アフィリエイト広告を利用しています
<< 2020年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ファン
日別アーカイブ
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年01月03日

投資対象の検討

 松井証券の銘柄スクリーニングで「東証上場、投資金額5万円以内、PER15倍以下、PBR1倍以下、配当利回り3%以上、経常利益率伸び率0%以上」の条件で抽出しました。

 この条件で7銘柄ヒット。このうち財務健全性が劣るトップカルチャーを除く6銘柄の購入を検討します。
プラマテルズ2714/T 3.66%
グランディ8999/T 3.49%
アルメタックス5928/T 3.25%
鶴 弥5386/T 3.19%
トップカルチャ7640/T 3.11%
東栄リファ9133/T 3.06%
タウンニュース2481/T3.03%
【このカテゴリーの最新記事】

2017年01月02日

パソコン購入

 初売りでパソコンを購入しました。デスクトップの23.8インチでNEC製品です。9年前のパソコンを下取りで売却(100円!)しましたが、9年前のパソコンがなんと重いことか。10年後のパソコンは、どんな進化を遂げるのでしょう。
 パソコンのセットアップは短時間で終了し、一昔前、四苦八苦しながら丸1日かけてセットアップしていた頃が懐かしいです。30年前のパソコンは100万円ぐらいと高額で、貧乏学生の私は手が出せず、お金持ち学生が所有するパソコンをドキドキしながらタイピングしてました(当時は、インターネットは普及してません!)。今や10万円前後で高性能パソコンを購入でき、新製品を入手してもまったくドキドキ・ワクワク感がありません。自分自身が年を取りすぎたのかな?

 これで、所有するパソコンは4年前に買ったノートパソコン・2年前に買ったデスクトップ・今回のパソコンと3台になりました。来年は、ノートパソコンを下取りに出してタブレットを購入したいです。2年前のパソコンは、ネットに接続せず、個人的なデータ管理専用として使用します。

2017年01月01日

平成29年スタート

 あけましておめでとうございます。
 
 今年も世界中でいろいろな出来事が起こるのでしょうが、まずは家族一同、平穏無事に過ごせることを初詣で祈願してきました。
 毎年、早朝に近くのコンビニで元旦発行の分厚い新聞を購入していますが、今年も3社分の新聞を購入しました。お正月は、まったりしながら新聞を読んで過ごします。

 昨年は、長期間含み損を抱えていた株式・投信の損失確定を約60万円実施しつつ、利益約30万円を確保できました。今年は、含み損の株・投信の中で配当利回りが低い等投資効率が悪いものを優先的に損切しつつ、利益50万円の確保を目標にします。配当金を中心にこつこつと利益を積み上げたいです。
 投資対象は「1単元10万円以内・自己資本比率50%超え・PER15倍以下・配当利回り3%以上(株主優待利益含む)」を基準に選定します。この基準を満たす株は、株価が下落しても買い値から2割減くらいで下げ止まり、長く放置していても値戻りする傾向にありますので、私的には安心感があります。
 現在相場高の状態にありますので、相場急落に備えて、1単元の投資金額の上限を10万円から数万円に引き下げて、投資対象を絞り込むようにします。


2016年12月31日

12月の預株料

 松井証券の12月預株料は100円でした。1年間の預株料合計は6,256円となり、ちょっとしたお小遣いになります。

 また、カブドットコム証券とGMOクリック証券から貸株料合計3,223円いただいています。

 今年は、株主優待でクオカードを多数いただきましたが、確定申告に影響しないので入手したクオカード等の株主優待を記録しておらず入手総額は不明です。来年は、株主優待の記録も残すようにします。

 今年は、11月以降の相場上昇に上手く乗れたので、そこそこの収益を得られました。来年も、良い相場でありますように。

2016年12月30日

今年は日経平均2万円届かず

 今年は日経平均は2万円届かず。しかし、トランプさんのおかげで、11月以降の株価上昇の恩恵を受けました。トランプさんありがとう。来年の相場も上昇することを期待します。

↓SBI証券の情報から引用です。
「大納会の東京株式市場で日経平均は3日続落。前日の米国株安や円高進行を嫌気し節目の1万9
000円を割り込んで寄り付き、取引時間中としては12月9日以来3週ぶりの安値を付けた。ただ
、年間では0.42%(80円66銭)上昇し、戦後2番目に長い5年連続上昇となった。 」

本日松井証券でNZAM 上場投信 東証REIT指数[東]1595を売却し利益450円です。

本日SBI証券の売却利益計2,311円です。
MAXIS Jリート上場投信(1597) 利益1,731円
フォーバルテレコム (9445) 利益580円


2016年12月29日

大幅続落、円高と米株安で手じまい売り

最近横ばいだった日経平均は、今日は急落しました。相場もお正月モードですね。

↓SBI証券の情報から引用します。
「東京株式市場で日経平均は、大幅続落。下げ幅は一時300円を超え、12月9日以
来約3週間ぶりの安値で引けた。前日の米国株安や円高進行を背景に、幅広い銘柄が売ら
れた。後場にかけては日本の連休中の海外市場の動きや、年始の株価下落を警戒した手じ
まい売りや利益確定売りが膨らんだ。TOPIXは反落となった。
東証33業種中、食料品を除く32業種が下落。主力の外需大型株やメガバンクだけ
でなく、出遅れ感から買われていた小売や医薬品などのディフェンシブ関連にも売りが出
た。日経平均は後場に入り、先物主導で一段安。引けにかけては下げ渋ったものの、連休
前にポジションを落としておこうという海外投資家のリスクオフの動きが継続した。 」

