アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年10月19日

西条柿

以前 20世紀梨の話をUPしましたが 
https://fanblogs.jp/niiniinii/archive/81/0
https://fanblogs.jp/niiniinii/archive/116/0
https://fanblogs.jp/niiniinii/archive/118/0


今日は 
西条柿のご案内です←おまえだれ?(笑)

西条柿.jpg

西条柿とは
広島県西条市が原産といわれていて、1000年以上も昔からあったとか言われるみたいです
現在は、島根県、岡山県、鳥取県、山口県が主要な産地です。


そのままでは渋すぎて食べれないんですけど、
渋抜きをするか、干し柿にするか、熟すまで待つかで食べれます

渋抜きしたものも美味しいですけど、熟し柿(そのまま置いとけば良いです)
は、むっちゃくちゃ甘くて
冷蔵庫で冷やして、スプーンで食べたら最高です(笑)
凍らせて食べても、むっちゃ美味いですよ!!

でもお勧めはやっぱり、干し柿にしてほしいです
途中であんぽ柿として食べちゃってもいいし、固くなるまで置いてても良いし、お好みで食べれますしねわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


10月上旬から出荷が始まり、今の時期から下旬がちょうど旬で、
11月上旬ぐらいまでがお買い得期間かなー(笑)


干し柿にするなら西条柿が美味しいってことで、
わざわざ大阪から数時間かけて買いにくるお客様もいるくらいですよ!
その方は以前は大和柿で欲し柿を作ってたらしいんですけど、やっぱり西条柿が美味しいってことで、毎年シーズン中には何度も買いにきてくれてました(*゚▽゚)ノ

そして、出始めに買うよりも、10月中旬から下旬に買うのがベストです!!

売価にして1000円以上変わってきます。
ただ、出荷が終わり時になればまた値段が上がるので、ちょっと見極めが大事です^^;

あと、干し柿を作る際に、気温が高いと、カビが生えやすかったりするんで^^:

それもあるんで、買うなら出始めよりも今時分から買う方が良いかなーって思います。
よくお客様も、失敗したー言うて、また買いに来てました(笑)

今、自分はドライバーが仕事なんで、
兵庫県の山の中を走ってると、柿が一杯出来てます
今年は豊作なんやなーってくらいいっぱい出来てますねー^^:
通るたびに、採りたくなる衝動に駆られます(笑)

うちのかあちゃん、干し柿が好きなんで、今年は干し柿づくりに挑戦しようかと思っています(笑)


去年まではお客様が作ったのをもらってたので、自分では作ったことがなかったんで^^;
今考えるとありがたかったですなぁわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

【自家製干し柿作り用】西条柿【渋柿】5kg〔送料無料〕〔鳥取県産〕[常温]つるし柿 干し柿用 柿 かき

価格:2,980円
(2015/10/18 18:55時点)
感想(11件)






にほんブログ村 その他日記ブログ 運転手・ドライバー日記へ
にほんブログ村 ← たのんますーわーい(嬉しい顔)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4305072
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
カテゴリアーカイブ
最新記事
プロフィール
にいくんさんの画像
にいくん
プロフィール
<< 2016年09月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
にほんブログ村 その他日記ブログ 運転手・ドライバー日記へ
にほんブログ村 ← 犬ホゲっとお願いしますわーい(嬉しい顔)
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。