2019年10月05日
ポーポー色彩心理研究会って何?
ポーポーはnoteで「ポーポー色彩心理研究会」という
定期購読型マガジンを発行しました。
https://note.mu/pawpawporoduct/m/m3b5c64c961e5
単に読むだけでなく、参加できるのが特徴です。
少しゆるいオンラインサロンと考えていただけると良いかと思います。
どんことをやるかというと1号目ほ載せます。
ポーポー・ポロダクションです。ポーポーの色彩心理研究会では、色彩や色彩心理について様々な角度で、色を活用し、楽しんでいくことを目標にしています。どうぞよろしくお願いいたします。1号目は色彩心理研究「ポーポー色彩研究会」について概要と利用方法をまとめます。研究会の詳細についてまとめていますので、最後まで無料で読めます。内容をご理解いたき、ご賛同いただけます方からのお申し込み(マガジン購入)をお待ちしております。
[目次]
[学んで解決・学んで広げる]
○色彩心理研究「ポーポー色彩研究会」について
○色彩心理トピックス、研究レポート
[参加して解決・参加して広げる]
○今後の方向・予定
○現在募集中の調査・企画
[仲間を作って解決・仲間を作って広げる]
○会員限定ツイッターに申請してください
○交流会を実施(東京、人数が揃えば他のエリアも)
[相談して問題解決・相談して可能性を広げよう]
○個別相談について
[学んで解決・学んで広げる]
○色彩心理研究「ポーポー色彩研究会」について
ポーポー色彩研究会は、「色を使って問題解決しよう」「色の可能性を広げていこう」をテーマにみなさんと一緒に色の研究をしていく会です。最新情報を共有し、みなさんそれぞれがビジネスで活用されることを希望しています。noteの購読マガジンと色彩研究会アカウントにアップされています研究会のレポート、原稿の内容は、ポーポーの許諾なしに使っていただけます。みなさまがビジネスに使っていただくことが可能です。その場合は出典(「ポーポー色彩研究会」もしくは「ポーポー・ポロダクション色彩研究会」)を明記ください。またnoteにアップしてありますイロガミサマや色神(シキガミ)ミホンザルのイラストはダウンロードしてみなさんの資料に使っていただけます。他に使いたいキャラがある場合は、色彩研究会のツイッターのDMから申請してください。
○色彩心理トピックス
色彩と色彩心理の最新情報をご紹介します。noteの購読マガジンと会員限定ツイッターにて色彩心理のトピックスと研究レポートを配信していきます。
[参加して解決・参加して広げる]
○今後の方向・予定
・ポーポー色彩研究会
ポーポー色彩研究会では、色彩と色彩心理の調査や研究をおこなっていきます。この後の号から研究内容をみなさんからも募集しますので、ご興味がある方は「こんなこと知りたい」「こんなことを調べて欲しい」という内容をご準備ください。ご応募いただきました研究内容はポーポーの判断で、研究項目として取り上げるかどうか検討いたします。
・ポーポーのイベント
研究員のみなさまに最初にイベント情報を告知していきます。
2019年12月には色彩心理の勉強会、エキスパート向けのセミナーの実施も検討しています。
○現在募集中の調査・企画
・色彩心理関係の書籍制作
「色と性格の心理学」が4刷のプチヒットを受け、出版社から「色彩心理関係の書籍をまた書いて」と依頼をされています。研究員の方で「こんな色の本が見たい」「こんな本作りに参画してみたい」という要望を募集しています。資料などを添付くださる場合は、別途ご連絡用のアドレスをお知らせします。継続的に詳細含めてみなさんに相談していきます。参加ご希望の方はマガジン購入後にポーポー・ポロダクション書籍部のアカウント(@pawpaw_psy)に申請ください。参加メンバーは先着で人数制限をさせていただくことがあります(多すぎると収拾がつかなくなるので)。実際、ポーポーがどうやって本を作っていくか、いくつかの手法も体験いただけます。
・書籍発売前の内容が含まれますので、秘密保持のお約束をしていただける方に限ります。
・いただきましたアイデアの不採用についてなど、お返事ができないことがあります。できるだけ真摯に対応します。
・協力していただいた方には印税等の金銭的な報酬はご用意できませんのでご了承ください。協力くださった方には、これから出版社と協議してどこかにお名前等を入れられないか検討していきます。もしお名前を入れられるとみなさまのビジネスにも役立つのではと思い、頑張って調整してみます。ただし難しい部分もありますので、お約束はできません。でも、みんなの名前が載せられたら素敵だな〜と思います。
