アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年08月22日

そもそも、C-C-Bって何?

C-C-Bを知らない人にとっては、そもそもC-C-Bが何であるかすら分かってない人もいますよね。
今回はまずそこから説明致しましょう。

とりあえず“CCB”でワード検索してみましょう。
おそらく、上位10位ぐらいまでに上がったものすべてで間違いないです。


派手な5人組のお兄ちゃん達の画像があがってきてませんか?


カラフルな髪型、ちょっと懐かしい感じの派手な衣装。
ジャニーズのようなイケメンはいないけど、どことなく親しみの持てるアイドルっぽい雰囲気。
真ん中にメガネをかけた人がいたらもう間違いないです。


それが「C-C-B」です。


この人たちは「バンドマン」です。
この5人(後に4人編成になりますが)で結成されたロックバンドの名称。
それがC-C-B(CoConutBoys)です。

彼らはロックバンドというカテゴリーで問題ありません。
ですが、C-C-B初期(1985年)の頃はカルチャークラブやデュランデュランに代表される1970年代後半のロンドンから派生したニューロマンティックと呼ばれるムーヴメントに乗った80年代テクノサウンドにコーラスを乗せる手法が主流でした。

エレクトリカルなシンセサイザーを多用しながらも生演奏主体という編成のバンドもロンドンを中心に多く出始めた頃、シンセだけではなく電子ドラム(シモンズ)を使用し、尚且つドラムを叩きながら歌うという、日本では大変珍しい手法で世間の注目を惹き、C-C-Bは流行に乗った音楽性に派手なビジュアル面で世間にかなりのインパクトを与えてしまい、実力以上にその見た目が一人歩きし、色モノアイドルとして人気を集めてしまい、実力面がおざなりになってしまう原因の一つとなってしまった事は否めません。

彼らの代表作とも云える「Romanticが止まらない」も、このニューロマンティックの流れを意識して作られたと言われています。

この曲は実は既に3枚目のシングル。
ビーチボーイズを意識して作られた前作2曲がCMソングに起用されたものの泣かず飛ばずの売れ行きだったため、起死回生の1曲として完全なイメージチェンジを図って作られたのがこの「Romanticが止まらない」でした。
今度こそ売れますようにとの願いを込めて作られた渾身の一作です。

戦略が見事に当たって、彼らは人気者になりました。
この名曲「Romanticが止まらない」は、今でもCMやドラマ等に使用されたり、カラオケで歌っている人も多く見かけます。
80年代昭和歌謡を代表する楽曲の一つだと言っても過言ではないでしょう。


インパクトのあるイントロを聞くと、「あ、これ聞いた事あるかも!」と思う事があるかもしれません。
居酒屋のBGMなんかでふと耳にとまった時、ああ、これがC-C-Bね、とちょっとだけ頭の片隅にでも留めておいてもらえると嬉しいです。

検索
<< 2020年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
ごあいさつ by northern70jp (11/10)
ごあいさつ by YOSHI (10/17)
ごあいさつ by northern70jp (10/06)
ごあいさつ by northern70jp (10/06)
ごあいさつ by ぴすけ。 (09/12)
写真ギャラリー
プロフィール
northern70jpさんの画像
northern70jp
プロフィール
日別アーカイブ
タグクラウド
CCB
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。