2016年07月18日
インデペンデンスデイ・リサージェンス
喜びいさんで本映画を封切りと同時に見に行った。
奴らは再びやってきた。目的はただひとつ。想像を超えた巨大さと破壊力で、人類を滅ぼすために!(オフィシヤルサイトより) 1996年に製作・公開され、世界中で大ヒットを記録したSFパニック超大作「 インデペンデンス・デイ」の20年ぶりの続編である。前作は自称SF好きの自分にとって、1、2位を争うぐらい好きな内容であった。
だが、本作は残念ながら多くの人が辛口コメントをしているように、大きく期待外れなものであった。
単純にエイリアン的思考が強すぎること、人間性のドラマが気薄なこと、ストーリ展開も非論理的なこと、冒険性もないこと等々上げればキリがない。
又、中国人親子が進出してきたのはビックリした。冒頭の牛乳も中国製?恐るべき中国資本かな.....。
謎の球体の出現は次回作を期待させるアイデアとしては評価出来る、是非、次回作は期待したい。
スター・ウォーズ/フォースの覚醒>=バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生>>>>>>本作かな
奴らは再びやってきた。目的はただひとつ。想像を超えた巨大さと破壊力で、人類を滅ぼすために!(オフィシヤルサイトより) 1996年に製作・公開され、世界中で大ヒットを記録したSFパニック超大作「 インデペンデンス・デイ」の20年ぶりの続編である。前作は自称SF好きの自分にとって、1、2位を争うぐらい好きな内容であった。
だが、本作は残念ながら多くの人が辛口コメントをしているように、大きく期待外れなものであった。
単純にエイリアン的思考が強すぎること、人間性のドラマが気薄なこと、ストーリ展開も非論理的なこと、冒険性もないこと等々上げればキリがない。
又、中国人親子が進出してきたのはビックリした。冒頭の牛乳も中国製?恐るべき中国資本かな.....。
謎の球体の出現は次回作を期待させるアイデアとしては評価出来る、是非、次回作は期待したい。
スター・ウォーズ/フォースの覚醒>=バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生>>>>>>本作かな