2018年02月19日
ほぼ日ってなに?キューライスさんってどなた?実店舗「TOBICHI(とびち)」へ行って確認!
「ほぼ日」とか、「ほぼ日手帳」とかいう言葉を、私はツイッターでちょくちょく見かけます。言葉はちょくちょく見かけますが、実際にはどんなものなのか、全然さっぱり分かりません。糸井重里さんがなにか関わっているということだけはわかるのですが…(そういえば、「イトイ新聞」という言葉も聞きますね。何なんだろうか)
そんな中、これまたツイッターで「TOBICHI(とびち)」というアカウントを見つけました。とびちとは、
「ほぼ日刊イトイ新聞」の店鋪・ギャラリー
だそうです。
ツイッターで見ていたら、今現在「TOBICHI(とびち)」で、個展をやっているそうです。「キューライスさん」という人の初の個展。「キューライスさん」って私は初めて聞いたし、絵柄もあまり見覚え無いけれど、ツイッターを見た感じでは、人気がありそうです。
キューライスさんのツイッターアカウントには、たくさん4コマ漫画が載っていました。ツイッターに漫画を載せる事によって名を成したタイプの人なのかな?…違うかな?
ストーリーの面白さというよりも、絵柄の可愛さと、ほのぼのした雰囲気が目立つ漫画です。
せっかく東京に住んでいるんだし、行ってみることにしました。仕事帰りに、「TOBICHI(とびち)」まで向かいます。
渋谷駅に18時頃ついて、徒歩で「TOBICHI(とびち)」へ向かいます。本当は表参道駅が「TOBICHI(とびち)」の最寄り駅なんですが、お金の節約のために渋谷駅から歩きます。グーグルマップによると、徒歩25分。「TOBICHI(とびち)」は、19時で閉まるんですが、まあ、30分間だけでも見よう、と思っていたんですが…
今の渋谷を少しなめていました。道路一つ渡るのにも迷います。工事をたくさんやっているのです。皆さん気をつけてください。
「TOBICHI(とびち)」までの道すがら、面白そうな店もたくさんあったんですが、そこを覗く暇もなく、大急ぎで歩いて行って、「TOBICHI(とびち)」についたのが18時40分ごろ。あと20分です。
「TOBICHI(とびち)」の三軒隣には「TOBICHI(とびち)2」もあります。2つの建物はこんな感じ。
古そうというかボロそうというかおしゃれというか。
「TOBICHI(とびち)2」が展示などのスペースで、「TOBICHI(とびち)」はほぼ日のショップです。
まず「TOBICHI(とびち)2」で、キューライスさんの展示を見ます。入場無料。
小さめの会場に、キューライスさんのマンガの原画がたくさん。(ふつうな感想ですが)紙に手描きってのもなかなかいいもんですね、確かに。
おそらくキューライスさんと思われる方が、会場内の机で作業していました。たぶん絵を描いてたんだと思います。
会場内は撮影不可でしたが、会場に入る前のところの、撮影OKエリアで撮りました↓
可愛い絵柄なんだけど、独特のテンションの低さでした。明るいアメリカっぽい絵と、日本風のジメッと湿った雰囲気。
いろんなマンガの原画が飾ってあった中で、継母が優しいシンデレラの話と、自宅のコンセントをタコ足配線にしている事が、旅行中もずっと気になっている話が一番印象に残りましたが、何しろ急いで見たので、見逃しもたくさんあったと思います。
18:50分、「TOBICHI(とびち)」の「2」がつかない方へ移動。こちらは「ほぼ日」のショップです。
可愛いグッズや本や食べ物が売っていました。
店員さんにいろいろ聞きました。
「ほぼ日」とは「ほぼ日刊イトイ新聞」の略で、「ほぼ日刊イトイ新聞」は、ウェブサイト上で作ってる新聞だそうです。無料で誰でも読めます。
もともとはウェブ上だけでやってたんですけど、店鋪もあったら色々楽しそうだということで、6年くらい前に店鋪を作りました。
店で売ってるものは、「ほぼ日」の人が企画して作った品物もあるし、買い付けて仕入れてきた物もあります。
店に置いてある品物と、ウェブ上の「ほぼ日」の新聞記事に書いてある内容とは、何かしら関連性があるそうです。
記事を書く人と、デザイナーさんと、企画をする人がチームを組んでやっているとのこと。
とにかく、「ほぼ日刊イトイ新聞」をウェブ検索して新聞記事を一回読んでみた方がよさそうですね。
それにとにかく今回は時間が無かったので、またお休みの日にでもゆっくり来てみようと思います。ウェブの新聞を読んでから。
時間によっては、何かの上映会もあるようですし。
●●●●●●●●●
Amazon
チベットスナギツネの砂岡さん
●●●●●●●●●
↓元麻布ギャラリーで【FLAT展】を見た話
https://fanblogs.jp/omoshiroizasshi/archive/59/0
帰りは、表参道駅から地下鉄に乗ります。また、小さな神社を見つけました。
面白い雑誌りほ (@PjxxvkrqkWFukv5)さんをチェックしよう https://twitter.com/PjxxvkrqkWFukv5?s=09
そんな中、これまたツイッターで「TOBICHI(とびち)」というアカウントを見つけました。とびちとは、
「ほぼ日刊イトイ新聞」の店鋪・ギャラリー
だそうです。
ツイッターで見ていたら、今現在「TOBICHI(とびち)」で、個展をやっているそうです。「キューライスさん」という人の初の個展。「キューライスさん」って私は初めて聞いたし、絵柄もあまり見覚え無いけれど、ツイッターを見た感じでは、人気がありそうです。
キューライスさんのツイッターアカウントには、たくさん4コマ漫画が載っていました。ツイッターに漫画を載せる事によって名を成したタイプの人なのかな?…違うかな?
ストーリーの面白さというよりも、絵柄の可愛さと、ほのぼのした雰囲気が目立つ漫画です。
せっかく東京に住んでいるんだし、行ってみることにしました。仕事帰りに、「TOBICHI(とびち)」まで向かいます。
渋谷駅に18時頃ついて、徒歩で「TOBICHI(とびち)」へ向かいます。本当は表参道駅が「TOBICHI(とびち)」の最寄り駅なんですが、お金の節約のために渋谷駅から歩きます。グーグルマップによると、徒歩25分。「TOBICHI(とびち)」は、19時で閉まるんですが、まあ、30分間だけでも見よう、と思っていたんですが…
今の渋谷を少しなめていました。道路一つ渡るのにも迷います。工事をたくさんやっているのです。皆さん気をつけてください。
「TOBICHI(とびち)」までの道すがら、面白そうな店もたくさんあったんですが、そこを覗く暇もなく、大急ぎで歩いて行って、「TOBICHI(とびち)」についたのが18時40分ごろ。あと20分です。
「TOBICHI(とびち)」の三軒隣には「TOBICHI(とびち)2」もあります。2つの建物はこんな感じ。
古そうというかボロそうというかおしゃれというか。
「TOBICHI(とびち)2」が展示などのスペースで、「TOBICHI(とびち)」はほぼ日のショップです。
まず「TOBICHI(とびち)2」で、キューライスさんの展示を見ます。入場無料。
小さめの会場に、キューライスさんのマンガの原画がたくさん。(ふつうな感想ですが)紙に手描きってのもなかなかいいもんですね、確かに。
おそらくキューライスさんと思われる方が、会場内の机で作業していました。たぶん絵を描いてたんだと思います。
会場内は撮影不可でしたが、会場に入る前のところの、撮影OKエリアで撮りました↓
可愛い絵柄なんだけど、独特のテンションの低さでした。明るいアメリカっぽい絵と、日本風のジメッと湿った雰囲気。
いろんなマンガの原画が飾ってあった中で、継母が優しいシンデレラの話と、自宅のコンセントをタコ足配線にしている事が、旅行中もずっと気になっている話が一番印象に残りましたが、何しろ急いで見たので、見逃しもたくさんあったと思います。
18:50分、「TOBICHI(とびち)」の「2」がつかない方へ移動。こちらは「ほぼ日」のショップです。
可愛いグッズや本や食べ物が売っていました。
店員さんにいろいろ聞きました。
「ほぼ日」とは「ほぼ日刊イトイ新聞」の略で、「ほぼ日刊イトイ新聞」は、ウェブサイト上で作ってる新聞だそうです。無料で誰でも読めます。
もともとはウェブ上だけでやってたんですけど、店鋪もあったら色々楽しそうだということで、6年くらい前に店鋪を作りました。
店で売ってるものは、「ほぼ日」の人が企画して作った品物もあるし、買い付けて仕入れてきた物もあります。
店に置いてある品物と、ウェブ上の「ほぼ日」の新聞記事に書いてある内容とは、何かしら関連性があるそうです。
記事を書く人と、デザイナーさんと、企画をする人がチームを組んでやっているとのこと。
とにかく、「ほぼ日刊イトイ新聞」をウェブ検索して新聞記事を一回読んでみた方がよさそうですね。
それにとにかく今回は時間が無かったので、またお休みの日にでもゆっくり来てみようと思います。ウェブの新聞を読んでから。
時間によっては、何かの上映会もあるようですし。
●●●●●●●●●
Amazon
チベットスナギツネの砂岡さん
●●●●●●●●●
↓元麻布ギャラリーで【FLAT展】を見た話
https://fanblogs.jp/omoshiroizasshi/archive/59/0
帰りは、表参道駅から地下鉄に乗ります。また、小さな神社を見つけました。
面白い雑誌りほ (@PjxxvkrqkWFukv5)さんをチェックしよう https://twitter.com/PjxxvkrqkWFukv5?s=09
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7338276
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック