アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年12月08日

目標と現状の差を埋める!ワタミの創業者の講演を聴いて

ども!

お疲れ様です。昨日ワタミの創業者の渡邉さんの講演を聴いてきました。渡辺さんは一代でワタミグループを築いた夢をかなえる男として有名です。話はシンプルでした。

目標を見つけたら何が自分に足りないのかを見つけて、その差を埋める。

渡辺さんは2年後に飲食店のオーナーになると決めて

1お金
2飲食店経営のノウハウ
3経理の知識

この3つが足りないということで

1お金は佐川で貯めて
2ノウハウは修業で身につけて
3経理の知識は勉強して身につけて

これらをやり切って晴れて飲食店のオーナーになりました。


ぼくらの営業も根本は同じだと思います。営業で何件以上契約をとりたい。しかし、先月は思うような結果になりませんでした。そんな時にその営業の成果の差はなんなのか?を考える。自分の目標とする成果をあげている人を見つけて、その人と自分との差を見つける。モデルを見つけることが近道です。

自分と目標とするモデルの差

1行動量なのか?
2営業トークなのか?
3第一印象の作り方なのか?

それを研究して差を埋める努力をすれば、目標は達成できる。僕も訪問営業をはじめたばかりの頃は当時の部長に付き合ってもらいトークを練習したり、知識をつけたり、その差を埋めるために訓練しました。


目標と現状の差をみつけて、その差を地道に埋めていきましょう!





この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4498792
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
ファン
<< 2023年07月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
さんの画像

元サッカー少年、元ソウルサーファー、横浜で会社を経営しています。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。