アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年09月21日

長短金利操作付き量的・質的金融緩和とは?

日銀は2016年9月21日の金融政策決定会合で、長期金利を0%に誘導する新たな金融政策の枠組みとなる「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を導入することを決めました。





でもこの、初めて聞く、長短金利操作付き量的・質的金融緩和とは何なのか?わかりやすく解説していこうと思います。



長短金利操作付き



量的、質的金融緩和とは?



AKANE072160353_TP_V.jpg





まず、日銀はマイナス金利を実施することで、民間金融機関が日銀に預ける当座預金を減らし、どんどん個人事業主などにお金を貸すように、民間の金融機関をあおっています。




今回の会合でも、マイナス金利は現行のマイナス0.1%を維持したままにします。




これに加えて、長期金利誘導を行い、
長い金利と短い金利の差を操作するという新しい枠組みを取り決めました。





んー難しくてよくわからない(-`ω´-;A











金利は大きく分けて「短期金利」と「長期金利」に分けられます。





一般的には1年未満を短期金利、1年以上を長期金利と呼んでいます。




短期金利は中央銀行(FRBや日銀)がコントロールしており、長期金利は市場参加者の思惑や需給により市場原理で変動します。




一般的な経済環境では期間の長い金利ほど高くなります。これの長期金利も日銀が操作するということです。つまり、今までよりも長期に借りることになる住宅ローンなどを代表とする長期の金利がさらに安く操作できるということ!





日銀の発表によれば、





国債の買い入れペースはおおむね現状を維持しつつ、長期金利がおおむねゼロ%程度で推移するようオペレーションを行うようです!



これは個人事業主のローンにも有利となりそう!




で、さらに、量的、質的金融緩和、いわゆる異次元緩和もやるということ。







image144.gif



この量的、質的金融緩和とは、まず、お金をたくさん刷って、手元のお金をたくさんにして、お金に余裕をもたせるということ!



そして、さらに、株などの投資を促すために債権や投資信託を買うことで株価を上昇させて、投資の質をあげることが、量的、質的金融緩和ということですね!




まとめると、




長短金利操作付き



量的質的金融緩和とは、




長期金利をなるべく0



に近づけて、



さらにお金を



個人事業主など、



お金が必要な人に



行き渡るようにして、




かつ、お金も今まで



どおり刷って、



庶民にお金がいくようにして、



投資行動を



促し、



企業への投資を



するようにすること!






ってことかな?





とりあえず、景気がよくなるまで、物価がしっかりと上昇するまで、お金が借りやすくなるということですな!




がんばれ日本!




ブルーライトメガネだけではスッキリしない方必見!


ブルーライトメガネだけではスッキリしない方必見!




簡単発行 法人ETCカード




posted by ぴか at 13:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 用語集
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5456358
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2018年11月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ぴかさんの画像
ぴか
こんにちは!主婦ぴかです。2児の子育て真最中で、株取引にチャレンジ中です。目標はお金持ちになって、世の中を幸せに、もちろん自分も幸せになること。 子供にもがんばって、お金について教えたい!読者様のお金の教養を高めるブログを目指すので応援よろしくお願いします。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。