注意:マガジン購入のnoteのアカウントとツイッターアカウントが同一名称の研究員の方はそのままフォローしてくださって大丈夫です。noteのアカウントとツイッターアカウントが別な名称場合は、先にポーポー・ポロダクション(@pawpawporoduct)のメインアカウントの DMに申請するアカウント名をお知らせください。
[仲間を作って解決・仲間を作って広げる]
○会員限定ツイッターに申請してください
ポーポー・ポロダクション色彩心理研究会(@pawpaw_color)
ツイッターのアカウントをお持ちの方は、この会員限定アカウントをフォローしてください。基本的な連絡はここからいたします。このアカウトでは会員向けにイベント情報や色に関わるつぶやきもおこないます。ツイッターアカウントをもっていらっしゃらない方はこの機会にぜひお作りください。
注意:マガジン購入のnoteのアカウントとツイッターアカウントが同一名称の研究員の方はそのままフォローしてくださって大丈夫です。noteのアカウントとツイッターアカウントが別な名称場合は、先にポーポー・ポロダクション(@pawpawporoduct)のメインアカウントの DMに申請するアカウント名をお知らせください。
○交流会を実施(東京、人数が揃えば他のエリアも)
12月にポーポー交流会を予定しています。ポーポー色彩研究員の方で希望される方はぜひ参加していただきたいと思います(東京、人数が揃えば他のエリアも検討致します)。
[相談して問題解決・相談して可能性を広げよう]
○個別相談について
直接みなさまからの色彩心理のご質問にお答えします。今なら12月末日まで期間限定でメール相談月1回無料でお話をうかがいます。ポーポー・ポロダクション色彩心理研究会の DMにお申し込みください。追って連絡用のアドレスをお伝えします。
よろしければ、登録して
参加してみてください。参加しないで読むだけでもOKです。
https://note.mu/pawpawporoduct/m/m3b5c64c961e5
定期購読型マガジンを発行しました。
https://note.mu/pawpawporoduct/m/m3b5c64c961e5
単に読むだけでなく、参加できるのが特徴です。
少しゆるいオンラインサロンと考えていただけると良いかと思います。
どんことをやるかというと1号目ほ載せます。
ポーポー・ポロダクションです。ポーポーの色彩心理研究会では、色彩や色彩心理について様々な角度で、色を活用し、楽しんでいくことを目標にしています。どうぞよろしくお願いいたします。1号目は色彩心理研究「ポーポー色彩研究会」について概要と利用方法をまとめます。研究会の詳細についてまとめていますので、最後まで無料で読めます。内容をご理解いたき、ご賛同いただけます方からのお申し込み(マガジン購入)をお待ちしております。
[目次]
[学んで解決・学んで広げる]
○色彩心理研究「ポーポー色彩研究会」について
○色彩心理トピックス、研究レポート
[参加して解決・参加して広げる]
○今後の方向・予定
○現在募集中の調査・企画
[仲間を作って解決・仲間を作って広げる]
○会員限定ツイッターに申請してください
○交流会を実施(東京、人数が揃えば他のエリアも)
[相談して問題解決・相談して可能性を広げよう]
○個別相談について
[学んで解決・学んで広げる]
○色彩心理研究「ポーポー色彩研究会」について
ポーポー色彩研究会は、「色を使って問題解決しよう」「色の可能性を広げていこう」をテーマにみなさんと一緒に色の研究をしていく会です。最新情報を共有し、みなさんそれぞれがビジネスで活用されることを希望しています。noteの購読マガジンと色彩研究会アカウントにアップされています研究会のレポート、原稿の内容は、ポーポーの許諾なしに使っていただけます。みなさまがビジネスに使っていただくことが可能です。その場合は出典(「ポーポー色彩研究会」もしくは「ポーポー・ポロダクション色彩研究会」)を明記ください。またnoteにアップしてありますイロガミサマや色神(シキガミ)ミホンザルのイラストはダウンロードしてみなさんの資料に使っていただけます。他に使いたいキャラがある場合は、色彩研究会のツイッターのDMから申請してください。
○色彩心理トピックス
色彩と色彩心理の最新情報をご紹介します。noteの購読マガジンと会員限定ツイッターにて色彩心理のトピックスと研究レポートを配信していきます。
