新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年12月24日
寝過ごし注意!脅威 | 北海道新幹線の開業
1.はじめに
平成28年3月28日に北海道新幹線の一部の区間が開通します。今回開通する区間は、「新青森〜新函館北斗間」です。具体の開通区間は下図をご欄ください。
この開業ですが、私にとっては脅威です。
2.何が脅威か
私が所属している会社ですが、北海道より北やロシア連邦のお仕事は全て東京の方が担当してします。札幌にも支店はありますが、大々的な拠点ではありません。仙台から道南に出っ張るよりも、羽田から飛行機を使って函館空港や新千歳空港まで向かう方が楽だったからです。
今までは新青森から函館までは在来線特急を利用しなければ北海道には上陸できない、仙台空港から函館空港までの空路廃止という見えない壁がありました。
今回の開通により、その立場が逆転します。新幹線開通は私にとって恐ろしいことです。JR北海道のホームページに開業後の時刻表が掲載されていました。マスコミは東京〜新函館北斗間は4時間以上かかる、運賃が高いと騒いでいますが、ビジネス客にとっては正直どうでも良いことです。
時刻表によると、仙台〜新函館北斗間の所要時間は2時間40分です。過去の傾向として3時間未満で到達可能な場所は必ずお仕事が舞い込んできます。仙台〜釜石、宮古より近くなります。仙台〜気仙沼とほぼ同じ移動時間です。コレはかなりマズイです。
3.北海道新幹線の時刻表
参考までに、北海道新幹線の時刻表を添付します。JR北海道さんのサイトの時刻表です。この時刻表どおりに運行すれば、長万部までは軽く出張に行くことができます。
JR北海道さんは最近まで列車が炎上したり、線路のメンテナンスを行わずに脱線事故を起こしたりしていました。最近は余りそのようなことがニュースにならないので、おそらく時刻表どおりに運行してくれるはずです。
隣の中華人民共和国の高速鉄道のように、古い「はやて」の改造版を製作して無理な速度を出すことや韓国の高速鉄道のように、外れた部品をガムテープで補強したりすることはないと思いますので・・・。以下、各国の高速鉄道の参考写真です(ネットからの拾いものです)。
左:韓国の高速鉄道(開業時の様子、養生テープで補修) 右:中国の高速鉄道(最新版)
左:中国の高速鉄道(日本のはやてベース) 右:中国の高速鉄道の車内(はやて号とほぼ同じ)
話しが逸れました。↓北海道新幹線の時刻表です。
出典:JR北海道記者発表資料
以下は、細かい各駅の時刻表です。画像をクリックすると解像度が高いものをみることができます。
出典:JR北海道記者発表資料
↓価格.comの常連店です。かなり安いです。
宮城県仙台市 ブログランキングへ
日記・雑談 ブログランキングへ
平凡サラリーマン ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログ王ランキングに参加中!
2015年12月21日
学生団体「SEALDs(シールズ)」 | 勉学に勤しんだ方が良いと思います。
1.はじめに
先日の河北新報の記事で、安保法廃止を求めて、大学生グループ「SEALDs TOHOKU(シールズ東北)」とその他の団体が仙台の一番町でデモを行っている記事をみました。
2.シールズの行動に関する私の個人的な意見
デモをやるのは否定しませんが、大学生が主体となって行うべきものではないと私は考えています。理由は以下のとおりです。
・デモの主催者が余りにも無知(平和というものが誰かの犠牲のもとで成り立っていることに気づいていない)
・大学生は勉学に励むことが最優先
・国会前のデモをマスコミが面白おかしく報道していましたが、あの光景はサークル活動(遊び)にしか見えない
3.安保法案とは
そもそも安保法案とはどのようなものか、簡単にまとめたものを記載します。まず、法案は新しくつくられる「国際平和支援法案」と、自衛隊法改正案など10の法律の改正案を一つにまとめた「平和安全法制整備法案」の2本柱からなります。概要は以下のとおりです。
・集団的自衛権を認める
・自衛隊の活動範囲や、使用できる武器を拡大する
・有事の際に自衛隊を派遣するまでの国会議論の時間を短縮する
