新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年03月20日
終活したいアラカン世代がなりたい!ミニマリストって何?
人生後半!終活も気になるけれど、最近よく聞くアラカン世代だけでなく全世代が憧れるこの時代にあった生活様式のミニマリストってなんなの?
生活する中で必要最低限の物しか持たない生活スタイルです。
物を持つことに豊かさを感じるのではなく、むしろ持たなくなったことで豊かさを感じることが出来る人をミニマリストと言うのではないでしょうか。
私たちアラカン世代は
- 終活を考える
- 断捨離をする
- 物は増やさない
こんな事を行いながら、ミニマリストとまでは言わないまでも、これからの人生生きて行きやすい生活様式に変化させる必要があるのではないかと思うのです。
まず断捨離からですね。
2020年05月12日
アラカン外出自粛要請の今お得でためになること始めませんか?
もっと深刻なのはストレス解消に手っ取り早くお酒ばっかり飲んで「アルコール依存症」になってしまうことです。
飲むことや食べることも良いですが、この機会にお得な情報に目を向けるってのも良いですね!
たとえばクレジットカードを作成する予定があれば特典に
- 景品がもらえる
- ポイントが付く
- キャッシュバックがある
などあると思いますがやっぱり「キャッシュバックがある」がいちばん良いと思う人が多いのではないでしょうか。
アフィリエイトサイトなら「セルフバック」でカードを作成すると5,000円くらいのキャッシュバックがあります。
年会費無料のカードならまったくお金を使わずに5,000円もらえるってことになります。
アフィリエイトサイトと言うのははブログに広告を貼って購入してもらうサイトです。もちろん自分で購入することも出来ますし、その時もキャッシュバックがあるので普通に購入するよりもだいぶお得です。
私も登録してアフィリエイトしているサイトです↓ここは登録しておくと良いですよ!
ポイントサイトもいろいろありますが私は懸賞応募やコツコツポイント稼ぎやがっちり稼ぎそれぞれのニーズにあったものが見つかるこちらおすすめします↓
私は懸賞や頭の体操などのゲームをやりながらのコツコツが好きです♪
何か始めようと思った時はこういったアフィリエイトやポイントサイト経由で行うと随分お得なのです。この機会にはじめませんか。もちろん登録無料です!
運用実績17年の信頼!安心のポイントサイト《ワラウ》
2020年04月22日
アラカンのお家で過ごそう
こんな時こそ体を動かしましょう!声を出しましょう!
<COLEZO!>ピンクレディーベスト/ピンク・レディー[CD]【返品種別A】 価格:1,780円 |
パソコンやスマホがあればYouTubeをテレビで見ることが出来ます!
歌って踊ってストレスや運動不足解消しよう!
2020年02月20日
アラカン必見!リビングにもおける人気のお洒落仏壇
一見するとリビングに置いてあるお洒落な置物に見えたりするんです!
今回はそんな気になる人気のお洒落仏壇をチェックします!
目次
- 仏壇とは?
- 住宅事情が変われば仏壇も変わる
- お洒落!可愛い!小さい!人気の仏壇は?
仏教の教えに基づいた、仏を祀る祭壇です。日本の一般家庭においては、先祖を供養するための壇になります。
日本では家族の心の拠り所として、お盆やお彼岸などに関わらず、人々は思いを馳せ、毎日のように仏壇に、手を合わせてきました。
しかし近年は住宅事情なども相まって、仏壇のない家も多くなって来ています。
昔は床の間や和室に仏壇を置いている家がほとんどでしが、現代は床の間のある家はほとんど見かけませんし、和室のない家も結構ありますね。
和室のない家や狭くて昔のような大きな仏壇は置けない家など、住宅事情も多種多様に変化しました。
仏壇を置いていない家もありますが、やはり家で供養の出来る仏壇は個人を偲ぶ場所として求められています。
そこで今回は仏壇の変化と現在の人気傾向をチェックします。仏壇購入を検討されている人のお役に立てれば幸いです!
モダン天然木仏壇[蘭]と仏壇台[朝顔]上下セット 紫檀調 仏壇幅45cm 仏壇台幅52cm【送料無料】 価格:47,000円 |
古くからのベーシックなタイプはお位牌やお供え、仏具をゆったりおけるこのようなタイプが多いです。
お線香やろうそくを入れておく引き出しも、取り出しやすい位置にありますね!和室があるならばこのようなベーシックタイプがおすすめです!
Tenda(典太) ハイタイプ ウォールナット 送料無料 工場直販 【家具調仏壇】【おしゃれ仏壇】【リビング仏壇】【小型仏壇】【現代風】 価格:178,000円 |
一見するとクローゼットに見えるこんなスリムタイプのもの場所もとらないし、はリビングに最適ですね!
ミニ仏壇 やさしい時間 祈りの手箱 ナチュラル 仏具セット ボックスタイプ お線香 ローソク 手元供養専門店 未来創想 価格:39,600円 |
マンションやアパートなどで仏壇を置く場所に困っている人に人気なのがミニタイプです。オブジェのように置くことが出来るので単身者にも人気があります。
このように仏壇も人や住宅が変われば変わっていく時代になりました。次は人気の仏壇をご紹介します!
現在は和室のない家も多く、単身者も多くなっているのが事実です!形にとらわれず自分らしく先祖を敬いたいのが令和のアラカンの傾向です!
そこで現在人気傾向の仏壇を紹介します!
【小型仏壇】【仏壇のみ】【当店1番人気の仏壇】ミニ仏壇「鉄仙/てっせん」小サイズ〔日本製〕【上置きタイプ】【ミニ仏壇】【モダン仏壇】【仏壇】【お彼岸】【お盆】【供養】【モダン】【ミニ】【送料無料】 価格:19,800円 |
サイズが35p×35cmで奥行き23cmととってもコンパクトです。シンプルデザインなのでインテリアにしっくり溶け込みます。
引き出しや仏具などは別売りになります。専用台セットは32,000円ちょっと、フルセットだと62,000円ちょっとになります。
内部は格調高い蒔絵になっています。コンパクトでシンプルなのに扉を開ければ格調高い仕上がりになっているのが人気の秘密です!
価格:17,895円 |
こちらはクリスタルが基調になっています。香炉石もキラキラしているので洋風のリビングにとても合います!色も白の他茶系ピンク系と選べます。明るい傾向のものが好きだった故人を偲ぶに良いですね!
【期間限定ポイント5倍!】モダン仏壇 「りんどう20号」家具調仏壇 モダン仏壇 ミニ仏壇 小型仏壇 モダンミニ仏壇 仏壇20号 おしゃれ 仏壇 モダン ミニ 仏壇ミニ 価格:72,500円 |
こちらは幅45cm奥行き34cmのオーソドックスな大きさの仏壇になります。中は3段のひな壇になっていて引き出しもスライド式の膳引きもあるので余裕で仏具を出したりしまったり出来ますね!
このように小さいはもとより、可愛くてお洒落な仏壇もたくさんあります。もちろん大きなものや昔ながらの仏壇も素敵です。
趣味や思考も人それぞれです。故人との兼ね合いなども考えて素敵な仏壇を選びたいですね!
日本最大級の仏壇ポータルサイト「いい仏壇」
2019年12月18日
なかなか大掃除出来ない人のステップ3「捨てる」
アラカンの捨てるは「終活」を意識しよう
今回の大掃除でいちばん感じたのは今この世で私の物である物はすべて死んだらお別れ、あの世へは持って行けないということです。こう思った瞬間から今まで捨てられなかったものをあっけなく捨てることが出来ました。
家の中の不要な物は負のエネルギーをためこむだけで何も良いことはないと思います。太ってしまって着られなくなった洋服…痩せるつもりで痩せたらまた着れるって思っていませんか?
未来のことなんかわかりませんよ。痩せてないかも知れないし、もし痩せてたらその時の自分に似合う新しい物を買えばいいじゃないですか!
捨てれば大掃除も楽です
そろそろ人生終盤を迎えるアラカンの私たちには現在がいちばん大事です。終活を意識しながら捨てながら掃除や整理整頓すれば、大掃除も早く終わりそうです。
不要な物を捨てるだけで部屋も気持ちもきれいになるでしょう。ちなみに私は以前のブログで書きましたが、未使用の物や捨てたらもったいないと思うものはメルカリに出しました。
メルカリが面倒な人はこんなとこもありますよ。↓
2019年12月13日
なかなか掃除が出来ない人の魔法の2ステップ
前回の記事で大掃除始めてますって言っていましたね。おかげさまで終わりました。で先日急に腰痛になり、現在まだ痛いです。
でも大掃除が終わった後だったので良かったと思っています。アラカンになるとこう言ったアクシデントもありますから、やはり早め早めにコツコツするにこしたことはないなあと思いました。
心と体の調子を上げてくれる冬のお散歩
大掃除なかなか手を付けられない人も多いかと思います。寒いとなおさらですよね。そんな時はお散歩おすすめします。
私は犬を飼っているのでお散歩は毎日なのですが、これが良いのだと思っています。お散歩に行くと必然的にウォーキングしています。体が暖かくなり、家に戻る頃には体の内側からポッカポッカになります。
これは体の血流が良くなっている証拠です。体が暖かいうちに家の窓を開けて換気をしましょう。そして気持ちは自然とお掃除しようと言う気になると思います。
体に支障がなかったら、取り合えずお散歩がおすすめです。今なら場所にもよりますが、紅葉も観られますよ!
