アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
ef52(8)
月別アーカイブ
プロフィール
SL甲組の肖像参上さんの画像
SL甲組の肖像参上
プロフィール
無料アクセスアップ オレンジトラフィック

2024年09月09日

銚子電鉄3000形の導入理由の裏には1000形の老朽化があった。


o1000066714449940941.jpg




引用先 https://ameblo.jp/eternalrailroad/entry-12475280970.html




銚子電鉄の銚子電鉄3000形ですがどんな理由で導入されたのでしょうか。




●銚子電鉄3000形が導入されたのは1000形の老朽化。


a0385725_18150979.jpg





引用先 https://tetsu2019.exblog.jp/242181477/



銚子電鉄3000形が導入された理由は東京メトロから譲渡された1000形1001号車が老朽化したためで
ありました。




●銚子電鉄3000形元はは京王5100系だった。


a0385725_18153723.jpg




引用先 https://tetsu2019.exblog.jp/242181477/


銚子電鉄3000形ですが、東京メトロから譲渡された1000形1001号車が廃車になった関係で
伊予鉄道から譲渡された車両で、伊予鉄道時代700系で今も使われていますが、



元をたどれば京王電鉄5100系にたどり着きますが、銚子電鉄には京王電鉄で廃車となり
伊予鉄道に譲渡され、さらに銚子電鉄に譲渡された2000形もありますから、

何かと京王電鉄や伊予鉄道との縁ができてしまったということでした。

それが2000形の2002編成が故障した際にもつながったのですから、

京王電鉄と伊予鉄道と銚子電鉄とは何かしらの縁で繋がっていたのではないでしょうか。




●銚子電鉄3000形と同じ車両が地方私鉄でも活躍している。


a0385725_18165490.jpg




引用先 https://tetsu2019.exblog.jp/242181477/


銚子電鉄3000形ですが、いつ作られたのかというと1963年になりますから、
作られてから今年で61年目になりますが、人間で言えば還暦を過ぎた車両ですが、京王電鉄の本線には現存していませんが、18メート目級の電車
ということで、

廃車になった後ですが、富士急、伊予鉄道、岳南鉄道、一畑電鉄に譲渡され使われて
いますが、逆に言えば地方の私鉄には18メートル級という長さは使い勝手のいい長さ
になりますから、地方鉄道でも人気にある車両でしたし、鉄コレでも製品化されています。

それで蛇足的な話になりますが、実際に銚子電鉄3000形と同じ京王5100系、この場合
京王5000系初代になりますが、

実際に譲渡された私鉄は、

・伊予鉄道700系


680.2024.9.11.jpg




引用先 https://raillab.jp/car/69279

・富士急1000形



680.2024.9.11.2.jpg



引用先 https://raillab.jp/car/69334



・富士急1200形

blog_import_5cbb358eaa0a0.jpeg




引用先 https://m1022000jp.blog.fc2.com/blog-entry-848.html?sp



・一畑2100系



f728740e4a0a728514d755fa1faedd78.jpg




引用先 https://blog.goo.ne.jp/yoshi0749/e/fc5cfe7487ffe95529f182375edfee5e




・一畑5000系


q82zicb50003e7.jpeg





q82zicb50003e7
引用先 https://www.torepa21.com/html/a-q82zicb50003e7.html



・琴電1100形

680.2024.9.11.3.jpg




引用先 https://raillab.jp/car/69276


・岳南鉄道9000形


o0560042014317902443.jpg



引用先 https://ameblo.jp/fuji371/entry-12424797462.html


・わたらせ渓谷鐵道 - わ99-5020・5070「トロッコわたらせ渓谷号」

7914449678_76aae9d438_z.jpg



引用先 https://rail.ktr.jp/2012/09/04/kiryupamyupamyu/


となりますが、銚子電鉄3000形伊予鉄道で廃車になった700系ですし、
岳南9000形富士急で廃車となった1200形ですが、

18メートル級という長さですから地方の私鉄でもそれだけ需要のある
車両になりますが、

わたらせ渓谷鐵道 の わ99-5020・5070だけが中間車からの改造となりますが、
側面が大きく改造された関係で、原形の状態が残っていません。


ちなみに鉄コレ11弾でラインナップされた元京王5000系の車両はというと、


・富士急1200形

・伊予鉄道700系

・琴電1100形

・一畑2100系

シークレット伊予鉄道700系の722号車となります。




●銚子電鉄3000形も引退する日が来る。


c0364180_19250051.jpg





引用先 https://zekuuga.exblog.jp/33386741/

銚子電鉄3000形ですが、いつ廃車になるのでしょうか?この辺はまだはっきりしませんが、
そう遠くないうちに廃車になる日も来るのではないでしょうか。

その場合ですが、南海電鉄2200系第3編成として増備されるという条件が付きますが、
いずれにしても作られてから60年近くが経過しますから、いつ引退してもおかしくない
ということになります。


銚子電鉄3000形の廃車は首都圏から元京王5000系の初代が消えること。


680.2024.7.26.jpg




引用先 https://raillab.jp/photo/293274

銚子電鉄3000形銚子電鉄で車両不足になったことで、伊予鉄道から来た車両ですが、
作られてから60年近くになろうとしていますから、引退もいずれあり得るのでは
ないでしょうか。

そうなると本当の意味で関東圏から京王電鉄で使われていた5000系初代
が消えるということですし、今も残っている2000系が引退すれば
元京王18メートル級の車両がすべて関東圏から消えるということになります。