・在外邦人救出や米艦防護を可能になる
・武器使用基準を緩和
・上官に反抗した場合の処罰規定を追加
3.安保法案の可決
結局、去る9月19日にこの法案は可決されました。法案成立は賛否がありますが、私はこの法律の可決に賛成です。理由は以下のとおりです。
・海外進出する企業が多く、有事のときは邦人の救出のために国が積極的に行動するのは当然の行為
・日本の周辺国がヤバすぎる(下図参照)
・国を跨いだテロ組織(イスラム国)の脅威がある
・日本だけカネで解決するのはムシが良すぎる(多くの国・地域は安保法案可決を指示)
4.日本の周辺国
上記で掲げた「日本の周辺国がヤバすぎる」という点について、地図を用いて、説明したいと思います。
下図は、中国から太平洋側をみた地図です。中国から太平洋側をみると、日本、台湾、フィリピンが邪魔で仕方ないです。
また、すぐ傍には現在も戦争中である「大韓民国」や「朝鮮民主主義人民共和国」があります。北に目を向けると、領土問題でゴタゴタしている「ロシア連邦」があります。いつ有事が起きても不思議ではない場所に日本という国があります。
5.最後に
私も戦争は嫌いです。ただし、丸腰・素っ裸で「平和」、「戦争反対」と叫んでも本当の平和を享受できません。自分もいつ海外で仕事するか判らない立場になってきました。そういうことを考えると、一概に「安保法案反対」とは言えないですね。
学生団体の方々は、デモに勤しむ暇があれば、自身に与えられたこと(勉学)をしっかり行った方が良いと思います。
↓価格.comの常連店です。かなり安いです。
宮城県仙台市 ブログランキングへ
日記・雑談 ブログランキングへ
平凡サラリーマン ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログ王ランキングに参加中!
2015年12月20日
福島第一原発 | 放射線量分布マップ拡大サイト
1.はじめに
震災が発生してから来年3月で5年です。福島第一原発の周りでは除染作業等が行われています。途方もない範囲です。いつまで続くのか分かりませんが、膨大な費用と人員がかかる作業です。
2.放射線量分布マップ
私も福島県にお仕事で行くことがたまにあります。放射線の人体への影響がどの程度あるのか、正直分かりません。また、ここ仙台ではそのような話題を出すことすらタブーになっています。→(怒)このようなことをタブー視する仙台(東北?)の風潮は問題だと思います。
こればかりは自分自身で調べるしかありません。以下に「放射線量等分布マップ拡大サイト」から引用した図です。
なお、仕事の関係上、福島県に入る機会が多いので、会社の指導でポータルの線量計を持つことを義務付けられています。測定値は概ねこのマップの線量と大差ありません。
(1)岩手県南部・宮城県北部
出典:放射線量分布マップ拡大サイト
(2)宮城県中部・南部
福島第一原発に近い県南では線量が高いエリアが分布しています。仙台市周辺は極端に低くなっています。実際に測定器で計測しても低い値でした。
出典:放射線量分布マップ拡大サイト
(3)福島県
福島県は国内で3番目に広い県です。県全体に線量が高いエリアが広がっています。特に中通り、新潟県境の山間部が高くなっています。
また、本当に危ないエリアは、ピンク、オレンジ、緑色の斜線で囲まれているエリアです。他の地域の状況について、判断する目安ですが、このエリア内の色と同じ程度の色(緑、黄緑色、黄色)であるかで判断できます。
出典:放射線量分布マップ拡大サイト
(4)北関東
福島県の南側、北関東の分布です。北関東3県に共通することですが、山間部で比較的高い値のエリアが分布しています。
出典:放射線量分布マップ拡大サイト
(5)南関東
千葉県、茨城県南部等、南関東の分布です。測定結果には埼玉県、東京都、神奈川県は含まれていませんでした。謎です。
出典:放射線量分布マップ拡大サイト
↓価格.comの常連店です。かなり安いです。
宮城県仙台市 ブログランキングへ
日記・雑談 ブログランキングへ
平凡サラリーマン ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログ王ランキングに参加中!