魔法の2ステップはこれだけ!
お散歩=血流が良くなり、元気になります。外気や景色などまた歩くことによって脳が刺激され、脳の活性化にもつながります。
↓
家の換気=部屋に新鮮な空気を取り込むだけでプラスのエネルギーを取り入れることが出来ます。家に病人がいる時なども窓を開け換気を行うだけで随分と回復が早くなるものです。特に冬は暖房などで空気が汚れているので家の換気は大事です。
この2ステップだけでお掃除しようと思う力が湧いて来ますよ!
現在腰痛に苦しんでいる筆者も、少し時間はかかってますが、犬の散歩も換気も掃除もやっています。腰痛があるにも関わらず普通に毎日の散歩や家事が出来ることを感謝しています。
2019年11月11日
アラカンの大掃除と整理整頓は11月そして初めてのメルカリ
アラカンメルカリも始めました!
くたびれた衣類は捨てていますが、まったく着てないものやきれいなものは売ります。今回は初めてメルカリにお世話になることにしました。衣類数種類と昔のアイドルグッズに犬の洋服も買ってみたら小さくて着れなかったので売ってみました。
メルカリとは
価格:1,518円 |
メルカリはいわゆるフリーマーケットのネット版です。スマホがあれば誰でもできます。販売者がネットで売りたいものの画像をスマホで撮りアップして説明文を入れ値段を入れ売るのです。
メルカリアプリで検索すれば出て来ますのでまずアプリを入手します。
らくらくメルカリ便とは
商品の送り方や送料など気になると思うのですがメルカリにはらくらくメルカリ便というシステムがあります。
らくらくメルカリ便はメルカリとヤマト運輸が連携して始めたサービスです。送料はネコポス195円(アクセサリーや薄手の衣類など)から宅急便コンパクト380円(子供服・小物・ペットの服など)宅急便は大きさにより、700円から1600円になります。全国一律どこへ送っても値段は変わりません。
匿名配送にすることもできその場合あて名書きも不要です。(送り番号がありますのでヤマトの担当の方には送り主や送付先はわかります)出品者・購入者間では相手の住所や名前がわからないようになっています。
発送はヤマト営業所やファミリーマートやセブンイレブンで出来ます。あと私はよく知らないのですが宅配便のロッカーPUDOでも出来るようです。(大きさ制限あり)
商品の値段を決める時はメルカリの手数料10%と送料を踏まえて決めましょう。
売れたもの
衣類3点とワンコの服と昔のアイドルグッズの合計5点の品物を出しました。すぐに買い手が付いたのがワンコの服と昔のアイドルグッズでした。
ワンコの服は↑の画像のものですが2点セットで1,000円で出しました。手数料100円と送料380円それと今回初めてで知らなかったのですが宅急便コンパクトは箱に入れないといけないそうです。私はコンビニで初めて知ってコンビニの店員さんにお聞きしたら売ってるということだったので購入しました。70円でしたなので純利益は450円となりました。
アイドルグッズは2000円で出しました。ネコポスで送れたので手数料200円と送料195円で純利益1,605円でした。
最初は売れた時に梱包とかコンビニでの発送方法にも迷うかと思いますがメルカリに登録したときにどうすれば良いかのガイドなどが載っていますので事前によく読んでおいたら良いかと思います。
私はちょっと見落として箱を買う形になりましたが、その時もちゃんとメルカリ用の箱がコンビニに置いてあったので助かりました。
いろんなものがあって購入も楽しいです
とにかくいろんなものが売られているので見ていても楽しいメルカリです。ちなみに999円のクーポンがもらえたので1,500円の帽子を501円で買いました。
少し早めに大掃除することで年末までに少しお小遣い稼ぎも出来ますね。
メルカリ面倒くさいって方はこんなとこもあります。↓
ゲーム・本・DVD高価買取 BUY王(バイキング)
宅配買取ブランディア
2019年09月25日
台風や地震の被害での備えるべき防災グッズ
