくさんいたけれど、 一時期環境破壊によって極端に数が減り絶滅が心配されました。 しかし今は環境が良くなったのか逆に増えすぎ..
Weblog: #雑記量産型気まぐれブログ
Tracked: 2020-03-09 20:20
雑草が主人公の短編ファンタジー「月色の夏」をカクヨムに投稿しました
Excerpt: 小説投稿サイト「カクヨム」に 空き地に生えるセイタカアワダチソウやメマツヨイグサの物語 「月色の夏」を投稿しました。 ↓一話完結の短いお話です。 月色の夏 他にもカクヨムに短編を投稿しています..
Weblog: #雑記量産型気まぐれブログ
Tracked: 2020-03-08 01:27
Excerpt: 小説投稿サイト「カクヨム」に 空き地に生えるセイタカアワダチソウやメマツヨイグサの物語 「月色の夏」を投稿しました。 ↓一話完結の短いお話です。 月色の夏 他にもカクヨムに短編を投稿しています..
Weblog: #雑記量産型気まぐれブログ
Tracked: 2020-03-08 01:27