本日松井証券の売却利益計166円です。
iシェアーズ Jリート ETF[東]1476 利益30円
新華ホールディングス・リミテッド[東]9399 利益6円
上場インデックスファンド豪州リート(S&P/ASX200 A−REIT)[東]1555 利益130円

本日SBI証券の売却利益計4,067円です。
モリト9837 利益2,126円
ジャパンエクセレント投資法人投資証券8987  利益1,941円


2016年12月28日

日経平均横ばい

 日経平均横ばい。なかなか下落しません。2万円に届かず年越しでしょうか。
 
本日SBI証券の売却利益計2,208円です。
アールビバン(7523 ) 利益1,369円
上場インデックスファンド豪州リート(S&P/ASX200 A−REIT) (1555) 利益839円

2016年12月27日

日経平均微増。空売り比率33%。

今日の日経新聞は、「東証空売り比率8ケ月ぶり低さ33%に」との記事が出ています。トランプ次期米大統領の財政拡大政策への期待で株高が続くとの見方が広がり、空売りに動く投資家が減ったとのこと。
 当面の株価は高値安定が見込めそうですが、所有株の売却を進めました。

本日松井証券の売却利益計130円です。
NEXT FUNDS 銀行(TOPIX−17)上場投信[東]1631 利益80円
NEXT FUNDS NOMURA原油インデックス連動型上場投信[東]1699 利益50円

本日SBI証券の売却利益計19,895円です。
iシェアーズ フロンティア株ETF(MSCIフロンティア100) 1583 利益372円
iシェアーズ 米国ハイイールド債券ETF(iBoxxドル建てLHYC) 1361 利益6,520円
UBS ETF ユーロ圏大型株50(ユーロ・ストックス50) 1385 利益380円
ハイパー 3054 利益939円
三菱自動車7211 利益10,165円
ウイル3241 利益600円
iシェアーズ 米国高配当株ETF(モーニングスター配当フォーカス)1589  利益351円
カッシーナ・イクスシー 2777  利益568円

本日GMOクリック証券の売却利益計14,920円
GMOクリックホールディングス[7177] 利益2,320円
三菱自動車[7211] 利益4,495円
日本創発グループ[7814] 利益710円
土木管理総合試験所[6171] 利益1,910円
GMOクラウド[3788] 利益2,990円
明光ネットワークジャパン[4668] 利益2,495円


2016年12月26日

日経平均微減

 日経平均は微減で終わりました。ネット情報では、来年は日経平均2万3千円台が見込めるとかの強気の記事が目に付きます。楽観的な意見が大半を占めた時に株価が急落する過去の歴史がありますが、今はおそらく半信半疑の人が多い中、株価がするすると上昇している不思議な相場に感じます。
 無理して現物買いするタイミングではないと思いますので、ETF主体の売買で細かく利益を確定していきたいと思います。

本日松井証券の売却利益計450円です。
NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信[東]1343 利益100円
SPDR S&P500 ETF[東]1557 利益130円
iシェアーズ フロンティア株ETF(MSCIフロンティア100)[東]1583 利益220円

本日SBI証券でKG情報(2408)を売却し利益694円です。

本日カブドットコム証券の売却利益計1,198円です。
カブドットコム証券(8703) 利益1,058円
MAXISJAPAN設備・人材積極投資企業200上場投信 (1485)  利益140円


2016年12月25日

日本株の最大の買い手は日銀

 日経新聞は、「2016年の日本株の最大の買い手は日銀」との記事を掲載。日銀のETF購入額が4兆3千億円超と昨年より4割増え、外国人投資家の売りを吸収しているそうです。
 海外勢は、アメリカ大統領選のあった11月以降は日本株を2兆円超買い越しているものの、年前半の売りを相殺するまでには至っておらず、年間で約3兆5千億円の売り越しの状態にあるようです。
 
 10月までの株価低迷時期は日銀がETF購入で株価を下支えし、11月以降は海外勢があわてて買い戻ししている構図でしょうか。ゆがんだ株価形成の結果、現状の日経平均高値が成立しているようです。
 
 ひとまず、年末までに含み益がある所有株を売却して現金化し、来年の株購入は、業績良好な高配当・株主優待銘柄に絞り込むことにします。


プロフィール
アラフィフさんの画像
アラフィフ
はじめまして。50歳にして初めてブログを開設しました。株式配当と株主優待の投資でそこそこの収益を目指してます。
プロフィール
最新コメント
検索
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。