アフィリエイト広告を利用しています

2019年04月01日

新元号 令和


新元号が発表された。

「令和」

だそうだ。

この「令」の字はさすがに予想外でいい意味で驚いた。
同時に「和」の字に懐かしさも感じ昭和世代としては
とてもイイと思った。


ツイッターをみていたら、
竹田恒泰さんが解説をしていた。

<<竹田恒泰さんのツイートを引用>>
*****
新元号「令和」は万葉集を出典としています。1300年以上の我が国の元号の歴史の中で、これまでは中国古典を用いてきました。日本古典から元号を立てるのは初めてのことです。新しい伝統になることでしょう。


「令和」の出典は、万葉集の梅の花の歌32首の序文で、太宰師の大伴旅人の家に集まり、みんなで和歌を詠んだことを述べる部分です。序文ですから、和歌そのものではありません。原文は万葉漢字を用いた漢文です。


「令月」の原典は漢文です。「初春令月気淑風和」。読み下し文は「初春の令月(れいげつ)にして、気(き)淑(よ)く風(かぜ)和(やはら)ぐ」となります。意味は「初春のよい月で気は良く風は穏やかである」。
*****

だそうである。

勉強になります。

自分はいわゆるネトウヨでもないし、
むしろずっとジャズをやってきたので基本リベラルである。

でも、元号はあった方がいい派だし、
改憲派である。

今までの「右だ左だ」というくくりでは
立ち位置がはっきり示せなくなってきている。

時代は変わりゆくのォ。


★YouTube -Tatsuan Channel

★Twitter 吉田達庵-Tatsuan-


posted by Tatsuan at 16:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年11月28日

電池チェッカー(バッテリー・テスター)


前々から欲しいと思っていた電池チェッカー。

気が付くと、
機材用や照明用で9Vから単三、ボタン型、エネループまで
様々な電池を使っている。

残量がわからなくて困っていた。

20181128_045451383_iOS.jpg

届いてみると、
これは原価はそうとう安いだろな、という感じがする。

実際ネット上では、値段に幅があって、
100円台のものまで出ている。

でも、あると便利グッズだよね。

これは使いやすいですよ。
アナログメーターなので、
一目で残量がわかって良い。


★YouTube -Tatsuan Channel

★Twitter 吉田達庵-Tatsuan-



posted by Tatsuan at 14:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年11月27日

Twitter続けてて気づいたこと


Twitter再開して約2ヵ月。
フォロワーさんが194人、
もうすぐ200人!
ありがたいことだ。

毎日Twitterを続けていて、
わかったのですが、
どうも僕がついつい「いいね」やRTするのは、

大きくわけると、

1)癒し系の動物動画、
2)美しい写真、
3)心理学や心の内面を語る深い話系、
4)多少政治系の話。

のようである。
意外と音楽、楽器関連は少ない・・・みたいである(笑)


特に驚いたのは写真である。

いろんな意味でよく練られて撮られた一枚の写真は、
下手な動画よりよっぽどエネルギーに満ち、
パワフルであり、豊かな情報量を持っている。

一瞬にしてリッチな気分になるのだ。
撮り手の問題なのか、その風景がもつ力なのか。
不思議なものである。

いいものをもらった時には
迷いなく「いいね」やRTを押してしまう。

自分もそんな方達を見習って、
かつて教わった、
「ジャズは人の心の垢を落としてやってなんぼ」、
という言葉を胸に、

曲をコツコツあげていこうと思いますよ。


そういうわけで、
日々いろんな発見を楽しんでいるところである。


★YouTube -Tatsuan Channel

★Twitter 吉田達庵-Tatsuan-

posted by Tatsuan at 00:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年11月01日

Twitter再開したら。。


9月の末に4〜5年放置していた(笑)Twitterを再開した。

今日気づいたらフォロワーさんが100人超えておりましたぞヨ。
ありがたいことです。

ありがと〜!!


★YouTube -Tatsuan Channel

★Twitter 吉田達庵-Tatsuan-

posted by Tatsuan at 14:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年09月21日

め組のひと


「め組のひと」が若者の間で流行っているそうである。

なんでも「Tik Tok」という動画アプリで
振り付けを真似てアップするのだそうだ。

我らの世代で「め組のひと」といえば
ラッツ&スターなのだが、
どうやら倖田未来がカバーしたバージョンで、
ということらしい。

でも、
それがきっかけでオリジナルの方も知られるようになり、
教室の生徒さんに聞いてみると、
たいがい「知ってるよ〜」と答えてくれる。
ネットの力恐るべしである。

さっそく楽譜と音源を手配しました。

ラッツ&スターのヒットが1983年、
倖田未来のカバーが2010年だそうだ。

世代を超えて共通の曲が出来るって
いいことだな〜、とつくづく思った。

posted by Tatsuan at 15:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年09月07日

震度4


いやはや、
6日早朝からの地震、
からの・・、
停電。しかも全道。

震源地付近では大変な被害となっている模様である。
お見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧を祈ります。

鷹栖は震度4、停電も今朝(7日)までだったので
被害はなく皆元気です。
しかし、旭川でもまだまだ停電中のところがあるみたいだ。
早く復旧して欲しい。


教室は昨日はお休み。

今日も基本お休みで、
来られる方のみやろう、
という方針にした。


ろうそくを灯し始めたの図。
人感センサー付きのライトと
自転車用の携帯ライトが思いのほか役に立った。
ウチはローテクのラジオを普段から使っていたが、
改めてラジオの偉大さを感じた。

20180906_1.jpg


今朝作った親父手製ローソク立て。
完成後少しして電気が復旧したが。。
本人は苦笑い。
20180906_2.jpg

5日の昼間に飼っている金魚が鉢から飛び出していた。
(すぐに見つけたので助かりました)
今思うと、前触れを感じていたのか・・・。

それにしても、
全道が停電とは想像もしてなかったな。

日本は大昔から災害大国で、
地震・洪水と戦って来た歴史があるそうだ。

認識を改めようと思う。

posted by Tatsuan at 12:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年09月05日

中古パソコン買ったど。


教室用のパソコンを買い換えた。

といっても新品は無理なので、
ラーメン村で食事がてら、
パソコン工房さんにて中古を購入。

pc_old.jpg

前のやつはVistaなのでネットに繋げられず、
小さいテキストファイルすら
メモリスティックに入れて階段を昇り降りの日々。。
さすがに時間と労力がバカにならない。
そろそろ設備投資である。

コツコツためた500円貯金で無事買えました。

基本無線LANができて、
音楽が聴けて、
スキャナーとプリンターが使えればいいので、
中古で十分である。
OSはWindows10になっている。

このパソコン、
調べるとけっこう高いパソコンであった。

使ってみると、
これはモノがいいな、と感じる。
大切に使っていこう。


posted by Tatsuan at 13:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年08月11日

今日からお盆休み!


今年の8月は水、木、金と5週あるので、
ここに向けてお盆休みと思っていたのですが、
よく見ると、11日が祝日・・。

・・・思い切って11日から大型連休としました。


まとまった休みの時しかできないことをやろう、

ということで、

さっそく録音中だ。

IMG_1127.JPG

さて、このお盆休みで何曲録れるかな。


posted by Tatsuan at 16:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年07月29日

網戸張り替え


親父の部屋の網戸がビリビリになっていたので、
張り替えることにしました。

ホームセンターにて道具を購入。
網押さえゴムとローラー。
店に行くと分かりやすく並んでおりました。
IMG_1114.JPG

古い網をはずしました。
IMG_1103.JPG

一枚目開始。
サッシに溝があるので網押さえゴムをローラーで
溝に沿ってはめ込んでゆく。
網を固定しておくための大き目のクリップ
はかなり役立ちました。
IMG_1104.JPG

一枚目終了。あと一枚。
IMG_1105.JPG

作業完了だ〜。
IMG_1106.JPG

思った以上に簡単でしたが、
炎天下でやる作業ではなかった・・・。

posted by Tatsuan at 16:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年07月19日

50年前


来年,平成が終わる。
再来年,2020年は東京オリンピックだ。

そこでふと気づいた。

1970年代の音楽というと、
自分にとっては新しい音楽の部類なのだが(笑)、
なんと50年前なのだ。

マイケル・ジャクソンのスリラーが流行ったのが、
1982〜3年だそうだ。
そこから50年前というと1930年代である。

今の平成生まれの子供らにとって、
1970年代とはきっとそんな感じなのだ。

う〜む・・・軽くショックを覚えた。

以前、ジャズは古典になった、という記事を読んで
これまた軽くショックだったが、

もう70年代以前は古典でいいのではないか、
などと考えたりもする。

でもでも、

そういえば、
Deep PerpleのSmoke On The Waterが
ロックのバイブルと言われて久しい。

そうか、もうとっくに古典だったのか(笑)。
妙に納得である。

スウィングだの、ビバップだの、
モードだ、コンテンポラリーだ、だのと・・・、
細かく区別してるのは俺らの世代までなのかも、
しれないよな〜。

古いのは逆に新鮮で好きなんだけれどもね。

感慨深いものである。

posted by Tatsuan at 16:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
プロフィール
Tatsuanさんの画像
Tatsuan

ギターを弾いています。
ジャズが専門です。
昔から迷ってばかりいます。


音楽を通じた癒しが
今のテーマです。


-YouTube-

- Tatsuan Channel -


プロフィール
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
ファン
リンク集
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
検索