アフィリエイト広告を利用しています

2023年10月06日

ポケスリでのBOX整理法について[ポケモンスリープ]

ポケスリでのBOX整理法について[ポケモンスリープ]

ライチュウ、進化した瞬間
私はポケモンスリープを無課金でプレイしているのですが、それでも捕まえたポケモンが30匹を超えたあたりから管理が難しくなり、整理が必要になってきました。
しかしポケスリでは、ポケモンSVのようにボックス内のポケモンを自由に移動させることができません!捕まえたポケモン達は全て捕獲順、レベル順などで並んでいます。

今回はポケモン達を整理して、ボックス内を見やすくする方法を4つ挙げていこうと思います!
@お気に入りマークを付ける

ポケモンスリープ、お気に入り
育成するポケモンやお気に入りのポケモンには、「お気に入り」のマークを付けましょう!ステータス画面の右上の星をタップすると、そのポケモンに星マークが付きます。

一覧の画面では星マークは小さく見えづらいですが、無いよりは整理が捗ります。
Aポケモンの名前を工夫する

ポケモンスリープ名前.jpg
ポケモンには6文字のニックネームをつけることができます。ちょっと愛のない行為ですが、この名前で特徴が分かるようにするとかなりボックス内が見やすくなります!

例えば、ポケモンスリープで捕まえられるポケモンにはスキル・きのみ・食材の3つの得意タイプがあるので、それを名前に入れると分かりやすいです。
例を挙げると、拾うきのみ・得意・拾う食材の順に『ウブき林檎』『ヒメし豆肉』『モモす甘蜜』などです。
ただしこれらはポケモンの種類ごとに決まっている特徴なので、「ピチューやピカチュウは電気だからウブの実、きのみが得意でりんごを拾ってくる」など、1度覚えてしまえばこのような名前は不要になります。

名前を付けるルールは自分で決めましょう!
そして決めたルールにこだわらず、特筆すべき特徴を持ったポオケモンには『きのみ3拾う』『経験値アップ』『金スキル3つ』など、自由に名前を付けても良いでしょう。

ちなみに……

・きのみは頭文字1つだけですと、ウブとウイ、オボンとオレンなどが被ってしまいます。なので工夫しないと1文字では区別できません。ただ、ポケモンのタイプごとに拾ってくるきのみは決まっているので、きのみは名前に入れなくて良いかもしれません。

・食材は、例えばマメミートなら「肉」、ワカクサ大豆なら「豆」として、その他は茸、蜜、尾、卵、葱、芋、油、乳という風に漢字一文字で表せるものが多いです。ただし、「とくせんリンゴ」「あったかジンジャー」「あんみんトマト」「げきからハーブ」「リラックスカカオ」の5つは漢字一文字で表し辛そうです。これらはリ、ジ、ト、ハ、カのように、漢字ではなくカタカナで表しても良いかもしれません。

私が育成しているポケモンたちはまだレベルが低いですが、レベル30になると拾ってくる食材が変わります。そうなると、拾ってくる食材を名前に入れた方が分かり易そうです。

ちなみに私の場合は、個体の良さで0〜3までの数字を付けています。
ポケモンごとの拾ってくるきのみ・食材、得意はある程度覚えているので、名前に入れてません。今はまだポケスリに登場するポケモンの種類も少ないので、頑張れば全部暗記できそうです!

名前に付けている数字は、
「0」は悪くない・育成してもいい。
「1」はまあまあ良い
「2」は優秀な個体
「3」は最上級!
現状、私は「3」の数字を付けたポケモンはいません。「2」は何匹かいるので大切に育てていく予定です。(ピカチュウ、リザード、マグマラシなどの良個体)
B並び順を『睡眠時間』にする

育成したい良個体のポケモンとは、昼寝でも良いのでまずは一緒に寝ましょう!
(昼寝に関しての記事はコチラ:)
そしてポケモン達の並び順を『睡眠時間』に設定すると、一緒に寝たことのあるポケモン達が、睡眠時間が長い順に表示されます。
私はこの並び順が一番見やすくて良いと思っています!

重点的に育成しているポケモン達が常に上に表示されます。あるいは今育成しているポケモンが、他と比べてどのくらい一緒に寝たのかも分かります。
育成状況が大まかに分かるので便利です!
Screenshot_20231006_175732_jp.pokemon.pokemonsleep.jpg
(並び順を『睡眠時間』に設定。育成しているポケモンほど上位に表示されています)
C育成する気が起きないポケモンは逃がす

ポケスリ、『博士に送る』
単純に、ボックス内のポケモンの数が減ればかなり見やすくなります!
今後育成することが無さそうなポケモンたちは、逃がしてしまった方が良いでしょう。ポケモンのアメも5個もらえます。

特に、私がオススメした『睡眠時間』順の並び方ですと、過去にハンパに育成した用済みの個体も上位に表示されてしまいます!
『せっかく育てたけど、後でもっと良い個体が出たからお役御免になった育成済みポケモン』
もったいない気持ちもありますが、そんなポケモンも逃がしてしまって良いと思います。ボックスがかなりスッキリします!
(私の場合は最初のピカチュウがどうしようもなかったので、別れを惜しみつつ博士に送りました)

――――――――
以上!ポケモンスリープにおける、ポケモンたちの整理についてでした!
人それぞれのやり方がありますが、参考になりましたら幸いです。

(ポケモンスリープ)
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12248429

この記事へのトラックバック
検索
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド