アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年02月09日

薪ストーブで屋内空気乾燥→ ランプベルジェで殺菌!

長女がインフルエンザにかかり,だいぶ落ち着いてきた段階で孫ラブの我が両親がお見舞いに来ることに.
来てくれるのはありがたいのですが,なんだかんだ言っても団塊の世代.
娘のウィルスが親に迷惑をかけたら・・・とちょっと心配

そこでランプベルジェ登場となりました.

P2070002.JPG
天然のアロマオイルを気化して屋内に漂わせ,空気の清浄化と芳香を楽しむものです.

こうやってバーナー芯をしばらく炎で温めます.
(もちろん着火した後のマッチ棒は,薪ストーブ内にぽいっ)


P2070001.JPG
温まったら炎を吹き消す.これだけでアロマオイルが屋内全体に広がっていきます.


ランプベルジェという名前からわかるように,フランス・パリで生まれたもの.
さすが,香りが上品で豊かな気持ちになります.

楢(ナラ)の燃える香りも好きですが,たまにはこういう楽しみもいいですね〜


【安心】【ランプベルジェ DCHL JAPAN(日本唯一の代理店)の公認特約店】【ランプベルジェ オイル】選べる4本セット[1000ml×4/アロマオイル]

価格:7,920円
(2016/2/9 21:55時点)
感想(15件)



ランプベルジェは模造品が多く出回っていることが問題.このショップは大丈夫そうです.せっかくなら正規品購入した方が気分いいですもんね.
Valentinoの模造品の
"B"alentino
のジャケットで笑いを取れるのは天才大泉洋だけです.
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4716990
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
このブログは以下のカテゴリで構成されています
「薪準備」:主に早春から秋.薪割りなどでせっせと頑張っています的な内容です.
「薪ストーブ生活」:主に冬.薪ストーブ使用する中での生活のあれこれ
「薪ストーブ イベント」:雪国科学を主とするイベントの参加など
「家造り」:薪ストーブ導入を決めてから建築家さんと家を建てるまでの種々の想い出
「道具たち」:新たに導入した道具は,こちらに追加記入いたします
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
ファン
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。