アフィリエイト広告を利用しています
ファン
写真ギャラリー
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ

広告

posted by fanblog

2015年10月04日

つくしのトイレ事情

前回に引き続き、汚い話ですみません。

我が家に来てすぐのつくしのトイレは、

大きめのタッパーに紙の猫砂を入れたものと、
大人サイズのシステムトイレの二種類。

大きめのタッパーはケージに入れて、
システムトイレはリビングに置いていました。

とりあえず、排泄物はすぐに掃除をして、
特に、うんちの場合は、フードで釣って大人しくしている間に、
両手足、肛門等を拭いていました。

そのせいかどうかは、わかりませんが、
なぜだか、夜中、ケージで排泄すると、
鳴いて教えてくれます。(多分・・・)

フードが欲しいのか、綺麗にしてほしいのか、
わかりません。

最近では、夜中、うんちをする前から鳴きだします・・・

そこにトイレがあるから、したら良いよ。
遠慮なく。
わざわざ、知らせなくて良いからね・・・

つくしが大きくなったので、
去年の夏ごろから、
ケージのトイレもタッパーでは無く、
システムトイレを入れてあります。
ケージに入るサイズなので、子猫用ですが。

夜中、鳴きだしてケージを開けると、
リビングから廊下に移動させたシステムトイレに
駆け込んで、頑張ります。

はぁ〜 お願いだから、
夜は寝かせて・・・



今日は、トイレとうんちのお話でした・・・

追記>> 今朝?も午前3じ過ぎ、”うんちコール”で
     起こされました・・・
     やっぱり、寝かせて・・・




ポチッとしてくださると嬉しいですっ!
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     

今、食べてるフードはこれです。今なら、迷子札がもらえますよ〜
うちの子ももらいましたっ



上のフードに混ぜて使っています。(移行中)




カナガンキャットフードはこちらからどうぞ



タグ:トイレ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4247303
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
さんの画像

2014年6月から、ノラの子猫と暮らすようになりました。 猫は苦手で何にも知らなかった私が子猫に振り回されています。 今でも、フードと猫砂ジプシーをしています。
プロフィール
タグクラウド
  
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。