2015年12月19日
寒い時期に大変助かるサイトです | 宅配デリバリー
1.はじめに
今回の投稿は買い物ネタです。この時期は外も寒く、外食に出かけるのも億劫になります。
何十分も待たされたあげく、閉店時間近くになってしまい、お店の方が「今日はここまで」と勝手に打ち切ってしまうお店もあります。→このようなお店は絶対行かないようにしています。宮城県内ではそのようなお店が多いです。
そのような不愉快な気持ちになりたくないので、最近では宅配デリバリーを結構利用しています。私が主に利用するデリバリーサイトをご紹介します。
2.おすすめのサイト
(1)dデリバリー
NTTドコモのサービスです。私はドコモユーザーではございませんが、このサービスを2回ほど利用しました。登録と利用すると、dポイントがたまります。
(2)楽天デリバリー
楽天ポイントをひたすら貯めたい方は楽天デリバリーをおすすめします。
(3)PIZZA-LA
宅配ピザのピザーラです。たまにここのピザを無性に食べたくなります。ピザパーティーなどに、簡単ネット注文でpizzaをご自宅へデリバリーできます。
(4)ピザハット
「ピザハットオンライン」会員登録で、ご注文は最短30秒! おトクなクーポンやクレジットカードも使えて便利です!
(5)ストロベリーコーンズ・ナポリの窯
宅配ピザのストロベリーコーンズと系列店の「ナポリの窯」です。
(6)銀のさら
宅配寿司 No.1『銀のさら』出前・デリバリーです。
↓価格.comの常連店です。かなり安いです。
宮城県仙台市 ブログランキングへ
日記・雑談 ブログランキングへ
平凡サラリーマン ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログ王ランキングに参加中!
2015年12月16日
便利なサイトを見つけました | 軒先パーキングとakippa
1.はじめに
今回の投稿は車ネタです。最近ではスマホを使った様々なサービスがあります。その中で私が注目したものを紹介します。
「軒先パーキング」と「akippa」というサイトです。
いずれのサイトも借り主の方がサイトに登録して、その駐車場等を利用したい方がサイトで閲覧、予約、駐車場料金のお支払いというシステムです。
隙間産業的なサービスですが、双方ともメリットがあり、便利なサービスです。スマホのアプリをインストールすれば、移動中にも予約可能です。
2.軒先パーキングについて
軒先パーキングとは、空いている月極駐車場や住宅の駐車場を日単位で借りることができるサービスです。サイトは登録制になっており、事前に利用したい駐車場を予約し、クレジットカード等で決済すれば、その駐車場を利用できるというものです。
3.お値段について
ざっと全国の各都市の登録状況及び料金を確認してみました。
東京を中心とする首都圏はかなり安いです。コインパーキングを利用するより安いところが沢山ありました。東京都内で1日1,000円程度です。ちょっと駅から離れた場所では1,000円以下の駐車場もありました。首都圏では利用価値があると判断しました。日比谷で1日1,000円台で駐車できるのはかなり魅力です。もちろんそれなりの値段がかかる場所もあります。私は車で首都圏まで行く機会は多いので、早速登録しようと思います。
一方、地方都市ですが、札幌、福岡等の比較的大きな都市では登録されている駐車場も多く、駅近くでも割安の駐車場があります。
私のホームである仙台ですが、仙台駅周辺はかなり高めです。登録されている駐車場も少なく、駐車料金もコインパーキングと大差ありません。場所によっては、コインパーキングより高いところがあります。ご自宅の空きスペースを貸す、という条件であれば、800円以下、500円〜650円が相場だと思います。
コインパーキングの場合、仙台駅東口で24時間800円〜1,000円(東口からちょっと離れた場所で24時間700円という駐車場もあります。場所は内緒です。)、西口及び県庁市役所周辺で1,000円〜1,200円です。その辺を少し考慮して料金設定を再考した方が良いと思いました。
仙台はまだ時期尚早という印象を受けました。たまにコンサートで混雑する利府のグランディ21周辺では1日あたり3,500円という駐車場もありました。ちょっと高すぎですね。オーナーさんはもう少し他の地域、利府という地理的条件を考慮して料金を決めた方が良いと思います。コンサートは毎日行っている訳ではありませんので・・・。
4.akippa
続いて、「akippa」というサイトのサービスです。基本的な流れは上記の「軒先パーキング」と同じです。
登録数はまだ少ないので、今後の登録数の伸び次第ですが、上記のサイトより若干低価格です。「軒先パーキング」と「akippa」をうまく使い分けると便利かもしれません。
↓価格.comの常連店です。かなり安いです。
宮城県仙台市 ブログランキングへ
日記・雑談 ブログランキングへ
平凡サラリーマン ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログ王ランキングに参加中!