先日関東で大きな台風被害がありました。停電が3週間くらい続いた地域もあり、生活が困難になりました。本当に他人事ではない危機感に襲われた人も多いかと思います。この機会にもしもの災害に備えましょう。
非常持ち出し品袋
価格:6,980円 |
まず非常持ち出し品袋として大き目のリュックに最低限の持ち出し品を入れておくことです。
水(500ml)、ウエットティッシュ、タオル、小さめの懐中電灯、チョコやあめ、薬、ビニール袋数枚、携帯ラジオ、スマホなどの充電器(電池が使用出来る物)、乾電池、筆記用具、笛、ライターなど火をつける物、ランタン(電池が使える物)、使い捨てカイロ、マスク、簡易トイレなど入れておきましょう。
持病の薬や市販の風邪薬や胃腸薬も持っておくと安心です。ビニール袋は雨具などにも使用出来たりしますので何かと便利です。電池を使用する充電器やランタンなどは停電になった時にとても便利です。乾電池とともに用意しておきましょう。
どこかに閉じ込められたときなどSOS時に笛で居場所を知らせましょう。もしものことを考えて通帳なども入れておいても良いかと思います。
リュックに余裕があれば、防寒用の毛布や膝かけ、ビニールシート、ロープ、着替えなども入れておくと安心です。
備蓄として備えておくべきもの
普段から家に備蓄として、水ひとり3ℓ×3日分くらい、カセットコンロ、ボンベ、乾電池、レトルト食品やインスタント食品、ラップ、紙皿、紙コップ、割りばしなどです。
その他、女性、乳児、老人のいる家庭では紙おむつなどそれぞれの用途で必要なもの。病気を患っている人は薬などの用意も忘れずにしましょう。それとお風呂の水は抜かないでためておいた方が災害時に水道や電気が止まった時トイレを流せるので良いそうです。
まずは持ち出し用リュックを作って玄関に近いところにヘルメットと一緒においておくことをお勧めします。
価格:3,980円 |
2019年03月01日
春は大掃除の季節
春の大掃除は断捨離から
まず、壊れているものや使えないものは迷わず捨てましょう。@何年も使用していないもの。A2個あるもの。B一度も使用していないもの。は買い取り業者に売ったりすると収入にもなりますよ!
お掃除のポイント
相当に汚れていない限り濡れた雑巾と乾いた雑巾できれいになります。家具も壁も窓も網戸もきれいになりますよ!電球など丸みがあるものやサッシの細かい部分などは軍手が便利です。指の部分で細かいところまできれいになります。
ミリ単位の細かい汚れが気になったら、綿棒や爪楊枝できれいにしましょう。レンジや換気扇の頑固な汚れは食用油できれいに落ちます。試してみてください。
エアコンなどは早めに業者にお願いする人も多いようです。お部屋がきれいにして春を満喫しましょう!
2019年01月30日
更年期世代にやっておきたいこと
今までの生き方が現在に反映
現在のあなたはどんな状態ですか。「健康状態」「経済状態」「人間関係」などあなたの現在の状態は今まであなたが生きてきたまぎれもない結果なのです。
これからどう生きるかがシニア世代に反映
この辛い更年期ですが、ちょっと未来を見てみましょう。未来を見ると今何をしなければならないかがわかります。健康のために「ウォーキング」や「栄養管理」「睡眠を見直す」する。美容のために「化粧品を見直す」「プチダイエット」する。
経済のために「働く」見聞を広げるために「本を読む」「新しい何かを始める」などなど今やっていることが、未来のあなたをつくるのですから未来のあなたの喜ぶ顔を想像して今を生きてみよう。更年期から先の人生まだまだこれからです。
とりあえず平成最後の私を想像しましょう
あと3ヶ月で平成も終了です。近い未来ですね。とりあえず想像してみましょう。私は体重が1kg減った笑顔の私を想像します。
※なんか今回は抽象的記事になってしまいました。私も更年期でつらい時期を過ごしてきて今ようやく楽になってきたところです。更年期で辛い思いをしてる人に少しでも明るい気持ちになって貰えたら幸いと考えます。