[参加して解決・参加して広げる]
○今後の方向・予定
・ポーポー色彩研究会
ポーポー色彩研究会では、色彩と色彩心理の調査や研究をおこなっていきます。この後の号から研究内容をみなさんからも募集しますので、ご興味がある方は「こんなこと知りたい」「こんなことを調べて欲しい」という内容をご準備ください。ご応募いただきました研究内容はポーポーの判断で、研究項目として取り上げるかどうか検討いたします。
・ポーポーのイベント
研究員のみなさまに最初にイベント情報を告知していきます。
2019年12月には色彩心理の勉強会、エキスパート向けのセミナーの実施も検討しています。
○現在募集中の調査・企画
・色彩心理関係の書籍制作
「色と性格の心理学」が4刷のプチヒットを受け、出版社から「色彩心理関係の書籍をまた書いて」と依頼をされています。研究員の方で「こんな色の本が見たい」「こんな本作りに参画してみたい」という要望を募集しています。資料などを添付くださる場合は、別途ご連絡用のアドレスをお知らせします。継続的に詳細含めてみなさんに相談していきます。参加ご希望の方はマガジン購入後にポーポー・ポロダクション書籍部のアカウント(@pawpaw_psy)に申請ください。参加メンバーは先着で人数制限をさせていただくことがあります(多すぎると収拾がつかなくなるので)。実際、ポーポーがどうやって本を作っていくか、いくつかの手法も体験いただけます。
・書籍発売前の内容が含まれますので、秘密保持のお約束をしていただける方に限ります。
・いただきましたアイデアの不採用についてなど、お返事ができないことがあります。できるだけ真摯に対応します。
・協力していただいた方には印税等の金銭的な報酬はご用意できませんのでご了承ください。協力くださった方には、これから出版社と協議してどこかにお名前等を入れられないか検討していきます。もしお名前を入れられるとみなさまのビジネスにも役立つのではと思い、頑張って調整してみます。ただし難しい部分もありますので、お約束はできません。でも、みんなの名前が載せられたら素敵だな〜と思います。
注意:マガジン購入のnoteのアカウントとツイッターアカウントが同一名称の研究員の方はそのままフォローしてくださって大丈夫です。noteのアカウントとツイッターアカウントが別な名称場合は、先にポーポー・ポロダクション(@pawpawporoduct)のメインアカウントの DMに申請するアカウント名をお知らせください。
[仲間を作って解決・仲間を作って広げる]
○会員限定ツイッターに申請してください
ポーポー・ポロダクション色彩心理研究会(@pawpaw_color)
ツイッターのアカウントをお持ちの方は、この会員限定アカウントをフォローしてください。基本的な連絡はここからいたします。このアカウトでは会員向けにイベント情報や色に関わるつぶやきもおこないます。ツイッターアカウントをもっていらっしゃらない方はこの機会にぜひお作りください。
注意:マガジン購入のnoteのアカウントとツイッターアカウントが同一名称の研究員の方はそのままフォローしてくださって大丈夫です。noteのアカウントとツイッターアカウントが別な名称場合は、先にポーポー・ポロダクション(@pawpawporoduct)のメインアカウントの DMに申請するアカウント名をお知らせください。
○交流会を実施(東京、人数が揃えば他のエリアも)
12月にポーポー交流会を予定しています。ポーポー色彩研究員の方で希望される方はぜひ参加していただきたいと思います(東京、人数が揃えば他のエリアも検討致します)。
[相談して問題解決・相談して可能性を広げよう]
○個別相談について
直接みなさまからの色彩心理のご質問にお答えします。今なら12月末日まで期間限定でメール相談月1回無料でお話をうかがいます。ポーポー・ポロダクション色彩心理研究会の DMにお申し込みください。追って連絡用のアドレスをお伝えします。
よろしければ、登録して
参加してみてください。参加しないで読むだけでもOKです。
https://note.mu/pawpawporoduct/m/m3b5c64c961e5
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9271916
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック