アフィリエイト広告を利用しています
<< 2020年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ファン
日別アーカイブ
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年12月15日

日露会談 安倍さんがんばって

 プーチンさんが来日し日露会談開始。ロシア高官は会談前に新聞等マスコミにネガティブ発言し日本人の熱気に冷や水を浴びせていますが、安倍さんとプーチンさんの会談後にサプライズ発表があれば、相場は一気に盛り上がると思います。両国が協力関係を築けるのか注目です。

本日松井証券の売却利益計4,780円です。
iシェアーズ 米国リート・不動産株ETF(ダウ・ジョーンズ米国不動産)[東]15907 利益283円
上場インデックスファンド豪州リート(S&P/ASX200 A−REIT)[東]1555 利益540円
UBS ETF 欧州株(MSCIヨーロッパ)[東]1386 利益327円
カブドットコム証券(株)[東]8703 利益3,630円

本日SBI証券の売却利益計2,596円です。
SPDR S&P500 ETF (1557) 利益1,646円
iシェアーズ 米国高配当株ETF(モーニングスター配当フォーカス)(1589) 利益950円

本日カブドットコム証券の売却利益計550円です。
MXS400/ETF(1593/東京 ETF/ETN)  利益130円
MXS外株/ETF(F)(1550/東京 ETF/ETN) 利益310円
MXS225/ETF(1346/東京 ETF/ETN) 利益110円


【このカテゴリーの最新記事】

2016年12月14日

1j115円 日経平均微増 空売り比率36.1%

http://www.nikkei.com/search/site/?_cid=SPTMG040&searchKeyword=%E7%A9%BA%E5%A3%B2%E3%82%8A%E6%AF%94%E7%8E%87
空売り比率36.1%。外国人はまだ日本株に投資継続の模様。金融株が一時期低迷していた分上昇傾向にあります。

本日の松井証券の売却利益計4,030円
UBS ETF 欧州株(MSCIヨーロッパ)[東]1386 利益357円
iシェアーズ 米国リート・不動産株ETF(ダウ・ジョーンズ米国不動産)[東]1590 利益243円
カブドットコム証券(株)[東]8703 利益3,430円

本日SBI証券で助川電気工業(7711)を売却し利益3,046円です。

本日カブドットコム証券の売却利益計1,950円です。
アジア債券/ETF(1349/東京 ETF/ETN) 利益160円
池田泉州(8714/東京 1部) 利益1,020円
MXS設備(1485/東京 ETF/ETN) 利益550円
SPDR500/ETF(F)(1557/東京 ETF/ETN) 利益220円

本日大和証券でイオンフィナンシャルサービス(8570)を売却し23,320円です。
PO当選株です。大和証券は手数料は高いですが、IPOやPOが良く当たります。

本日GMOクリック証券でGMOクラウド(3788)を売却し利益8,190円です。


2016年12月13日

日本人にとって想定外の相場

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opinion/stock/adachi/0366.html

 ネットを検索していると、新規空売り厳禁のコラムがありました。
 新聞記事を読むとトランプさんに対して懐疑的な論調が多い。日本人の多くは、トランプ相場は長く持続しないと思い込んでいるふしがありますが、外国人の思考は真逆のようです。
 トランプさんのブレーンがだんだんと明らかになり、チームトランプが過去最強の陣営となったら、よもやのアメリカとロシアが手を握ることもありえるかもと思います。安倍さんがプーチンさんと会談しますが、これは、アメリカ+日本+ロシアの想定外の協力体制の序章のような気がします。来年は、ありえない事が多発しそうな予感。

空売り比率36.8% 日経平均上昇

 空売り比率36.8%。日経平均はまだ上昇中。年内に2万円突破が実現する感じです。想定外の上昇相場で、喜ぶ人と悪戦苦闘している人が混在していると思います。信用取引で売り建てしている人から見れば悲壮な相場なのでしょうか?信用取引の仕組みを知らないので売り建てしている人の心理状態がわからないのですが、現物取引の私は毎夜熟睡できています。
http://www.nikkei.com/search/site/?_cid=SPTMG040&searchKeyword=%E7%A9%BA%E5%A3%B2%E3%82%8A%E6%AF%94%E7%8E%87

本日松井証券の売却利益計1,087円です。
上場インデックスファンド豪州リート(S&P/ASX200 A−REIT)[東]1555 利益360円
SPDR S&P500 ETF[東]1557 利益520円
UBS ETF 欧州株(MSCIヨーロッパ)[東]1386 利益207円

本日SBI証券で三菱自動車(7211)を売却し利益6,095円です。


2016年12月12日

一j115円 NYダウ・日経平均上昇 どこまで上がる?

 日経平均が19,000円を突破。日本株を今買っている人は、外国人と信用売りの損失確定者が主体なのでしょうか。日本人は、日本経済の実力で株価が上昇しているのではないと考えている人が多いと思います。でも、するすると株価は上昇。どこまで上がるのか興味深々です。外国人の視点で、世界経済を見通す必要があるのでしょうね。どうせトランプ相場は長く続かないとたかをくくっていると足元をすくわれそうです(特に信用取引)。
 私は、欲をかかずに、ETF主体でコツコツ取引を楽しめれば良いかなと思います。昨日は、近くの神社に散歩がてら参拝し、おみくじを引くと、「欲張るな」の趣旨のお言葉が、、、。神様、ある程度もうけたら、なにがしかの寄付をします。

本日松井証券の売却利益計2,409円です。
iシェアーズ 米国リート・不動産株ETF(ダウ・ジョーンズ米国不動産)[東]1590 利益326円
NEXT FUNDS NOMURA原油インデックス連動型上場投信[東]1699 利益240円
NEXT NOTES 日経・TOCOM 原油 ダブル・ブル ETN[東]2038 利益133円
iシェアーズ 米国超大型株ETF(S&P100)[東]1587 利益870円
UBS ETF 先進国株(MSCIワールド)[東]1394 利益840円

本日カブドットコム証券の売却利益計5,308円です。
池田泉州(8714/東京 1部) 利益1,020円
MXS225/ETF(1346/東京 ETF/ETN)  利益400円
MXS外株/ETF(F)(1550/東京 ETF/ETN) 利益390円
MXSトピクス/ETF(1348/東京 ETF/ETN) 利益310円
KABU.COM(8703/東京 1部) 利益2,258円
MXS400/ETF(1593/東京 ETF/ETN)  利益220円
SPDR500/ETF(F)(1557/東京 ETF/ETN) 利益710円

本日GMOクリック証券で日本郵政(6178)を売却し利益9,005円です。


2016年12月11日

再生可能エネルギー

https://jp.kabumap.com/servlets/kabumap/Action?SRC=stockKeyword/base&codetext=%1B%24B%3AF%4082DG%3D%25(%25M%25k%25.!%3C%1B(B
 インターネットは便利です。再生可能エネルギー銘柄の情報がすぐ出てきます。

 関心があるのは、風力発電・水力発電・自然エネルギー。結構多くの企業が取り組んでるんですね。これら企業の中に高配当・株主優待・小口投資(単元10万円内)があれば面白そう。研究のしがいがありそうです。
http://kabushiki-blog.com/article/193536136.html
https://www.asset-alive.com/thema/?mode=show&tid=401
https://zuuonline.com/archives/26072

 4年前、2泊3日で、宮城県石巻市から福島県南相馬市の間を鉄路とバスに乗車し、津波被害地域を一人旅しました。東日本大震災後2年経過していましたが、震災の傷跡はまだ生々しく残っていました。当時鉄路で南下できる限界駅の相馬駅(駅名は間違っているかもしれません)まで行き、街中を散策しましたが人気がなかったことを記憶しています。
 旅行中は、津波被害地域の写真を撮る気持ちになれず、被災状況を目に焼き付けて、食堂等で店員さんから震災時の話を聞かせてもらいました。このような大災害は、地震国日本で生活する者にとって、決して他人事ではないと思います。震災が自分自身に降りかかった際、この旅行の体験が役立つかもしれません。
 南相馬市に行った後にきずいたのが、福島第1原発が十数キロ先にあったことです。放射能は、目に見えず、匂いもせず、きずかぬうちに肉体をむしばむことを考えると、悪魔のエネルギーだと感じます。

 日本は、福島原発事故を踏まえ、クリーンエネルギー開発で世界をけん引して欲しい。


今日の日経新聞は静か

 今日の日経新聞の内容は、目新しい情報が少なく、明日は休刊日のせいか、何か記事内容はお休みモードのように感じます。
 しいてあげれば、「産油国、減産へ最終調整」の記事ですが、世界のトレンドが地球温暖化対策で化石エネルギーの使用削減の方向から、長期的に原油需要は減少するでしょう。OPEC、非加盟国が原油減産に協力しようとしていることは、産油国の危機意識が相当高いのだと思います。
 しばらくは原油相場が高くなると思いますので原油系ETFのブルを小口で購入しようと思います。原油相場が高くなれば、アメリカのシェールオイル企業がもうかりシェールオイルを増産するでしょうから、原油相場は下落すると思いますので、その時に原油系ETFのベアを購入しようと思います。

 石炭・原油・ウラン等の資源を持たない日本は、海洋を活用した風力・潮汐力発電に力を入れて欲しい。自然エネルギー分野に進出している企業があれば、投資対象にしたいです。自然エネルギー分野に進出している企業を調べてみます。


2016年12月10日

10カ月ぶり1ドル115円 1年ぶり日経平均19,000円

 今日の日経新聞1面。「円下落、一時115円台」「トランプ相場加速」「日経平均19,000円台」「世界の株式時価総額は1年5カ月ぶりの高水準」「日本株の上昇率は米国を上回る(11月8日比騰落率)」。約1カ月間で世界の株式時価総額は約230兆円拡大したそうです。日経新聞のグラフを見ると、アメリカと中国株は、5〜10%の伸びしろがありそうです。
 「銀行株高に個人の苦虫」。全体の信用売り残は9332億円と7年3カ月ぶりの水準に膨らみ、トランプ相場の持続性を疑い、先行きの相場下落の見方を崩さず、新たな信用売りに動いている模様。
 私は信用取引をしたことがないのですが、信用取引で含み損が膨らんだ個人投資家は心休まらない状況ではないかと推察します。私の所有株は、高配当・株主優待銘柄が多くしかも小口分散投資で、含み損を抱えた株がまだ多数ありますが特段気にならないです。唯一、株価低迷しているアイモバイルは、IPO株の選定見極めの教材としています(インターネットビジネスの目利きみたいなもの?)。アイモバイルは損切せず、長期的に経営推移を観察したいと思います。

 当面は、アメリカ・欧州のETF投資は継続、日本株で売り残の多い金融個別株・金融ETFの投資検討を行います。株主優待銘柄の購入は割安銘柄に限定し、相場上昇に便乗した追随投資は控えるようにします。


2016年12月09日

君の名は。

 仕事帰りに久々に映画を観ました。何を観るか決めず、チケット購入する時に、うーーん何観ようと考え「君の名は。」にしました。特に観たい映画がなく、たしか「君の名は。」は大ヒットしているアニメ映画だったなと思いながらチケット購入。
 「君の名は。」あっという間に上映終了。私は映画が好きなんですが、上映時間がこんなに短く感じられる映画は数少ないと思います。日本のアニメーションが世界最高水準であることを認識。最後は、アニメごときに意地でも泣かないからと地味な戦いをしていました。おじさんですが、アニメに感動してしまった。さっそくユーチューブでRadwimpsを聴いてます。

 現実に戻って。。おお〜日経平均は瞬間的に19,000円突破してたんですね。空売り比率35.7%。日経平均はどこまで伸びるんでしょうか。
http://www.nikkei.com/search/site/?_cid=SPTMG040&searchKeyword=%E7%A9%BA%E5%A3%B2%E3%82%8A%E6%AF%94%E7%8E%87

本日松井証券の売却合計計2,110円です。
iシェアーズ 米国リート・不動産株ETF(ダウ・ジョーンズ米国不動産)[東]1590 利益306円
iシェアーズ 米国高配当株ETF(モーニングスター配当フォーカス)[東]1589  利益160円
アメリカン・インターナショナル・グループ・インク[東]8685 利益210円
iシェアーズ 米国小型株ETF(ラッセル2000)[東]1588 利益760円
UBS ETF 欧州通貨圏株(MSCI EMU)[東]1387 利益674円

本日SBI証券の売却合計10,719円です。
SPDR S&P500 ETF (1557)  利益2,137円
iシェアーズ 米国小型株ETF(ラッセル2000) (1588) 利益3,220円
iシェアーズ 米国リート・不動産株ETF(ダウ・ジョーンズ米国不動産) (1590) 利益2,155円
iシェアーズ 米国超大型株ETF(S&P100) (1587) 利益1,705円
iシェアーズ 米国高配当株ETF(モーニングスター配当フォーカス) (1589) 利益1,502円

本日カブドットコム証券の売却合計390円です。
MAXISトピックス・コア30上場投信 (1344)  利益200円
MAXISS&P東海上場投信 (1553)  利益190円


2016年12月08日

NYダウ、日経平均上昇 空売り比率35.2%

http://www.nikkei.com/search/site/?_cid=SPTMG040&searchKeyword=%E7%A9%BA%E5%A3%B2%E3%82%8A%E6%AF%94%E7%8E%87
 空売り比率35.2%。外国人投資家の投資意欲は旺盛のようです。NYダウ、日経平均は上昇していますので、よもやの日経平均2万円超えがあるかも。
 
相場が上昇傾向の時は、売却のタイミングが悩ましいのですが、あまり欲をかかずにそこそこの利益水準で売却するようにしています。
株を売却した後は、今の株価はいくらかなーとかふりかえらないようにしています。売却した後急騰していたら悔しいと思うでしょうし、まだ上がるかもと深追いしたくなると思うからです。

いつ相場が急変するかわからないので、最近は個別株の購入は控えて、ETFを小口単位で購入しています。
 
本日松井証券で (株)土屋ホールディングス[東]1840を売却し利益1,800円です。
好材料で急騰しています。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20161208-00400807-mosf-stocks

本日SBI証券で上場インデックスファンド豪州リート(S&P/ASX200 A−REIT) (1555)を売却し利益2,546円です。

本日カブドットコム証券の売却利益計2,645円です。
グランディハウス (8999)  利益1,405円
MAXISJPX日経インデックス400上場投信 (1593)  利益360円
MAXIS日経225上場投信 (1346)  利益280円
MAXIS海外株式(MSCIコクサイ)上場投信 (1550)  利益600円


プロフィール
アラフィフさんの画像
アラフィフ
はじめまして。50歳にして初めてブログを開設しました。株式配当と株主優待の投資でそこそこの収益を目指してます。
プロフィール
最新コメント
検索
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。